「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki のPS4/Xbox One/PC(DirectX 11対応)版専用ページです。PS3 版の攻略情報からPS4 向けに改訂したページを運営します。

魔力を帯びた金属を紛状に加工したもの
装備の耐久度を回復させる
 
武器や防具は使い続けると耐久度が下がり、
壊れると使いものにならなくなる
不意の事態を考えるなら持っておくべき
備えなき者に災いを嘆く資格はないのだ

基本情報

種別耐久度回復量
武器
30
防具
50
指輪
20

スロットに装備されているすべての武器・防具・指輪の耐久度を回復させる
ただし、壊れた装備を修復することはできない

消費アイテムながら、魔術「修復」の完全上位互換ともいえる性能
耐久度が極端に低かったり、異様に脆く壊れやすい装備を常用する場合には必須

今作は特別なソウルの使用による物々交換で手に入る武器全般に
耐久度を消費する特殊攻撃が設定されているので、常用するなら
修理の光粉の常備や封壊の指甲の装備は避けられない

また、超越者の幻影指輪の入手のためには篝火で一度も休息を取らずにクリア
しなければならず、篝火休息による装備耐久度の回復が図れないので、入手挑戦には
事前に修理の光粉を大量に用意しておく必要がある(死亡すれば回復するが)

問題は攻略序盤に入手できる数が限られる点
終盤には無限購入できるが、使い所はよくよく考えよう

入手場所一覧

素性

素性:探索者で所持(1個)

販売

鍛冶屋レニガッツ:2500ソウル(1個限定)
熟練のマックダフ:2500ソウル(1個限定)
ラル・カナルのマグヘラルド:2500ソウル(1個限定)
宰相の霊ベラガー:2500ソウル(無限販売

エリア配置

エリア場所備考
朽ちた巨人の森篝火「主塔」から
主塔内部の階段を上がって入る部屋
兵の鍵が必要だが、扉は壊せる
隠れ港ファロスの仕掛け広場の建物 2階の宝箱
忘却の牢「隠れ港」から篝火「流刑者の牢」への
リフトの屋根部分に乗って降りた先
リフト内のスイッチを踏んだら
扉が閉まる前に外に出る
熔鉄城熔鉱炉へ入る扉の脇から通路に降下した所
王城ドラングレイグ篝火「王城・中層」から近くの
バリスタがある部屋の遺体
5個あり。火の蝶10個も一緒に入手

敵ドロップ

エリア敵名称備考
聖人墓所犬ネズミ石化に要注意
不死廟墓守(鎌)レアドロップ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Count

2015.4.9

おすすめ商品

Menu


エネミー考察

スポンサーサイト

管理人/副管理人のみ編集できます