- ファンアート制作集団『ロボテック・ヴィジョンズ』【 ROBOTECH visions 】
Facebook アカウント要 パソコン用Web頁URL |
https://www.facebook.com/robotechvisions |
Facebook アカウント要 モバイル用Web頁URL |
https://m.facebook.com/robotechvisions |
- Christian Kaw to The Protoculture Times: A Robotech Podcast 2013年8月11日 より。
- サザンクロス軍・警備艇(コルベット) に注意! クリックにて、1,100 pixel x 618 pixel 原寸画像サイズ に復帰します。

- インビッド嵐の前。 彼らが水面下のサルベージ作業を開始すると、海軍基地は彼らの活動により活気を帯び始めた。
Before the Invid Storm. The naval base is humming with activity as they begin underwater salvage operations.
クラーケン(ノルウェー語等:Kraken)は、その多くが巨大なタコやイカのような頭足類の姿で描かれる、北欧伝承の海の怪物。
中世から近世にかけて、ノルウェー近海やアイスランド沖に出現したとされている。
19世紀のアフリカ南部はアンゴラ沖に現れた海の怪物もクラーケンでなかったかと言われている。
小学館「ザ・セレクトスペシャル No.10 超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック」 第119頁 [Plastic Model Collection]より。 有井製作所 1/48縮尺・試作木型(予価500円〜800円) |
- 静岡模型見本市での試作木型模型のカラー写真は、超時空騎団サザンクロス 模型カラー写真集に移しました。

- 1984年 今井科学模型同梱小冊子「超時空情報」1/48 開発木型写真より

- 【配色見本。画像は 1984年の静岡模型見本市の1/48 試作木型より。】

- バラディウム・ブックス RPG資料 より

- (超時空情報「サザンクロス・スペシャル」第9頁より)

標準手持火器 | 45mm・二連装砲身 & ミニ魚雷銃 |
探知装置 | マイクロ・ソナー×1基 |
照明装置 | 高輝度・多波長スポットライト×1灯(頭部) |
増力装置 | HADS-10 耐圧/防腐食型・パワー・アシストシステム |
標準推進器 | DPS-02推進機内蔵型・バックパック(背嚢) |
戦略師団の海洋分隊所属の深深度用パワードスーツ。
主に沈没した潜水艦の救助や、沈没艦船からの必要物の回収などの作業に従事する。
曲線主体でダルマ状になった各種四肢の形状は水圧に耐える為の工夫である。
オーバテクノロジーによる技術革新の効果で、この種のスーツとしては革新的な、
という実測値を誇っている。
簡易推進機を持つため、最大航行速度は流線型(涙滴型)をした潜水艦群には劣るものの、それでも歩行姿勢で18ノットを維持可能で、選択装備の流線型ポッドを被ることで、耐圧能力の低下から最大深度は低下するものの、約34.6ノットを出すことも出来る。
なお、海洋分隊【NAD】のアーミング・ダブレット(A.D)(軽甲冑)は潜水服の延長線上にある設計であり、最大潜行可能深度は公表されていないが、専門家の間では、モノコック外皮の強度から、80m程度と推察されている。
主に沈没した潜水艦の救助や、沈没艦船からの必要物の回収などの作業に従事する。
曲線主体でダルマ状になった各種四肢の形状は水圧に耐える為の工夫である。
オーバテクノロジーによる技術革新の効果で、この種のスーツとしては革新的な、
戦闘可能な最大潜水深度 | 約600m (動的加速度状態/毎秒4m。武装使用可能な最大値) |
最大巡航潜水深度 | 絶対値 1,839m(クリーン状態。巡航中。武装使用不能) |
という実測値を誇っている。
簡易推進機を持つため、最大航行速度は流線型(涙滴型)をした潜水艦群には劣るものの、それでも歩行姿勢で18ノットを維持可能で、選択装備の流線型ポッドを被ることで、耐圧能力の低下から最大深度は低下するものの、約34.6ノットを出すことも出来る。
なお、海洋分隊【NAD】のアーミング・ダブレット(A.D)(軽甲冑)は潜水服の延長線上にある設計であり、最大潜行可能深度は公表されていないが、専門家の間では、モノコック外皮の強度から、80m程度と推察されている。
- 戦略隊(上位組織)
- 海洋分隊※《運用組織》
- サザンクロス軍・陸戦用バトロイド一覧
コメントをかく