" /> UA-112510989-1

We've Inc. 旧「マクロスクロニクル」に習い Web 独自機能を加味した日本初のロボテック辞典です。

可変戦闘機 VF-8 ローガン

第2話「メイク・アップ」より

1984年4月22日【日曜日】初回本当送。以後、地上波では再放送無し。


  • VF-8 ローガン 指揮官機と量産機 - アニメ


  • 13分19秒■本編24分59秒のうち

1から4







5から8







9から13










14から15【終わり】



本編に登場しないポール中尉?云え、パウル大佐です

ロボテック版の翻案されて音楽や声優の吹き替えがされた映像ではなく、今は亡きADヴィジョン - Wikipediaが日本の超時空騎団サザンクロスに英語字幕をつけて販売してました。
たまに日本語から英語への翻訳が簡易化されてたりします。以下の引用された会話のゾルの監護兵士Aのラテン語「パトリキ」が単に「貴族」【noble】と英訳されてたりします。

第20話デイドリームより。ムジカ・ノヴァボウイ・エマーソンと惑星グロリエに駆け落ちしたため、他の2姉妹、ムジエとムゼルは護送車にて収容所へ向かう途上。その車内にて。
  • ゾルの監護兵士A
「パトリキのシャンタール【音楽家】が収容所送りになるとは珍しいな」
  • ゾルの監護兵士B
「(聞くところによると)仲間をグロリエ人達に拉致(らち)されたそうだ」


20分50秒の本編のうち、Aパートである6分24秒にてマリー・アンジェルから見下ろされている、遠景のパウル・ノードフ大佐(将官向け乗用車に乗車。運転席にて。)



20分50秒の本編のうち、同じく6分27秒にてパウル・ノードフ大佐【佐官】が配下の飛行中隊の指揮官マリー・アンジェル






検証:パウル大佐╱ポール中尉

【プラモ完成品紹介】【ナツプラ紹介】【ポール中尉】【超時空騎団サザンクロス】本当はパウル大佐!?にて見出し題字で採用された「ポール中尉」。
いえいえ、本編でちゃんと宇宙機甲隊の軍団級の総指揮官として登場します。
第13話 1984年7月15日の日曜日、第13話「トリプルミラー」【Triple-mirror】のAパートの6分27秒に将官用の乗用車から頭上のシャトル発射台のマリー・アンジェルに激励する、パウル・ノードフ大佐です。
3.1.3 航空宇宙局
航空宇宙局 ( Aeronautics and Space Administration , ASA )は、アメリカ航空宇宙局 ( National Aeronautics and Space Administration , NASA )にその出自を由来するが、陸軍出身の最高司令官「アナトール・エリ・レオナルド」〔レナード〕の施策により、予算や兵站支援に関して不利な取り扱いを受けている。

  • パウル・ノードフ軍団長  (Commander Paul Nordoff) 声 - クリストファー・フランク (Christopher Frank)。(画像は、1984年7月15日〔日曜〕本放送の第13話「トリプルミラー」〔Triple-mirror〕より。)






階級は大佐。マリーの所属する「戦術機甲宇宙軍団」( Tactical Armored Space Corps , TASC ) の軍団長で、マリー少尉の直属の上司にあたる。

戦術機甲宇宙軍団」内の 飛行/航宙中隊 「ブラック・ライオンズ」(Escadrille " Black Lions " ) [39] の中隊長。

ノヴァ・サトリ 少尉が第52話「ラヴソング」( " Love Song " )の後半の逸話(エピソード)において、マリーが男女関係のもつれにより自暴自棄になり、自車を暴走させた騒動について、実行者がマリーであると 軍警察 に発覚しないようにと、身代わり運転手となりマリーを庇った行動と、ノヴァ・サトリ少尉の憲兵将校という立場を踏まえた彼の対応の好漢振りに片思いする男性。マリーと同じ宇宙機甲軍団所属で、最終決戦でもマリー少尉やロルフ・エマーソン参謀長官と行動を共にしていた。


  • ジョージ・ルーカス少尉 (George Lucas) 声 - ミカエル・ソリッチ (Michael Sorich) 

古参のマリー少尉にとって「格下の同僚」で 可変戦闘機である VFH-10A「オーロラン」 飛行小隊長。彼の指揮する飛行小隊は、度々マリー指揮下の飛行隊の応援に助けられている。 
命名の由来は アメリカの映画監督、映画プロデューサー、脚本家である「ジョージ・ウォルトン・ルーカス・ジュニア」(George Walton Lucas, Jr.) より。

2016年は本放送開始から32周年

  • 第1話放映は1984年4月15日(日曜) 、2016年4月15日(金曜)で満32年。
  • クリックにて、720 pixel × 413 pixel に復帰します。


バイオロイド
バイオバー (バイオ・ホバー)
バイオロイド (編成表)
ロボテック II:センチネルズや、
ファンアート等の二次的資料は、子記事
バイオロイド (画像資料)
に移しました。

模型カラー写真集は、子記事超時空騎団サザンクロス 模型カラー写真集 に移しました。
立体印刷機の為の3D-CG データ出力画像は バイオロイド (立体資料)に掲載しています。

関連記事【2016年の新規作成分】





目次 【Index】

請願と投票

  1. Change.orgは、慈善活動や社会を変えるための様々なキャンペーンへのオンライン署名収集および届け出を中心とした社会変革活動支援を業務に含む社会的企業、およびウェブサイトである。
  2. 「Bコーポレーション」として認証された営利法人としてデラウェア州にて登記されている"Change.org, Inc." が運営する。

第23回・静岡模型見本市 (1984年 春)

NEW アニメプラモ プレビュー

昭和59年7月1日発行。マイアニメ 附録。
附録データ
  1. 第23回 静岡模型見本市 特集【1984年5月17日〔木曜日・友引〕〜5月20日〔日曜日・大安吉日〕開催】
  2. 超時空騎団サザンクロス関連のみ抜粋。
【1984年〔昭和59年〕7月1日『秋田書店』発行】故『マイアニメ』7月号の附録
予備知識
  • 超時空騎団サザンクロス は甲冑以外にも完全変形スパルタス等ロボットや戦闘機が多種多様に模型化予定だったのですが作品不振で流れてしまいました。
  • 超時空騎団サザンクロス ジ・オリジンに書いてあるように、当初の予定通り、全39話〔全23話に対して、16話分も長い〕であれば、少なくとも〔 シリーズ番号 No.09 〕『完全変形スパルタス』は予定通り発売されたかもしれません。

未発売を含むシリーズ番号表

  1. ロボテック・シリーズ(模型・玩具・軍事方面)の研究家の間では有名な「ロジャー・ハーカヴィー」【Roger Harkavy】氏の、西暦 2010年 の著作物 © である ( imai files final_9.pdf )
  2. 情報提供元「ロジャー・ハーカヴィー」〔Roger Harkavy〕氏に此処で感謝を申し添える。
当初予定
番号
区分名称縮尺開発模型企業名予定価格
9戦略機甲隊可変スパルタス

ジャンヌ・フランセーズ少尉専用機)
1/48イマイ予価:1,000円
13宇宙機甲隊 可変 ローガン1/48アリイ予価:800円
不明宇宙機甲隊 可変 オーロラン1/48イマイ予価:1,800円
不明戦術都市防衛航空軍

迎撃戦闘機
ファルコン II1/144エルエス予価:未定
不明戦術空軍

可変戦闘機
シルフィード1/144イマイ予価:未定

非可変・戦闘機形態のみ。
不明戦略隊

海洋分隊
クラーケン1/48アリイ予価:未定
不明戦略隊

偵察分隊
モノクル1/48エルエス予価:未定
不明戦略隊 MBRサラマンダ1/48イマイ予価:未定
不明戦略隊

砂漠分隊
バジリスク1/48イマイ予価:未定
不明戦略隊

山岳分隊
サチュロス1/48エルエス予価:未定
不明戦略隊

森林分隊
ドライアド1/48アリイ予価:未定
11戦略機甲隊スーツルーイ伍長1/12アリイ予価:800円。

正式販売番号「5」の頭部・武器・盾・小物の入れ替え。
12戦略隊・寒冷地分隊スーツアレクサンドル少尉1/12イマイ予価:800円
13宇宙隊スーツヘンリー少尉1/12エルエス予価:800円
14憲兵隊

自律型・警備&司法執行ロボット
ガルム(ゴ‐レム)1/48アリイ予価:500円
15戦略隊・寒冷地分隊フェンリス1/48イマイ予価:500円
16戦略宇宙艦隊

護衛宇宙戦闘機
キマイラ1/144エルエス予価:600円
不明ゾルバイオロイド

中期 型 / 型 組立選択模型
1/48イマイ予価:500円
17ゾルバイオロイド

後期 型 / 型 組立選択模型
1/48アリイ予価:500円
不明ゾルバイオバー

( バイオロイド用・飛行プラットフォーム)
1/48アリイ予価:500円
不明5戦略隊・寒冷地分隊スーツアレキサンドル少尉1/12イマイ予価:800円
不明都市防衛隊スーツマウリ・セキーシマ大尉1/12イマイ予価:800円
不明戦略隊スーツトーマス少尉1/12イマイ予価:未定
不明都市防衛航空隊スーツロバート少尉1/12エルエス予価:未定
不明戦略隊・森林分隊スーツフォーゲル少尉1/12アリイ予価:未定
不明戦略隊・山岳分隊スーツハインリヒ少尉1/12エルエス予価:未定
18戦略隊・砂漠分隊スーツ王花少尉1/12イマイ予価:800円
不明戦略隊・偵察分隊スーツ名称不明【少尉用】1/12エルエス予価:未定

表紙

表紙 宇宙隊

第4頁

第4頁 ジャンヌ・フランセーズ A
第4頁 ジャンヌ・フランセーズ B
第4頁 ジャンヌ・フランセーズ C

第5頁

第5頁 キマイラ

第6頁

第6頁  完全変形 スパルタス
第6頁 マリー・アンジェル

第7頁

David Farris 氏による jpg 画像

イマイ (今井科学)

  • クリックにて原寸 1,536 pixel × 1,115 pixel に復帰します。


  • クリックにて原寸 681 pixel × 900 pixel に復帰します。

アリイ(有井製作所)

  • クリックにて原寸 1,536 pixel × 1,115 pixel に復帰します。

LS(L&S)

  • クリックにて原寸 1,536 pixel × 1,115 pixel に復帰します。


  • クリックにて原寸 1,280 pixel × 960 pixel に復帰します。

超時空騎団サザンクロス スペシャルガイドブックより

小学館「ザ・セレクトスペシャル No.10 超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック
第118頁〜第119頁 [ Plastic Model Collection ] より。
  • クリックにて原寸 974 pixel × 1,500 pixel に復帰します。


  • クリックにて原寸 974 pixel × 1,500 pixel に復帰します。

試作木型(甲冑)の対象となった組織

日本版ロボテック
内閣府直属
Under the direct control of the Cabinet.
総司令部直属
Under the direct control of the general headquarters.
惑星グロリエ憲兵隊
【Grorie Military Police / GMP
全領域統合軍事警察
【Global Military Police / GMP
陸海局地上作戦部門 / Department of Surface Operations
戦略隊(Tactics Corps/TC)戦術軍団/ Tactical Corps (TC)
該当無し戦術軍団特殊部隊/  Tactical Corps Specialty Armies (TCSA)
偵察分隊 (Reconnoitering Party/ RE.P)
直訳は「斥候分遣隊」
偵察と護衛警備分隊/ Recon Escort Patrol (REP)
寒冷地分隊(Cold Squad/ CO.S)寒冷気候突撃分隊 / Cold Weather Offensive Squad (CWOS)

又は北極及び寒冷地師団 (Arctic Division /AR.D)
砂漠分隊(Desert Squad/ DE.S)砂漠地分隊/ Desert Squad (DS)

又は、砂漠師団 / Desert Division ( DD)
山岳分隊(Mountains Squad/ MO.S)山岳地突撃分隊/ Mountain Offensive Squad (MOS)

又は「高山師団」Alpine Division (ALD)
森林分隊(Forest Squad/ FO.S)熱帯雨林分隊/Jungle Squad (JS)又は(同) 師団 Jungle Division (JD)

又は森林師団(Forest Division / FD)。

内部に グリーン・ベレー部隊が附属。
湿地分隊【Marsh Squad/ MA.S】湿地性気候突撃分隊【Humid Climate Offensive Squad /HCOS】
海洋分隊(Navy Division/NA.D)

英文の直訳は海軍(陸戦)分隊、つまり海軍陸戦隊で、
語義通りだと、所属が陸軍ではなく、海軍となってしまう。
海洋分隊/ Sea Squad (SS)

又は、海兵隊師団 /Marine Division (MA.D)
戦略機甲隊(Alpha Tactics Armored Corps/ATAC)選抜戦術機甲軍団 / Alpha Tactical Armored Corps (ATAC)
戦略機甲分隊(Tactics Armored Squad/TAS)該当無し。
都市防衛隊【City Diffece Unit/CDU】民間防衛部隊【Civil Defense Unit / CDU】
航空宇宙局(空宇局)航空宇宙作戦部門 / Department of Aerospace Operations
航空隊(Tactics Air Force /TAF)戦術航空団/Tactical Air Force (TAF)
防衛航空隊(Civil Defense Flying Corps / CDFC)民間防衛航空部隊 / Civil Defense Flying Corps (CDFC)
宇宙隊(Tactics Space Corps / TSC)宇宙部隊 / Cosmic Unit (CU)、又は戦術宇宙軍団(師団)Tactics Space Corps / TSC
宇宙機甲隊(Tactics Armored Space Corps / TASC)戦術機甲宇宙軍団(師団) / Tactical Armored Space Corps (TASC)

試作木型の対象の航空機

可変戦闘車輛(ベリテック

  1. VHT-1 セントール【VHT-1 -A1 / -A2/ -A3】※開発時点では「地球統合陸軍」【U.N. ARMY】所管。
  2. VHT-2 スパルタス【VHT-2 -A1 / -A2】開放戦闘室・可変戦闘偵察車輌&高射自走砲
  3. VHT-2 スパルタス(資料画像)【VHT-2 -A1 / -A2】開放戦闘室・可変戦闘偵察車輌&高射自走砲
  4. VHT-2-A3 ホプライト【VHT-2-A3】密閉【Virtual Reality/VR(仮想現実投影)】戦闘室・ 可変戦闘偵察車輌&速射自走砲

非可変・陸戦用バトロイド

  1. ARR-15 モノクル 偵察用・航空機動バトロイド
  2. MBR-13 サラマンダ 陸戦用・主力中戦闘バトロイド
  3. MBR-21 バジリスク 陸戦用・主力重戦闘バトロイド
  4. MDR-17 ユニコーン 都市防衛/州兵/民間防衛 バトロイド
  5. CER-11 ドライアド(ドリュアード) 森林工兵バトロイド
  6. CER-12 サチュロス 山岳登坂/工兵バトロイド
  7. QPR-19 ゴーレム統合憲兵軍・自律バトロイド
  8. SPR-19 ボビィ 搭乗式・統合憲兵軍・軍法執行 バトロイド

動作追随(トレース)式・倍力服

  1. APA-3 フェンリス 寒冷地用:準航空・重耐環境&機動倍力服
  2. DPA-2 クラーケン 深海作業用/耐圧・特務重倍力服
  3. HOPSI-5 マンティコア 衛星軌道工兵活動用・重強化倍力服

その他ゾル側

Menu

  1. ロボテックシリーズの登場人物 - Wikipedia
  2. 超時空コンベンション 2020 湖川友謙
  3. ロボテック:実写映画の構成案
  4. 超時空騎団サザンクロス 日本語同人ゲーム
  5. 超時空騎団サザンクロス雑誌記事
  6. 超時空騎団サザンクロス・故マイアニメ記事
  7. 超時空騎団サザンクロス と 故アニメック
  8. 機甲創世記モスピーダ と 故アニメック



開く(Open)

の Flash が機能しない Apple & 携帯電話 向けに、メニュー(左 Side-bar)の展開内容を記載 ↓

Variable Fighter / Attacker MASTER File

管理人/副管理人のみ編集できます