" /> UA-112510989-1

We've Inc. 旧「マクロスクロニクル」に習い Web 独自機能を加味した日本初のロボテック辞典です。

放送開始時の 告知ポスター





部屋中が湖川友謙さんの絵と超時空騎団サザンクロスのグッズで覆われたフーバー・ジェレミア【Hoover Jeremia】君の部屋。マクロス一辺倒の日本では考えられない風景 https://www.facebook.com/groups/1456468031274584/p... #超時空騎団サザンクロス #Robotech

八ビット

子記事:全39話の当初の構成(残り16話分)のお知らせ

  • 当初の予定だった全39話構想における後半16話分の内容を解説。本記事が無駄に記事量が多すぎてその後の展開を目次でつかみ辛いので、全39話の当初の構成(残り16話分)は『超時空騎団サザンクロス ジ・オリジン』のURLにまとめました。



最新の内部記事

  1. 超時空騎団サザンクロス・サウンドトラック
  2. 超時空騎団サザンクロス・設定資料集

2019年4月15日で35周年









ラーナ・イザビア
マリー・アンジェル
1984年9月30日(日曜)の最終回の場面リメイク絵
  • ファンアート制作集団『ロボテック・ヴィジョン』【ROBOTECH Visions】提供
Facebook アカウント要 パソコン用Web頁URL
https://www.facebook.com/robotechvisions
Facebook アカウント要 モバイル用Web頁URL
https://m.facebook.com/robotechvisions

詳細な目次 【 Detailed Index 】

  • 上海にて1991年に放映された 超時空騎団サザンクロス ロボテック 放映告知ポスター
  • 2018年は本放送開始から34周年
  • ◆超時空騎団サザンクロス(1984):タイトル 
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのリスト】   
  • 月刊「マイアニメ」11月号最終回特集・全4頁
  • 超時空騎団サザンクロスの新設定を総復習 − 破滅の瞬間から、新しい出発を! − 
  • やっぱり仲良し3人娘
  • 「ボウイ」と「ムジカ」の子どもは? (P75 and P76 要所を抜粋)
  • サイフリートの本命はラーナ少尉だった?
  • 当初は4クール(52話)予定であり、次に3クール(39話)に短縮、最後は全23話で打ち切り
  • 2016.02.19 Twitter 補足 ( 打ち切りされなかった場合のその後の展開 )
  • 超時空騎団サザンクロス「 雑誌 ロボテック V 」 創刊1号
  • 超時空連合レグルス〔企画書〕を入手、変更箇所の要約
  • 請願と投票
  • 寄せ書き
    •  
  • Twitter より
  • ジャンヌ・フランセーズのファンアートより
  • 因縁の 大西 良昌(おおにし・よしまさ)
  • 実写映画の配役想定図
  • 英語で良ければ全話視聴可能、但しロボテック版
  • 子記事
  • 関連記事
  • 関連組織の記事
  • 超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック 第89頁 より
  • 歌のアルバム
  • 富沢 美智恵カバー曲版
  • 企画書「超時空連合レグルス」( 1984年3月 )
    •  
  • 初期タイトル
  • 21世紀風「美樹本風」ジャンヌ・フランセーズ
  • 日本版「超時空騎団」としての作品感想個人サイト
  • もうちょっと多角的な意見を知りたい人向け
  • 英語がわかる方はやっぱりAmazon USAの評価を
  • 前世紀(1986年)コミコ社の漫画版表紙
  • タイトル:コスプレ海外画像など
    •  
  • 海外のレーザーディスクのジャケット表紙向けの描き下ろし
  • 作品イメージイラスト
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのデータ】   
  • 組織図&構成
  • 主要登場メカ
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのストーリー】   
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのスタッフ】   
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのキャスト】   
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…その音楽】   
  • 挿入歌
  • ゾル人側の歌の特徴
  • 未だ発売されていない歌曲
  • サウンド・トラック
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのウンチク】   
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…その商品】  
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのメモリー】   
    •  
  • 『メモリー』関連記事の移行のお知らせ
  • ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…ギャラリー】  
  • 子記事
  • 関連記事
  •  
    内部検索案内
    • この案内は、Google など検索エンジンにより初訪問される方が毎月100人を超えるページ、つまり当方ロボテック・クロニクル以外には資料がない〔代替性がない〕記事の冒頭に表示します。
    見たいページの探し方

    リメイクに当たって、前作の 反省点 を 復習!


    1. ジャンヌ 少尉 と
    2. マリー 少尉 と
    3. ラーナ 少尉 が
    三人娘が、部隊が別々で一緒に行動しない」というのが作劇的にマイナスだったと思う

    >最前線のマリー、参謀本部に出入りできるラーナ、サイフリート・ヴァイスを握ってるジャンヌと、それぞれで少しずつ情報を拾って3人が揃った時に核心に迫る・・・みたいな構想だったろう事は想像に難くない。
    • PNG 画像〔 944 KB 〕:1,200 pixel × 1,827 pixel ( 660 pixel × 1,005 pixel で表示)

    上海にて1991年に放映された 超時空騎団サザンクロス ロボテック 放映告知ポスター
    太空堡垒漫画(上海) Taikong Baolei the Comic Adaptation (Shanghai) 1991年《上海电视》杂志出版
    • PNG 画像 〔871.54 KB〕:720 pixel × 504 pixel ( 660 pixel × 462 pixel で表示)


    2018年は本放送開始から34周年

    1. 1 月 13 日の誕生花は、オーストラリア原産の星形の花「クロウエア」のあだ名を持つ「サザンクロス」。
    2. 花言葉は 「願いを叶えて・・・」


    • クリックにて原寸 1,024 pixel x 768 pixel に復帰します。




    1. 2015年3月27日制作 ロゴマーク。
    2. Copyright by Red-Eye-Designs;Super Dimension Cavalry Southern Cross (Classic) PNG 形式。クリックにて、900 pixel × 571 pixel に復帰します。
    • 2014年制作・作品題名の30周年記念ロゴマーク。


    • 2014年制作・作品題名のロゴマーク。 クリックにて、720 pixel × 413 pixel に復帰します。

    ◆超時空騎団サザンクロス(1984):タイトル 

    Yahoo! オークションより。【西暦2010年11月17日閲覧】
    • (仮 題)『超時空騎団レグルス(1984年2月初旬ころ、「超時空連合レグルス」より変更)の貴重な第1話の初稿台本。
    「超時空騎団レグルス」表題の台本。
     
    第2話仮題『ラビット・ハット』の由来は、VHT-2 スパルタスの「本記事」中に解説があります。
    • 第6話「プレリュード」の初期副題「トロピカル・パフェ」が書き込まれた『超時空騎団(超時空連合より変更)レグルス』の貴重な初期第1稿台本。







    当初は「超時空連合レグルス」という仮称で、その後「超時空騎兵団レグルス」、「超時空騎兵団サザンクロス」を経て、現在の作品題名となった。
    超時空騎団サザンクロス 第19話【 To battle 】(トゥー・バトル、『対戦』の意味 ) 実使用台本
    • 本放送時は 第19話 「クライシス」【 Crisis 】(危機)に変更。
    超時空騎団サザンクロス 第21話【 Why not ? 】( ワイ・ノット〔どうしてなの?〕の意味 ) 実使用台本
    • 本放送時は 第21話 「ナイトメア」【Nightmare】(悪夢)に変更。




    超時空騎団サザンクロス 最終話の 実使用台本


    海外では「TV版初代 マクロス」を過去とし「機甲創世記モスピーダ」以降〜海外新作シャドウ・クロニクルへの序曲シャドウ・クロニクルと未来として続く同じ作品世界の中間の時代(ミッシング・リングとして「ロボテック・シリーズ)では扱われている。

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのリスト】   

    放映リスト

    話数サブタイトル原題英文邦訳放映日
    1.プリズナーPrisoner囚人1984.04.15
    2.メイクアップMake-up化粧直し1984.04.22
    3.スターエンゼルStar-angel星天使1984.04.29
    4.ハーフム‐ンHalf-moon半月1984.05.06
    5.トラブルシティTrouble-city混乱都市1984.05.13
    6.プレリュードPrelude前哨1984.05.20
    7.ラビリンスLabyrinth迷宮1984.05.27
    8.メタルファイアMetal-fire銃火1984.06.10
    9. スターダストStar-dust星屑1984.06.17
    10.アウトサイダーOutsider部外者1984.06.24
    11.デジャブーDéjà vu既視感1984.07.01
    12.ロストメモリーLost-memory失われた記憶1984.07.08
    13.トリプルミラーTriple-mirror三面鏡1984.07.15
    14.アイアンレディーIron-lady鉄の女1984.07.22
    15.ラブストーリーIron-lady恋愛小説1984.07.29
    16.ハンターキラーHunter & killer索敵と殺戮1984.08.05
    17.バイオサイカーBio-psycher生或る魂達(テレパシスト1984.08.19
    18.ワンダーランドWonder-land御伽の国1984.08.26
    19.クライシスCrisis危機1984.09.02
    20.デイドリームDay-dream白昼夢    1984.09.09
    21.ナイトメアNightmare悪夢     1984.09.16
    22.カタストロフCatastrophe大破局   1984.09.23
    23.ジェネシスGenesis創世(生) 1984.09.30
    • ※1984年6月3日予定だった第8話は、1984年全米女子プロゴルフ選手権中継の為、また1984年8月12日放映予定だった第17話は、1984年第23回夏季オリンピック(ロサンゼルスオリンピック )関連の中継番組の為、一週遅れの放映となった。
    【付記】
    海外ロボテック版では、ジャンヌ・フランセーズ【 Dana-Sterling 】は超時空要塞マクロス (1982年・初代)マクシミリアン・ジーナスミリア・ファリーナ」の長女という設定で、第1話前座として「ダーナの物語」【Dana's Story】という前夜祭的エピソードが追加されている。

    但し内容は、サザンクロス軍兵舎にてジャンヌ・フランセーズが弟分のボゥイ・エマーソンに対し、遠征艦隊軍【 UEEF、旧称:REF】の従軍の為に離れて暮らしている父母に対する思いや、自分の幼年期を語ってみせるという内容で、マクロス本編や第10話「アウトサイダー」Bパートのリベリテ援軍の到着場面映像を流用した再編集版的内容で、敢えて海外版DVD(リージョン1)を取り寄せて視聴する程の内容では無い。

    台本上の「副題」(サブタイトル)・リスト

    本テレビシリーズは、制作体制を一新した都合上、準備期間が三ヶ月程度と他作品に較べて極端に短く、第6話の脚本ならびに台本完成時までは作品題名も「超時空騎団レグルス」(仮題) と未定であったため、各々の話数(エピソード)の副題(サブタイトル)も本放送時に確定したものと多々異なる。
    このため、当時のアニメ雑誌〔アニメージュ、マイアニメ、ジ・アニメ、アニメディア〕に掲載された放送予定表には、“台本に記載の副題が間に合わずにそのまま記載” されたり、一方で記事の締切日時により本放送時までに変更された副題が反映されるなど複数の“未確定と確定の副題が混在”し、当時の読者ならびに視聴者にいたずらに混乱を招いた。 以下に台本記載の副題を一覧表として示す。

    話数サブタイトル原題英文邦訳
    1.シャワー・コロンShower (eau de) Cologne入浴香水
    2.ラビット・ハットRabbit Hat兎帽子
    3.スターエンゼルStar-angel星天使
    4.ナイト・フライトNight-flight夜間飛行
    5.トラブルシティTrouble-city混乱都市
    6.トロピカル・パフェTropical Parfait熱帯風冷菓
    7.コズミック・ハープCosmic Harp宇宙的竪琴
    8.メタルファイアMetal-fire銃火
    9. スターダストStar-dust星屑
    11.デジャブーDéjà vu既視感
    12.ロストメモリーLost-memory失われた記憶
    13.トリプルミラーTriple-mirror三面鏡
    14.マリー・リターンMarie Returnマリーの帰還
    15.ラブ・ショックLove Shack愛の巣(愛の衝撃)
    16.サッド・ゲームSad Game哀しき遊戯
    17.トライアンヴィレートTriumvirate三人組
    18.ワンダーランドWonder-land御伽の国
    19.クライシスCrisis危機
    20.デイドリームDay-dream白昼夢
    21.ホワイ・ノット?Why not ?何故(生きようと)しないの?
    22.ゾルフラワーThe Flowres of Zorゾル花
    23.ジェネシスGenesis創世(創生)
    • 註記:1976年にジョージア州アセンズで結成されたアメリカ合衆国のニュー・ウェイヴ・バンドであるThe B-52's(ビー・フィフティートゥーズ)の歌曲である "Love Shack"(ラヴ・シャック、直訳は「愛の小屋」)と日本語カタカナ表記の通りの意味 "Love Shock" (愛の衝撃)の二つの意味を掛詞としている。

    1984年9月30日(日曜)の最終回リメイク絵

    1. サムネイル画像をクリックにて、原寸 1,536 pixel X 830 pixel 巨大画像を展開・閲覧出来ます!
    2. Please "thumbnail image"click, so you'll jump into orijinal size 1,536 pixel X 830 pixel !


    未知の胞子が惑星中至る所で広がり始めたので、殆どの歴史家が地球が何に直面し得るかに関しては必ずしも言及出来なかった。
    指揮官の相当数は、「破滅の運命の前兆」と呼ばれる「生命の花」の予感にたじろいだ。

    "Few historians could say what exactly Earth was in for, as the alien spores began to spread throughout the planet. Quite a few in command balked at the idea of the so-called Flower of Life as the harbinger of doom."

    打ち切りされなかった場合のその後の展開

    1. 超時空騎団サザンクロス メインスタッフ座談会
    2. 超時空騎団サザンクロス と 故アニメック
    3. 超時空騎団サザンクロス・故マイアニメ記事

    当初の企画案では白土三平の作風を意識した構成で、ゾル軍から逃亡したサイフリート( に相当する人物 )を主人公にして、サザンクロス軍 からの攻撃を受けながら自分の出生の謎を追い
    「装甲騎兵ボトムズ」の『キリコ・キュービィ』)、その過程で「敵方」の女性士官であるジャンヌラーナを対象とする恋愛関係三角関係に陥るという構成案であったが、テレビアニメの構成にはそぐわないとの判断で却下されている。



    当時のアニメ雑誌「月刊 マイ・アニメ」(秋田書店) /「月刊 ジ・アニメ」(近代映画社) - Wikipedia - には、第23話「ジェネシス」【Genesis】(転生)で打ち切りにならなかった場合のその後の展開、つまり第二部の構成案が、チーフ・ディレクターの「長谷川 康雄」氏や、「庄司 菜穂子」氏などの文芸スタッフによって構想されていた。

    月刊「マイアニメ」11月号最終回特集・全4頁

    1. 超時空騎団サザンクロスの新設定を総復習 − 破滅の瞬間から、新しい出発を! − 
    2. 膨大な量の設定に、苦労の連続だった!
    3. 3クール目はゲリラ戦になるハズだった・・・・・・
    4. やっぱり仲良し3人娘

    P74 and P75 (Magazine "My Anime" November_1984, last episode feature, total 4 pages. )
    • こちらは Windows Onedrive に保管されている、劣化の無い PNG形式の実寸画像です。サムネイルのPNG画像 ( 660 x 476 pixels 700.55 KB ) をクリックすることで、Onedrive に保管されている 巨大な高精細画像 ( 2,734 x 1,972 pixels Type: " .png " , 12.38 MB ) を呼び出した上で表示します。展開した巨大画像の文章を読む手段のほか、以下の OCR による txt 文章を読む選択も自由に選べます。
    Here is an exact size image of the PNG form kept in Windows Onedrive without deterioration. After the huge ultra-high-density image kept in Onedrive is called, it displays it by clicking the thumbnail image.
    Windows Onedrive archive updated ! the last episode feature (4 pages) combined P74 and P75 , My_Anime November 1984 ( 2734 x 1972 pixels Type: " .png " , 12.38 MB )

    超時空騎団サザンクロスの新設定を総復習 − 破滅の瞬間から、新しい出発を! − 

    • 超時空騎団サザンクロス』の放映が1984年9月30日(日曜日)終了した。
      総監督(チーフ・ディレクター、略称:CD)の「長谷川康雄」氏に、この作品のほかの作品にはない特異(ユニーク)な設定 (3人の女性が主役、三位一体のゾル人など)を、まとめてもらった!

    膨大な量の設定に、苦労の連続だった!
    編集部超時空騎団サザンクロス』で、最も苦労されたところはどこでしょうか?
    長谷川設定の数が、番組のスタートする前から、とても多かったことですね。
    また、ゾル人の設定などもややこしかったので、ぼく白身がそれを自分なりに解釈するだけで、ずいぶん時間がかかってしまいました。
    作品の中でも、複雑な設定を説明するのに時間をかなり割さかなければならなかったので、ストーリーの展開がどうしてもおそくなってしまいました。
    編集部演出する際に苦労されたことは?
    長谷川やはりゾル人の描写ですね。設定のうえでは、ゾル人は「情報、判断、行動」の三位一体からなっているわけです。
    これを文章で表現するのなら簡単なのでしようが、映像でやるのは至難の業でした。反省している点ですね。
    3クール目はゲリラ戦になるハズだった・・・・・・
    編集部サザンクロス軍」 と 「ゾル」の戦いの後は、どういう状況になるのでしょうか?
    長谷川両軍とも、壊滅状態になっています。組織としては消滅したといってもいいでしょう。
    でも、戦いは続いていくでしようね。 
    ぽくは、3クール目は惑星グロリエの地上を舞台にゲリラ戦をやらせようと考えていたんですよ。
    編集部では「ジャンヌ・フランセーズ」、「ラーナ・イザヴィア」、「マリー・アンジェル」の3人娘は?
    長谷川一緒に手を取り合って戦うはずでした。
    2クール目(全23話)までは、あの3人娘がなかなか顔を合わせられませんでしたからね。 でも、あの3人娘を主役にしたので設定がぐっと視聴者の皆さんに身近なものになったと思います。
    編集部ピアニストボウイ・エマーソンコズミック・ハープ奏者であるムジカ・ノヴァの音楽家同士の関係は、今後どのようになっていく予定だったのでしょうか?
    長谷川ほとんどのグロリエ人(地球人)と ゾル人は、まだ互いに憎みあっていますから、二人は周囲の偏見と戦いながら生きていくでしょう。

    やっぱり仲良し3人娘

    ジャンヌは「ジャンヌ・ダルク」じゃないんだ!
    編集部ジャンヌには、「ジャンヌ・ダルク」のイメージがあったのですか?
    長谷川絵としてのイメ−ジはありました。馬の代わりに戦闘ロボットに乗っているような格好で……
    でも、「ジャンヌ・ダルク」には聖戦士のような部分がありますよね。
    こちらのジャンヌは、そうじゃないんですよ。もっと日常的な女の子なんです。だから、ひょんなことから少尉にまではなれた(第2話)けど、それ以上は出世させなかったんです。
    編集部ラーナ・イザヴィアマリー・アンジェルの両方とも、ジャンヌ・フランセーズとは伸が悪いですね。
    長谷川うーん、しかしあの3人は内面的にはよく似ているんじゃないかな。同じような感性を持っていると思いますよ。ただ、外へその感性が表れる形は、3人ともバラバラなんですよね。

    ラーナは純日本風のグロリエ女性か?
    編集部ラーナ・イザヴィアは、純日本風女性のイメージがありますね。
    長谷川考え方が保守妁なんですよ。規則を大切にするし。早く結婚して家庭に入りたいと思っているような面もありますしね。でも、何度も云うようですが。ぽくはラーナが気に入っています(笑い)。
    編集部ラスト近くでの彼女の行動はかなり大胆ですね。
    長谷川ジャンヌ・フランセーズに触発された部分はあるでしょう。でも、やっぱりラーナはラーナですよ。

    マリーは「つっぱり」の果てに何を見たのか?
    編集部 マリー・アンジェルの出番が、少なかったと思うのですが。
    長谷川あの娘は、もっと出してあげたかったですね。マリーも面白いんですよ。
    たとえば、ジャンヌ・フランセーズが遊んでいる時、マリーも本当は遊びたいと思ってるんですよ。パカ騒ぎをしたいと考えないわけはないですよ。でも。彼女にはそれができないんですね。 そういう性分なんですよ。
    だから、その裏返しとしてつっぱっている部分があると思いますね。

    主役の3人を女の子にした理由は?
    編集部主役の3人を女の子にした理由は?
    長谷川これは、企画の人に聞いてもらったほうがいいと思うんですが (笑い)。
    ぽくとしては、男はどうしても、愛とか国家とか、大義名分のために戦ってしまいますから、そうでなく、もっと日常的な視点で物事を見られる女性を主役にしたのだと考えています。
    女性は、大義名分に酔ったりしませんからね。

    P75 and P76 (Magazine "My Anime" November_1984, last episode feature, total 4 pages. )
    • こちらは Windows Onedrive に保管されている、劣化の無い PNG形式の実寸画像です。サムネイルPNG画像 660 pixel × 484 pixel (524.16 KB ) をクリックすることで、Onedrive に保管されている巨大な高精細画像 (5,615 x 4,120 pixels Type: " .png " , 33.10 MB ) を呼び出した上で表示します。展開した巨大画像の文章を読む手段のほか、以下の OCR による txt 文章を読む選択も自由に選べます。
    Here is an exact size image of the PNG form kept in Windows Onedrive without deterioration. After the huge ultra-high-density image kept in Onedrive is called, it displays it by clicking the thumbnail image.
    The last episode feature (4 pages) combined P76 and P77 , My_Anime November 1984 (5615 x 4120 pixels Type: " .png " , 33.10 MB )

    「ボウイ」と「ムジカ」の子どもは? (P75 and P76 要所を抜粋)

    編集部ゾル人は、なぜ「三位一体」の生き方を選んだのですか?
    最難関だったゾル人の描写!
    長谷川もとはゾル人も地球人だったんです。
    中世の人間たちが、時空の歪みによって惑星グロリエにとばされてきて、そこで生き抜いていくために、惑星グロリエを支配していた意識のある花「プロト・ゾル 」(生命の花)と融合したんです。

    ですが、プロト・ゾル生命の花)には感情が無かったので、中世の人間たちは次第に感情を捨てていったんです。
    編集部ゾル人は、三つ子なのですか?
    長谷川便宜的にはそうです。「一卵性三生児」だと思っていただければ、大体間違いありません。
    でも、それが正確な表現ではありません。地球にはない概念なんですから……ね。
    編集部第17話の副題(サブタイトル)にもなっている「バイオサイカー」[ バイオロイド・中期 II 型『インヴィダ・シィエンディエル』【 Inbida -T'siendiel 】 で戦う場合、動きを指示しているのは。“ 判断 ”の役目になるのですか?
    長谷川いえ、各自で判断して行動できます。日常的なことや、訓練を受けて習得(マスター)したことは、一人でもできるんです。“ 判断 ”が実際に判断をするのは、一生のうちでの重大問題のようなものに対しての決断です。
    編集部では、たとえば惑星グロリエを攻撃させようと決めるのは “ 判断 ”が行うわけですね。
    長谷川その通りです。でも、TVに映っているのが “ 判断 ”なのか誰なのか。見ていてわからないんですよ。説明すればうるさくなりますし、ゾル人の描写が最難関でした。

    三つ子かもしれないし、1人かも・・・
    編集部 ムジカ・ノヴァの感情は、なぜ 蘇(よみがえ)ってきたのでしようか?
    長谷川まず、ゾル人が遙かな昔に、惑星グロリエから持ち去ったブロト・ゾル生命の花 )のエネルギーが切れてきた(資源不足)ために、若い世代に感情が 蘇(よみがえ)り易くなっていたという下地があります。

    そのうえ、ムジカサイフリート・ヴァイスの人質になった時、彼の激しい感情にあてられてしまったんです。
    そこでボウイ・エマーソン (第7話)に出会って感情が蘇り始めたわけです。
    感情があれば、当然辛いこともあるでしょうし、いっそ無いほうがラクなのかもしれません。それでも、感情は大事なものだと思いますよ。
    編集部 ボウイムジカとの間の“ 子ども ”はどうなるのでしょう?
    長谷川三つ子かもしれないし、一人かもしれません。でも、いずれにしても感情はあると思いますよ。

    サイフリートの本命はラーナ少尉だった?

    編集部 カップルもずいぶん誕生しましたね。
    照れくさかったけれど、敢えてした「ラブストーリー」
    長谷川最初から、“ 超時空シリーズ ”である以上、「ラブストーリ−」の一面を持っているだろうなとは思っていたんです。照れくさかったけれど、あえてやってみるのも面白いだろうと思ってやってみました。
    編集部 ジャンヌ・フランセーズサイフリート・ヴァイス の死を目前にして何を思っていたでしょうか?
    長谷川彼女(ジャンヌ)はア然としているばかりだったでしょうね。ショックも大きいでしょうし、人間は本当に悲しいことがあるとかえって泣けないものじゃないでしょうか。
    サイフリートの存在が、ジャンヌをずいぶん成長させたと思いますよ。

    サイフリー卜のほうでもまた、、最初はジャンヌの賑(にぎ)やかさが眩しかったし、また喧(やかま)しくもあったでしょうが、次第に彼女のやさしい心を理解していったと思います。

    大人の恋もある「ラブ・ウォーズ最前線」
    編集部 マリー・アンジェル と シャルルは?
    長谷川あの二人は上手くやっていくでしょう。また、それが解っているから、ラスト付近のエピソードでは、2人はあまり言葉を交わしません。
    編集部 ラーナ・イザヴィアは、一時(いっとき)、サイフリート・ヴァイスに近づきましたが……。
    長谷川最初、サイフリートの本命はラーナだったんです。でも、それではあまりにも暗いカップルになってしまうんで(笑い)、やめにしたんです。

    デニス・ブラウン中尉の出番は少なかったですが、ラーナとブラウンの恋はお互いに良く理解しあった大人の恋になるんじやないでしょうかね。

    当初は4クール(52話)予定であり、次に3クール(39話)に短縮、最後は全23話で打ち切り

    軍と人々の間に平和を築き上げる為に活動をする中で、ボウイと ムジカ は戦争が猛威を振るい続けるのを見た...
    Out of the Army and working to forge a peace betweentheir people, Bowie and Musica watch as war continues to rage...

    • クリックにて原寸 1,300 pixel x 614 pixel 画像を展開します。
    左:M-23『ハイランダー』軽戦車 *1中:M-21/M21-A1『アナコンダ』主力重戦車 *2右:エムエル・サム 8【MLSAM-8】
    8連装移動型地対空ミサイル・システム


    当初は4クール(52話)予定であり、次に3クール(39話)に短縮されたが、それでも2クール目(26話)以降はサザンクロス軍及びゾル軍総指揮官「デス・デラ・デミ」の死後両軍が組織としては壊滅し、惑星グロリエ地上を舞台に、ゾルの元軍人「ファイド・ファイダ・ファイズ」ほか強硬派と、ジャンヌ達サザンクロス軍崩壊後の義勇軍とのゲリラ戦(小競り合い)が描かれ、元ゾル軍人側の影の後援者として衛星軌道上を周回するアズシャール級の長老達「ゾスマ・ゾスム・ゾスモ」がいる。

    ゾルの移民船団の状況は、プロトゾルの補給が出来なかったのでゾスマ達の母艦は「惑星ファイ」に戻ることも出来ず、惑星グロリエの衛星軌道上で周回、破損した他の母船からエネルギーを回収してどうにか生きながらえている状態である。

    • クリックにて原寸 1,200 x 676 pixel を展開します。


    • ゾル人難民たちの報道を視聴する市民。クリックにて原寸 1,440 pixel x 754 pixel を展開します。

    • 統率者を失った多くのゾル市民の生き残りは地表に降下しており、その中にはグロリエ側に投降した者、ゾル市民の自覚を維持して他と隔絶し、破損降下した母船や(ランディング・フリゲート)を拠点に生活している者がいて、混沌とした状況。

    その一方で、双方の民間人同士の対立、ボウイムジカを始めとする「同じ土地を故郷に共存する」民間人の一部に生まれた民族和解の動きが描かれ、二人の新曲デュエットも作曲家「佐藤 健」氏に依頼する予定であったという。

    いうなれば超時空要塞マクロス(1982年・初代)の第二部(第28話〜第36話)のゼントラーディ人との共存テーマに「民間人」の視点を加えた(戦闘種族 ゼントラーディは全てが軍人)構成になる。

    『当然グロリエ市民や元軍人はまだまだゾルを憎んでいますから、投降したゾル人は悲惨な状況のようで、それがファイド達に抵抗の動機付けを与える理由となっています。』
    • 談:長谷川 康雄氏、庄司 菜穂子 氏
    なお、定番の展開ではあるが、両者の和解の可能性への象徴的存在として、ボゥイ・エマーソンムジカ・ノヴァの恋愛関係も進展する予定で、スタッフ間には両者間の子供(一卵性三生児)を出そうかという構成案も挙がっていたと云う。

    1. 「  女の子の生活臭なんて、敢えて平凡な日常話を1話割いて描かなくても、キャラが立っていれば、視聴者に想像してもらえる、自然とにじみ出て来るものなんです。  」
    2. 「  今にして思えばもっとゾルの存在理由や、プロト・ゾルを始めとする謎解き、サイフリートの洗脳に至る事情や心理描写に時間を掛けるべきでしたね。 シリーズ後半になって(打ち切り決定で尺が足りず)描写不足になってしまった感はあります。 悔やまれる点です。 」 

    注:TV版初代マクロスに対して『超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか(1984)』は「ゼントラーディ軍との第一次星間大戦(2009年 - 2010年)の戦勝20周年を記念して、2031年に公開された歴史映画」とされている。

    2016.02.19 Twitter 補足 ( 打ち切りされなかった場合のその後の展開 )




    1. サイフリートは白土三平風の初期案ではラーナ・イザヴィアと死別するが結ばれる【身も心も】展開だったけど、似た者同士じゃ救いが無いので、ジャンヌ・フランセーズと結ばれる展開に変更に。
    2. 原作はルーイだけは独りのままだから、ロボテックで時祭イブのコピー『ジャニス』を持って来たのは良い補完でした。
    3. ルーイ君は、種族とか肉体を超えて人格そのものを愛せる男だと思います。マイアは嫌悪していたみたいだけど。入れ物が有機質ではないだけで、本質的にロマン派なルーイは垣根越えはなんともないということかも?
    4. ゲリラ戦のゾル人側リーダーで許婚者ムジカとゾル人の伝統に拘るファイドと兄弟たちの反目も描かれ、アンジェイ軍曹のお相手や、ラーナとデニス・ブラウンの恋愛も進展あるはずでした。




    超時空騎団サザンクロス「 雑誌 ロボテック V 」 創刊1号

    • ロボテック・ヴィジョンズ提供:「感謝と追憶に」 30周年記念のファン自主制作アニメ


    ファンアート制作集団『ロボテック・ヴィジョンズ』【ROBOTECH Visions】
    Facebook アカウント要 パソコン用Web頁URL
    https://www.facebook.com/robotechvisions
    Facebook アカウント要 モバイル用Web頁URL
    https://m.facebook.com/robotechvisions
    ウサ耳スパルタス ラーナ少尉 が目印 特集 サザンクロス軍の落日 イラスト祭予告
    • クリックにて原寸 1,122 pixel x 1,400 pixel に復帰します。


    1. 第1話放映は1984年4月15日(日曜)、2016年4月15日(金曜)で満32年。
    2. 2014年:「満 30周年」 記念のファン自主制作アニメ
    3. 動画中の『各々の1枚絵』の掲載と、付随する解説はサザンクロス軍記事の冒頭に掲載してあります。
    • ロボテック・ヴィジョンズ提供:「感謝と追憶に」
    これは、ロボテック・ヴィジョンズの処女作である。
    「クリスチャン・コウ」によるイラストと「リチャード・クトリアーノ」の編集により「デニス & トーマス・ベイツマン兄弟」が作成した。

    Robotech Visions Presents: "In Gratitude and Memory"
    1. Here is the first edition of Robotech Visions Presents.
    2. From Dennis and Thomas Bateman, with illustrations by Christian Kaw with editing by Richard Quitoriano.

    超時空連合レグルス〔企画書〕を入手、変更箇所の要約

    1. 1984年の1月〔一番最初〕は『超時空連合レグルス』、同年3月に入り『超時空騎団レグルス』に変更、放映まで1ヶ月もないのに変更。斜線で 連合 を「連合騎団」に打ち消しされた表紙に慌ただしさを感じる。
    2. 「超時空連合レグルス」時点では、ゾル人は4人1組、ゾル戦艦アズシャール級は六角形同士4艦1組として前後左右に連結するために変形可能という設定、ジョルジュ・サリバン死亡の 第9話『スターダスト』の連結機能は、その名残り。
    3. ゾル人は4人1組でしたが、多すぎるし奇数でないと審議が決まらないから三位一体に変更に。
    4. 内山 亜紀のデザインのオムツをした女児『ムツキ』がジャンヌ・フランセーズの妹として登場、但し物語には絡まない脇役、軍施設外で伯母に預けられ、宿舎内部にはいない。
    5. ムツキは、オムツの片仮名の並び替え『飄々と神出鬼没にジャンヌ達の前に現れ、〔ジャンヌたちは〕適宜便利屋として利用する』と欄外に書き込みあり。ラーナ・イザヴィアは苦手とするので、ジャンヌが彼女を避けるために利用とあり。
    6. 当初からオーロランとの交代が予定されており、それを合理的に説明するために、内乱疲弊と予算節約のローガン、ゾル対策でなりふり構ってられなくなり、オーロランへと書いてある。
    7. クロード・レオンのデザインが、ほとんど『聖戦士ダンバイン』のドレイク・ルフトのキャラクターデザインのまま。
    8. 近い過去〔20年前後〕に大規模な内乱があり、政府は疲弊しており、軍備にも予算が降りない。
    9. GMP、つまり軍事警察〔憲兵〕はその為に巨大組織化、内閣府直属だが、旧関東軍よろしく、本来独立した取り締まり対象のはずの『クロード・レオン総司令』と癒着し、次第に暴走の傾向も現れ始めている。
    10. クロード・レオンはこの状況の中でのしあがりサザンクロス軍総司令に。陸軍の軍閥の私兵を引き連れて強引に地位に就いたために、反発も多い。
    11. 少ない予算を司令官であるクロード・レオンが陸軍に振り向けたために、航空宇宙局〔宇宙軍・空軍・防空軍〕、陸海局内のうち、海軍と海軍陸戦隊〔海兵隊にあたる〕は極端な予算不足で第二衛星基地アルスは食糧の補給すら途絶えがちだった。

    請願と投票

    1. Change.orgは、慈善活動や社会を変えるための様々なキャンペーンへのオンライン署名収集および届け出を中心とした社会変革活動支援を業務に含む社会的企業、およびウェブサイトである。
    2. 「Bコーポレーション」として認証された営利法人としてデラウェア州にて登記されている"Change.org, Inc." が運営する。

    1. Petition ・ Please merchandise release ROBOTECH: Masters (Southern cross) especially fully transformable VERITECH model or toys ! ロボテック(超時空騎団サザンクロス)に関係する商品、特に VERITECH に関係する商品の発売。 Change.org
    2. 可変戦闘機 完全変形 VFH-12 スーパー・オーロランを数量限定で発売する企画。 “完全変形が売れたら”飛行ラジコンも検討。 クリックにて 原寸画像 1,800 pixel x 694 pixel に復帰します。


    • 色調補正版(クリックにて 原寸画像 1,800 pixel x 694 pixel に復帰します。)
    2015年3月4日(金曜)で北米大陸での初放映から31周年
    • 高精細画像/HD 1,287 pixel × 1,800 pixel 。 サムネイルをクリックにて原寸画像を展開出来ます。


    1. 今を去ること西暦1985年3月4日(月曜)に、ロボテックは北米大陸のテレビで初放映されました。
    2. 多くのロボテック・シリーズのファンにとって、それは長い険しい道のりでした。
    3. 多数のファンがロボテック・シリーズから去っていきました。
    4. ファン以外の他の一般の人々は、彼らがかつて一度は愛した「ロボテック・シリーズ」が完全に道に迷ったと感じているでしょう。
    5. 私達「ロボテック・ビジョン」は、閲覧者の皆さんに、この素晴らしいシリーズの将来的な発展可能性へ、少なくとも1つの着想を与える事を願って止みません。
    6. 全ての支援者の皆さんに感謝します。
    初放映の1985年3月4日から29周年記念の今日のこの佳き日(2014年3月4日)に祝福あれ!

    On March 4, 1985, Robotech premiered on television.
    It's been a long and bumpy road for many fans.
    Many fans have moved on.Others have felt the series they once love, has lost its way completely.We hope Visions has at least given you an idea of the potential of this amazing series.
    Thank you for all the support.
    Happy 29th. Anniversary!

    寄せ書き

    ジャンヌ=富沢美智江マリー=水倉久美子
    主題歌=鹿取容子ラーナ=土井美加
    • (中央):ボウイ=長谷有洋
    Twitter より
    • 「サザンクロス」は話が煩雑してたけど整理すれば、戦記物として今でもいけるんじゃないかな。

    ジャンヌ・フランセーズのファンアートより




    • クリックにて原寸 1,300 pixel x 945 pixel に復帰します。

    因縁の 大西 良昌(おおにし・よしまさ)

    • 今井科学/有井製作所/LS合同で1984年4月頃発行された『超時空情報』号外【全22頁中の最終近い第21頁より。
    • 真の主役は、ゾル人側であると、ビックウエスト名誉会長『大西 良昌』氏自らが語っている。

    実写映画の配役想定図

    • クリックにて原寸 900 pixel x 688 pixel に復帰します。


    • クリックにて原寸 900 pixel x 688 pixel に復帰します。

    関連記事

    姉妹関係(二女/三女/四女)
    ラーナ関連
    ゲストキャラクター

    超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック 第89頁 より

    Yutaka - Arai (新井 豊)
    • クリックにて原寸 1,033 pixel x 1,573 pixel に復帰します。

    歌のアルバム

    • Stellar déjà-vu


    企画書「超時空連合レグルス」( 1984年3月 )

    • 超時空騎(兵)団 サザンクロス 企画時 プレゼンテーションで紹介された。
    1. 主要登場人物 http://twitpic.com/5o6w7v
    2. 放映データ http://twitpic.com/5o6ws1
    3. レーザーディスク http://twitpic.com/5o6u57
    初期タイトル
    • 超時空【騎士団/騎兵団】サザンクロス 【前者はファンタジー、後者はミリタリズム】決められないから【騎団】にしたという命名経緯を知った際の驚き。 いっそのこと「超時空連合レグルス」のままならば・・・

    21世紀風「美樹本風」ジャンヌ・フランセーズ

    日本版「超時空騎団」としての作品感想個人サイト

    非常によくまとまってます。酷い作品だったとの意見は散々既出(きしゅつ)ですが、ただ「悪い」と書くのではなく「どこが悪かった」のかを的確に捉えていると思います。
    マスターズ・サーガ篇の実写化の際はリメイクする際の改善点の参考にもなりそうです。
    トップWeb頁

    もうちょっと多角的な意見を知りたい人向け

    英語がわかる方はやっぱりAmazon USAの評価を

    J.price氏の意見が特徴的(抜粋)

    Characters were different too...Charles was a ladies man, Nova wasn't that much of a prude and Marie Angel had a life.
    Jeanne was much more than an fun loving genetically confused brat that Dana Sterling was made out to be.

    ヒロインをはじめとして登場人物の性格も異なりました。
    シーン・フィリップ(シャルル・エトワール)はロボテック版より女性的な男で、ノヴァ・サトリ(ラーナ・イザヴィア)はロボテック版より堅調な女性ではありませんでした、そして、マリー・クリスタル(マリー・アンジェル)はより生き生きとした女性でした。

    ジャンヌ・フランセーズは、ロボテック版のダーナ・スターリングがそのように設定された、楽天主義で(ビッチな)愛すべき遺伝的な混血児以上の(突き抜けた)存在でした。

    前世紀(1986年)コミコ社の漫画版表紙

    秋田書店「月刊マイアニメ」1984年8月号別冊「TV RADER」7/11-8/10より



    タイトル:コスプレ海外画像など

    『超時空騎団サザンクロス(1984)』 タイトルバック(海外では、日本と違い知名度もあって、コスプレ

    するファンも多い。
    海外のレーザーディスクのジャケット表紙向けの描き下ろし

    • 1987年出版 Donning Company“ Artbook - Robotech Art 2 ”36頁「Chris-津田」氏の作品より。


    • PNG, クリックにて原寸 847 pixel x 1,020 pixel に復帰します。

    作品イメージイラスト

    • 原寸 500 pixel × 1,008 pixel です。


    ロボテック・シリーズに於いては、3作品の第2世代として組み込まれた。

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのデータ】   

    放映期間西暦1984年4月15日(日曜) 〜 9月30日(日曜)
    放映日時毎週日曜日の14:00 〜 14:30
    系列MBS系(毎日放送)
    提供今井科学/ 有井製作所/ エルエス(LS) / タカトク・トイス(高徳玩具)
    バンダイ&ポピー(但し、一切商品化せず。後述。)
    メカデザインデザインハウス「アンモナイト」(後にタツノコプロデザイン室より独立。現(株)サンタクロース。

    組織図&構成

    • マスターファイル
    サザンクロス軍の組織名・日英対照表
    【The Japanese / English comparative table to the Structure 】




    ★少し小さく不明瞭だが、日本版 サザンクロス軍組織図 

    各組織の日本版と海外ロボテック版の名称や構成相違はサザンクロス軍の組織名・日英対照表や、「アーミング・ダブレット(A.D)」記事トップに一覧表の形で表示したので参照されたい。

    グロリエ側(殖民した地球人類)

    サザンクロス軍

    ★統合最高指令府(当時:クロード・レオン / Robotech 版 " Anatole Eli Leonard ")
    ☆統合参謀本部
    ロルフ・エマーソン参謀長官
    ・ジョー・ヤザワ少佐(陸海局・技術研究部出身)
    ロシェル・アントワーヌ大佐(リベルテ海軍出身。名はラ・ロシェル)より命名。)
    ・エース・グリーン中佐(陸軍特殊作戦部出身)
    ルドルフ・クリーガー中佐(空宇局出身)

    ※当時のワイアット・モーラン首相【Wyatt Moran】は軍元帥を兼任で、文民統制を考慮した組織構成だったが、権限の集中化が裏目に出た形になり、陸軍出身の「クロード・レオン」最高総司令官の暴走を止められず、最終決戦までには元帥の地位を既に「新元帥」となっていたレオンに委譲するという異常事態になっていた。

    【軍事警察局/内閣府直属】

    統合憲兵軍(憲兵隊)【 GMP
    • サザンクロス軍は、一般的な軍隊の組織規模からみても、両局を跨る大規模統合憲兵組織を持つのが特徴である。これは過去に大規模な内乱や、士官の不正による各種事件を経験している為、自然発生的に憲兵組織の肥大化を招いてしまったといえる。上記の状況から逆説的に導き出される通り、サザンクロス軍の綱紀状況は芳しくないと外部からは判断されている。

    【陸海局】 

    戦略隊
    戦略機甲隊
    ・第1〜15分隊
    都市防衛隊
    補給隊
    医療隊

    【空宇局】
    航空隊(戦術空軍)
    防衛航空隊
    宇宙隊
    宇宙機甲隊
    星間輸送隊
    輜重隊(輸送/兵站) →輜重(いちょう)/兵站(へいたん)

    ▼その他
    星間技術ネットワーク Planetary Technical Network)
    アーミング・ダブレット(A.D)

    主要登場メカ

    グロリエ側(殖民した人類)
    • ▼特記事項
    ジョルジュ・サリバン技術少佐
    チャ・チャ【Cha-Cha】
    (惑星グロリエ先住生物)
    ・衛星(月)基地アルススパルタス
    サラマンダ
    モノクル
    ドライアド
    サチュロス
    ユニコーン
    バジリスク
    トリトン
    クラーケン
    フェンリス
    マンティコア
    • ★軍事警察用
    ゴーレム&ボビィ開発史
    ゴーレム
    ボビィ
    ハーガン【SVMC-21】半可変自動二輪車輌
    • ▼宇宙・航空戦用
    ローガン
    オーロラン
    スーパー・オーロラン
    シルフィード
    キマイラ
    ファルコン II
    ゴッサマー級・重装甲輸送シャトル
    ペガサス級・軌道往還突撃シャトル
    プレデター級・亜光速軌道往還揚陸艇
    • ▼後方支援用・地上兵器
    フラッシュ・クラッパー
    M-9 インカ 歩兵戦闘車両・指揮輸送車
    (MLSAM-8/MLSAM-1『8連装/大型単装 装甲移動型・多連装地対空ミサイル・システム』の記事も上記に統合。)
    2.5t トラック
    (『 C3I /移動式・指揮統制&情報通信室(bunker) 』の記事も上記に統合。)
    サザンクロス軍・汎用軍用車輌
    • ●個人携行火器
    サザンクロス軍・小火器及びガンポッド【ASC. Small Arms or Gunpod 】
    • ▼後方支援用・航空兵器
    バンブルビー
    アルバトロス
    スーパーホーラー大気圏輸送飛行船
    VC-150 フォティナス 重貨物輸送艇【ASC.Marine Drop Ship】
    • ▼艦船
    バンシー級・超時空駆逐艦(SDD/SDG)
    ジュネーヴ級・超時空軽巡洋艦(SCG/SCA)
    トリスター級・超時空重巡洋艦(SCB/SBH)
    SVC-30 航空宇宙 吊揚曳航艇 オックス
    • ■惑星リベルテ側(グロリエ入植の母星)及び遠征艦隊軍【UEEF】
    • ▼宇宙・航空戦用
    ヴァルター
    ヴォイヤー/ヴィクセン
    • ▽陸戦用
    ・HWR-03 デストロイドサンダー・クラッカー

    ・HWR-04 デストロイドティーガー

    ・VHT-1 セントール
    • ▼艦船 
    トクガワ級・超時空々母(SCV)【艦籍 SCV-02ハンニバル。惑星「リベルテ」派遣軍所属】
    プレデター級・亜光速軌道往還揚陸艇

    ゾル側(故郷奪回の為に襲来した異星人)
    ゾル人の防衛組織の記章
    (自称『軍隊ではない』とされている為)
     

    バイオロイド
    ・前期 I 型
    ・前期 II 型
    ・前期 II 型改
    ・中期 I 型
    ・中期 II 型
    ・後期 I 型
    ・後期 II 型
    バイオロイド・インターセプター(改良型バイオロイド)
    バイオロイド (画像資料)
    バイオロイド・コマンド・テラン・ファイター 【Bioroid Command Terran Fighter】
    バイオロイド・テラン・ファイター 【Bioroid Terran Fighter】

    ▼支援用
    バイオバー(バイオロイド用飛行プラットフォーム)
    バイオロイド・ターミネーター(ゾル軍装甲戦闘用服)

    ▼艦船
    アズシャール級・殖民/多目的輸送船
    ランディング・フリゲート
    ランディング・フリゲート・ミニミ
    トゥール・デトレル級・駆逐艦
    キルトラ・ドラニッツ級・輸送/科学調査船

    ▼恒星系
    ヴァリヴェール恒星系(Valivare star system)

    ◎楽器
    コズミック・ハープ (ゾル側固有名称:「デージ・ピセル」)

    ▽資源

    プロトカルチャー (資源)

    ●敵対種族
    インビッド

    【海外「ロボテック版」のみ登場。本来は、機甲創世記モスピーダ の項目】

    ・VFA-6 レギオス 
    ・VF-6R 6D, -6G, -6J 複座型レギオス(偵察&ワイルド・ウィーゼル用)
    ・VFB/VE-9/12 トレッド
                   

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのストーリー】   

    21世紀末(今井科学発行の超時空情報では西暦 2120年)、戦争等により汚染され居住不可能になった地球を捨て、人類は「マルス・ベース(火星基地)」、「ジュピター・ベース(木星衛星基地)」を介して新天地を目指した。既に開発に目処のついた近隣別星系惑星「リベルテ」に次ぐ新たな植民星系として開拓中のエリダヌス座ε星系の惑星グロリエ
    人々が住む都市部を離れると、荒野と砂漠が広がる過酷な環境ではあるが、ようやく資源・食料などの必需物資の自給も可能となり始めていた。

    そんな中、突如上空に異星人「ゾル」の船団が現れ、惑星の明渡しを要求する。
    到底受け入れられない要求を前に、ゾル人と惑星グロリエの開拓民との間に、やむ無く戦争が始まってしまう。グロリエの警備を司るサザンクロス軍は、開拓拠点母星「リベルテ」軍からの支援を受けられず、独力で全く正体不明の敵「ゾル」を迎え撃たなければならない。

    本来惑星開拓の屯田兵としての役割を期待されていた「サザンクロス軍」にとって、降って湧いた突然の危機。

    その混乱の中、多くの若者達も又、惑星グロリエを守る為に従軍していた。

    奔放ながら持ち前の行動力で物事に立ち向かう機甲部隊戦略機甲隊の分隊長「ジャンヌ・フランセーズ」、男勝りで姉御肌の宇宙機甲隊中隊長「マリー・アンジェル」、規律と職務に忠実な憲兵隊少尉「ラーナ・イザヴィア」、そして彼女らの部下の面々。

    彼女らの前に立ちはだかる、ゾルの人型の生物系機動兵器「バイオロイド」のパイロット「サイフリート・ヴァイス」は何者なのか?

    一卵性3生児が常に3人1組(三位一体)で行動するゾル人の秘密とは?生命の花とゾル人の関係は?更に、ジャンヌの部下「ボゥイ・エマーソン」と出逢った異星人の民間人音楽奏者「ムジカ(ムジエ、ムゼル)」とは何者なのか? 惑星グロリエが異星人ゾルの故郷というのは真実なのか? 激しい衝突の最中、若者達の過酷な運命が交差する。

    マルス・ベース(火星基地)」、「ジュピター・ベース(木星衛星基地)」は、機甲創世記モスピーダに於いて、インビッドに占領された地球を奪還する第一次〜第三次までの奪還軍の前線基地であった。
    ロボテックの発案者であった、カール・フランク・メイセック氏が3作品を繋げた際、可変戦闘機ガウォーク等のデザイン面だけでなく、上記作品の設定重複をも利用したとみられる。 
           

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのスタッフ】   

    プロデューサー中野 政則 、井上 明
    チーフ・ディレクター長谷川 康雄
    シリーズ構成鳥海 尽三 (故人)
    脚本鳥海 尽三、寺田 憲史、川崎 知子、下河内 久登
    演出須永 司、小林 哲也、古川 順康 ほか
    キャラクターデザイン原案湖川 友謙
    キャラクターデザイン園田 美世
    サブキャラクターデザインビーボォー(北爪 宏幸ほか)
    作画監督
    (総作画監督)
    新井 豊
    原画作監鈴木英二、小泉 謙三 ほか
    メカデザインアンモナイト(小川 浩、大倉 宏俊、小野 隆嗣)
    美術監督新井 寅雄
    録音ディレクター本田 保則
    音楽佐藤 健、檀 雄司
    文芸庄司 菜穂子 (現:長谷川 菜穂子)
    OP/ED金山 明博 / 田辺 由憲 (原画&絵コンテ&アニメーター)
    制作竜の子プロダクション、毎日放送
    • ※「鳥海 尽三」氏は、2008年1月17日に鬼籍に入られました。ご冥福をお祈りします。

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのキャスト】   


     
    ジャンヌ・フランセーズ(曹長→少尉):富沢美智恵
    ラーナ・イザヴィア少尉:土井美加
    マリー・アンジェル少尉:水倉 久美子
    ・アンジェイ・スラウスキイ軍曹:目黒裕一
    ・シャルル・ド・エトワール(中尉→二等兵):島田敏
    ボゥイ・エマーソン上等兵:長谷有洋 《故人》
    ルーイ・デュカス伍長:二又一成
    サイフリート・ヴァイス少尉:平野義和
    ・サイモン二等兵:飛田展男
    ロルフ・エマーソン 参謀総長:麦人
    クロード・レオン総司令:郷里大輔
    ・アラン・デイビス中尉:井上和彦
    ・コクトー博士(マイルズ・コクレーン):井上和彦
    デニス・ブラウン中尉:戸谷公次
    ・グリーン大佐:郷里大輔
    ・ヤザワ大佐:笹岡繁蔵
    ・マウリ・セキーシマ大尉/クラント/エディ一等兵:拡森信吾
    ロシェル・アントワーヌ大佐/ベケット/ルドルフ・クリーガー中佐/ノードフ隊長:沢木郁也
    ・クロムウェル少佐:山口健

    (行政府&民間人)
    ・ワイアット・モーラン首相:西村知道
    ジョルジュ・サリバン :銀河万丈
    ・ミレーネ :神田和佳
    ・パイオン博士 :塩屋浩三
    ・ジル :香坂優
    ・アナウンサー:大塚芳忠

    (惑星リベルテ)
    ギュンター・ラインハルト大将 → シャドウ・クロニクルに於いて再登場。
    ・ジョージ・ロンバル艦長(大佐) :稲葉実(ロボテック版では「ジョン・カーペンター少佐」【Major John Carpenter】
    ・ロバート少佐:沢木郁也

    (ゾル)
    ムジカ・ノヴァ:日� のり子 (ムジエ兼任)
    ・ムゼル: 水倉 久美子
    ・デス: 鈴置洋考: 《故人》(デラ・デミ兼任)
    ・ゾスマ:沢木郁也(ゾスム兼任)
    ・ゾスモ:飛田展男
    ・ヴィーダ:笹岡繁蔵
    ・ヴィーラ:郷里大輔
    ・ヴィーア:安藤ありさ
    ファイド:沢木郁也
    ・ファイダ:飛田展男
    ・ファイズ: 大塚芳忠
    ・ミゲア: 安藤ありさ
    ・ミゲレ:大塚芳忠(ミゲル兼任)
    ・ジェラール:中原茂
    ・ラテル:平松広和
    ・ナレーター:鈴置洋孝 (故人)

    ※「鈴置洋孝」氏は2006年8月6日に鬼籍に入られました。ご冥福をお祈りします。
                  

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…その音楽】   

    • クリックにて原寸 1,203 pixel x 1,109 pixel に復帰します。
    • 各曲タイトルをクリックで、『いのちのはな〜生命の花〜』を除く各曲の歌詞を確認可能。

    主題歌 


    【オープニング曲】
    画像 『星のデ・ジャ・ブー』

    EP盤アナログ・レコード

    表ジャケットより。

    『星のデ・ジャ・ブー』( 歌: 鹿取 容子、作詞: 三浦 徳子、作曲&編曲: 佐藤 健 )
    『星のデ・ジャ・ブー』( 歌: 鹿取 容子、作詞: 三浦 徳子、作曲&編曲: 佐藤 健 )
    【ニコニコ動画】MIOカバー【星のデ・ジャ・ブー】

    現在「MIQ」と改名した、アニメソング歌手のMIO 氏がカバー曲として歌ったもの。

    【エンディング曲】
    写真 『星のデ・ジャ・ブー』

    EP盤アナログ・レコード

    裏ジャケットより。
    『約束』

    (歌: 鹿取 容子、作詞: 三浦 徳子、作曲&編曲: 佐藤 健 )

    挿入歌

    ・『WALKING IN THE SUN』(歌: 鹿取 容子、作詞: 三浦 徳子、作曲・編曲: 佐藤 健)
    ・『恋のサザンウインド』(歌: 富沢 美智恵、作詞: 庄司 菜穂子、作曲: 檀 雄司、編曲: 富田 芳正)
    ・『Let's GO!SOUTHERN-CROSS』(歌: 山中 のりまさ 作詞: 竜の子プロ文芸部、作曲: 佐藤 健、編曲: 和田 春彦)
     戦略機甲師団 第15分隊 歌
    ・『私の白い部屋 』(歌: 富沢 美智恵、作詞: 庄司 菜穂子、作曲: 檀 雄司、編曲: 富田 芳正)

    【 劇中歌 】

    ・『STAR DUST MEMORY』(歌: 影山 ヒロノブ、作詞: 寺田 憲史、作曲・編曲: 檀 雄司)

    第9話の舞台のピアノ・バー、「Half-Moon」に於いてジョルジュ・サリバンが歌手として歌う。
    ・『MUSICA』(歌: 日高 のり子、作詞: 竜の子プロ文芸部、作曲: 檀 雄司、編曲: 檀 雄司)

    ムジカのハープ状楽器「デージ・ピセル」の伴奏と共に唄われる即興の望郷歌。
    ・『いのちのはな・生命の花』

    別名 「命の乙女(花弁)達」
    (歌: 日高 のり子、作詞: 竜の子プロ文芸部、作曲: 檀 雄司、編曲: 檀 雄司)ゾルの民族歌。

    なお、本編20話〜最終話まで通して流れたこの歌だけは、これまでのどのサウンドトラックにも未収録であり、何らかの形での再収録が望まれるところである。

    その貴重性にかんがみ、下記に歌詞や実際の演奏を記す。なお、海外版は曲そのものが差し替えられている。

    海外ファンの間でも、日本語のオリジナルの曲の方が良い出来との評価があることを付け加えておく。
    【The Flower Of Life】(英語版)http://jp.youtube.com/watch?v=OEvrgABj8rA 

    ※英語版の演奏は、その筋では有名な joany Hary氏によるもの。

    英語版歌詞へのリンク

    http://www.gugalyrics.com/ROBOTECH-MASTER-FLOWER-O...

    ゾル人側の歌の特徴

    • 文芸の庄司菜穂子さんの趣味を前面に押し出した2曲であったことが判明しました。

    The page 71: Animege August 1984

    • PNG イメージ , 2,288 pixel x 3,249 pixel (1.17 MB)



    アニメージュ:第71頁・四段囲み・左側列上 The page 71 , Animage July 1984
    • リマスター 660 x 929 pixels ( 214 KB) 画像をクリックすることで、seesaa wiki 上の 3,1118 pixel x 1,574 pixel ( 402 KB ) PNG 画像を呼び出します。

    未だ発売されていない歌曲

    SOL'S TRADITION ( Flower of Life,that Japanese version) - YouTube



    〜命の乙女(花弁)ら〜 【完全版】

    作詞:詠み人しらず。一説「クレア・チュール」

    作曲:不明(古代歌)


    遙か時の彼方〜 咲き誇る乙女らよ〜♪

    畏れよ〜 その〜  青き智恵(ちえ)の術(すべ)を〜

    大地つくりしものよ  星降る夜の乙女〜

    称えよその〜 命〜♪ 永久(とわに)〜老若(ろうにゃく)〜 ♪

    ♪〜闇より 出でし者よ〜 ♪〜光の花となりて〜♪

    導けよ〜至福の地へ〜 ♪

    歌え今♪〜 命〜♪ 一つの〜源〜♪
    〜:詠唱部  / ♪:ヴィブラート

    佐藤氏楽譜にある「MUSICA」とだけ記載された、設定上庄司氏によって「即興歌」とされる歌。
    便宜的に海外のファンは「望郷の歌」と呼称している。

    風の色に〜♪こころ〜♪ 

    浮かべ〜♪ 遙かな〜♪

    ふるさとの〜♪ 草原を〜 過ぎ行く、想い出よ〜♪

    水の唄に思い〜♪ 流し〜遙かな〜♪ 

    ふるさとへ〜♪ 還る日を〜♪ 夢見た遠い日々〜♪

    懐かしい〜♪ あの〜 緑の、丘で、いつか〜♪

    あなたと〜♪ あなたと〜♪ めぐり〜逢いたい〜♪
    〜:詠唱部  / ♪:ヴィブラート

    ★海外ではその異民族的エキセントリックさからファンも多く、サザンクロス関連のファンアートのページには必ず1枚は彼女の絵がある。また「ムジカ・ノヴァ」と彼女の一卵性姉妹だけにスポットを当てた【Musica Shrine】なるページもあり、彼女たちの画像や歌詞や旋律(メロディ)の多くも、こちらのファンページに収録されている。http://members.aol.com/VFNghtmare/Musica.html
    ※2008年10月31日、「リーマン・ショック」に伴うAOLの無料サーバー・サービスの終了により、残念ながら永久閉鎖されました。

    AR歌

    『星のデ・ジャ・ブー』(歌: 富沢美智恵、作詞: 三浦徳子、作曲: 佐藤健、編曲: フラワーズランド)

    サウンド・トラック

    • 《 総論 》
    グロリエ側のBGMは概して「イージーリスニング系」に偏った編成で、しかも当時流行していた「THE POLICE (Sting)」の影響が色濃く反映されており、当時から賛否両論があった。
    独立した音楽としてみれば鑑賞に耐えるが、本編の内容にそぐわないという批判も多かった。


    バラード系のジャズ風BGMの多くは、音楽家志望のボゥイ・エマーソンの隊の宿舎内の簡易アップライト・ピアノや、ピアノ・バー「Half-Noon」(ハーフムーン)内のグランド・ピアノの演奏という形で処理されるなど、海外ドラマでよく使われる手法をTVシリーズ級アニメに採り入れる等、『歌と音楽』を要素の一つと考える超時空シリーズに相応しい音楽活用がなされている。

    一方、ゾル側の音楽は短調や転調、ムジカ・ノヴァのハープに見られるような古典弦楽器とシンセサイザーなどの電子音楽の見事な融合が見られ、特にコロムビア盤の「東海林 修」氏の「SOL'S TRADITION」は空間的な広がりと民族音楽的な味わい、世界観の拡張の見事な融合がみられ、聞き応えのある一曲となっている。

    ▼《徳間ジャパン》※【 】はサントラのサブ・タイトル
    1.品番:ANS-2011 『星のデジャ・ブー』

    → アナログ・カセット・テープは発売されず、

    EP盤のアナログ・レコードのみ発売。

    サウンドトラック
    2.品番:ANL-1029

    『超時空騎団サザンクロス I 』 【シャワー・コロン】
    3.品番:ANL-1031

    『超時空騎団サザンクロス II 』 【スターダスト】

    《ドラマ・サントラ》
    4.品番:ANL-1035

    『超時空騎団サザンクロス III 』 【メモワール】
    初回特典のみ附属する小冊子(全12ページ)の

    ジャンヌのダイアリー
    表紙


    内容詳細は、本Wikiのジャンヌの項目の

    ギャラリー」参照のこと。
    The drama soundtrack featured songs list
    1. Main theme: Michie Tomizawa's orijinal song: "My white room" [Ma chambre blanche]『私の白い部屋』
    2. Michie Tomizawa's orijinal song: "The southern-wind of love "『恋のサザンウインド』
    3. Michie Tomizawa's cover song:"Yakusoku" (『約束』translation:"Promise")

    5.品番:ANL-1032 『アニメージュ HI-TECH シリーズ 超時空騎団サザンクロス』【スターフィールド】
    試供品(サンプル)
    製品版


    《画像は編集者所有の当時のLPジャケットより。イラストはガンプラやダンバイン等の数々の箱絵を手がけ、ファンタジックな描画で有名な増尾 隆幸(マスオ・タカユキ)氏》

    【スター・フィールド】(主な音楽スタッフ:壇雄司・和田晴彦)
    《SIDE A》《SIDE B》
    1) BATTLE FIELD5) HOSHI NO Déjà Vu
    2) GAL's SOLDIERS6) RED BIOLOYD
    3) DANDY COLOGNE7) SOL (ZOR)
    4) LULLABY8) WALKING IN THE SUN
    -9) YA・KU・SO・KU

    (Music Box movement ver.)

    ※I 及び II は、檀雄司氏によるBGMとOP/ED曲(テレビサイズ)劇中歌&挿入歌など。IIIは、士官学校時代のジャンヌの視点で語られる過去ドラマと新規製作の「私の白い部屋」等キャラクター・ソング集。LPレコードと音楽カセットテープが発売された。
    • 超時空騎団サザンクロス I + II 【発売日: 1995年12月21日】
    品番:TKCA-70792 (再販時 27ATC-120/121) (徳間ジャパン)
    形態:2牧組(総曲数: 52)

    ※ 上記サントラの I と II をCD化したもの。
    徳間側のマスター盤からして録音技術が拙く音楽ファンからの評価は良くないが、絶版とはいえ、度々再販されており、現在唯一入手可能な商品。
    ちなみに1〜24までが旧LP/カセットテープのサントラ I 、25以降が旧(同じく)サントラ II の収録曲
    Disk IDisc II
    1.JEANNE25.TAKE OFF
    2.星のデジャ・ブー(歌)26.DISCO VERSION
    3.LANA27.MELLOW SAMBA
    4.MARIE28.PASTEL COLOR
    5.BRIGHTENING29.SUMMER RESORT
    6.FREEDOM ADVENTURE30.SHADOW SPIRITS
    7.ATTACK31.LAST SUMMER
    8.THE SOUTHEND CROSS UNIT32.LETTER FROM DEAR SON
    9.WHISPER IN THE WIND33.DASH!
    10.DANDY COLOGNE34.CIRCLE“ CIRCLE ”
    11.DEWLIT EYES35.FRIEND-SHIP FOREVER
    12.LULLABY36.FESTIVAL
    13.WALKING IN THE SUN37.ARE YOU READY!
    14.SCRANBLE CALL38.LET'S GO! SOUTHEN-CROSS [歌]
    15.VIOLENT GAL39.STAR-DUST MEMORY [歌]
    16.DESTINY40.STAND-BY
    17.TWILIGHT41.PRISONER
    18.RED BIOLOYD42.RIVAL
    19.SILENT TOWN43.LONLY FIGHTER
    20.SOL'S TRADITION44.SECRET CRUISER
    21.FALCON FIGHTER45.STRANGER
    22.WAR CLOUD46.COMMANDER OF DEATH
    23.約束 [歌]47.SING FOR
    24.LOVE STREAM (YAKUSOKU)48.DOWN TOWN
    -49.SOL'S LULLABY
    -50.MUSICA [歌]
    -51.EARLY BIRD
    -52.STAR DUST




    ▼《コロムビア》
    品番 CX-7196『超時空騎団サザンクロス・デジタル・トリップ・シンセサイザー・ファンタジー』
    業界で著名な「東海林 修」氏による「デジタル・トリップ」シリーズの一環として発売。
    なお、ジャズ楽曲風アレンジが特色の「JAM-TRIP(ジャム・トリップ)」シリーズは、マクロス・オーガスは発売されたものの、本作では発売されなかった模様。(→詳細は確認・調査中)
    《SIDE A》《SIDE B》
    1) SCRAMBLE CALL11) WAR CLOUD
    2) ATTACK12) FALCON FIGHTER
    3) SOL'S TRADITION13) HOSHI NO Déjà-Vu
    4) MARIE14) YA-KU-SO-KU
    5) DEWLIT EYES15) WALKING IN THE SUN
    6) VIOLENT GAL JEANNE16) WHISPER IN THE WIND
    7) LANA17) DESTINY
    8) DANDY COLOGNE18) RED BIOLOYD
    9) BRIGHTENING19) JEANNE
    10) THE SOUTHERN-CROSS UNIT20) SILENT TOWN
    -21) FREEDOM ADVENTURE

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのウンチク】   


    ★プラモデルのキットに封入の組立説明書の『左上端部の点数券(応募券)』を、30点分集めて応募すれば「もれなく」超時空情報(サザンクロス特集号)又は特製ステッカー(ATAC/GMP/TASCの主役三人ヒロインの所属部隊)三枚組が郵送された良い時代だった。
    当時郵便番号は未だ5桁、封書の郵便料金は70円の時代。(昭和60年3月31日最終〆切の文言が泣かせる)

    超時空騎団サザンクロスステッカー3種類。(Aイマイ/Bアリイ/Cエルエス)


    (クリックで、オリジナルサイズ、600ピクセル×450ピクセルが再現されます。)

    小冊子の内容:超時空騎団サザンクロス(超攻速ガルビオン)

    リンク先ページ管理者の説明を引用】

    『上記チラシの通り、点数を集めて送るともらえた“サザンクロス特製ステッカー”。記述によれば、以下のA・B・Cで1セットだったと思われます。いずれも、各部隊の紋章で構成されており、一つ一つのマークが「いかにも!」という感じで、なかなかカッコE〜と思うのですが、どうでしょうか? 各部隊のスーツのデザインといい、この紋章といい、あきらかに中世の騎士団がモチーフになっていますよね 』

    このページのトップへ

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…その商品】  

    【DVD、LD、書籍、ガレージキット、プラスチックモデル(発売中止商品含む)、RPG本(海外)、玩具・玩具模型、その他(メンコ・児童靴・文具・アニメグッズなど )

    関連商品記事の移行のお知らせ

    → ●記事が巨大になりすぎて表示漏れが発生し始めたので、超時空騎団サザンクロス・関連商品一覧 に記事を移行しました。そちらへ移動願います。

    試作木型について

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…そのメモリー】   

    • 漫画やOVA位でしかお目にかかれなかった複数名バトルヒロイン・ドラマを、TVロボットアニメで初めて放映した点で、けっこう意義深いのですが、内容が全然思い出せません。まあオーガスやマクロス後半もすっかり記憶が欠落しているのですが、『これだ!』と言うような印象に欠ける作品だったのではないかと? まあ年に10作品以上のロボットアニメ等を観ていた時代ですし。
    • バンダイことポピーが参入予定であったとのことで、当時の社員からの聞き取り話を挿入。
    『メモリー』関連記事の移行のお知らせ
    • 小学館【This us Animetion・ザ・セレクト❿(10)】『超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック』感想の続きは→ ●記事が巨大になりすぎて表示漏れが発生し始めたので、超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブックに記事を移行しました。そちらへ移動願います。

    ◆【超時空騎団サザンクロス(1984)…ギャラリー】  

    ●出典は全て、国内唯一の商業本(ロボテック版除く)小学館【This is Animetion・ザ・セレクト ❿(10)】『超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック』によるので、以下出典元を略す。
    1. 超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック
    2. ギャラリー(画廊)についてはジャンヌ・フランセーズラーナ・イザヴィアマリー・アンジェル の記事にも分散配置。

    関連記事


    このページへのコメント

    当時はTVアニメは完全に子供が見るものが常識だったという制約
    同時期のGIジョー(製作は日本の東映だそうです)みたいに、現在のプリキュアみたいなファンタジー、十代に達していない視聴者の完全に子供番組ならここまでしなくていいのです。
    リメイクに(例えば、統合戦争時にゼントラーディから人類が絶滅させられないように欧州系(フランス系?)とオセアニア系共同の移民船団が統合戦争の頃に出発、サザンクロス本編の頃にはグロリエに移民社会がある)なるでしょう

    0
    Posted by 森 和正 2017年05月13日(土) 17:45:35 返信

    ヨーロッパから、米国に移住したピルグリムファーザーズの子孫が今の白人系アメリカ人ですから、翻案元原作の「先住民との対立」は表現に規制が入ったか、あるいはメイセック氏の判断が入ったかもしれません。
     
    リメイクする際に、仕切り直しで戻して実写映画化されることを望みます。

    0
    Posted by yuina(ゆい) 2017年05月13日(土) 14:00:49 返信

    サザンクロスがロボテックに加える際に、メイセック氏により切り捨てられた部分(惑星グロリエにやってきた地球人移民たちと異星人先住民との対立)は今でも古くない分残念ではあります

    火星人たちが「お前ら、俺たちの星から出ていけ」と地球人移民たちに叫ぶ(監督によると西部劇でやれなかったからSFにした)内容のゴースト・フロム・マーズというSF映画より前。
    日本ではサザンクロスやバイファムでやっていましたが、アメリカという先住民以外は移民か移民の子孫(それも先住民の許しなく勝手に来て、先住民を追い出してアメリカ人と名乗る)国においてメイセック氏は(子供が見る番組では無理だと)断念したのではないかと。

    実写版ので レオン司令官そっくりですな

    0
    Posted by 森 和正 2017年05月11日(木) 20:32:10 返信

    コメントをかく


    「http://」を含む投稿は禁止されています。

    利用規約をご確認のうえご記入下さい

    Menu

    1. ロボテックシリーズの登場人物 - Wikipedia
    2. 超時空コンベンション 2020 湖川友謙
    3. ロボテック:実写映画の構成案
    4. 超時空騎団サザンクロス 日本語同人ゲーム
    5. 超時空騎団サザンクロス雑誌記事
    6. 超時空騎団サザンクロス・故マイアニメ記事
    7. 超時空騎団サザンクロス と 故アニメック
    8. 機甲創世記モスピーダ と 故アニメック



    開く(Open)

    の Flash が機能しない Apple & 携帯電話 向けに、メニュー(左 Side-bar)の展開内容を記載 ↓

    Variable Fighter / Attacker MASTER File

    管理人/副管理人のみ編集できます