- 超時空騎団サザンクロス・設定資料集 第26頁 に原作の原型デザインの掲載があります。
- VF-8「ローガン」・ベリテック・青写真集
- {描画と執筆: Mr. Harvey Neil Johnston (ハーヴェイ・ネイル・ジョンストン) in A.D.2005)
- 彼はカナダ連邦在住の有能なCGイラストレーター、更には技術相談役として、ロボテック参照ガイド "ROBOTECH reference guide 2066 edition" で活躍しました。
- ローガン (CG画像) の作者「ブライアン・デミード」【 Brian Denmeade 】氏も作画支援協力をしています。
- 16ページ【カラー表紙1ページ + 白黒線画15ページ】

セットはこの機種のファンによる制作の16頁(表紙+本文15頁)の「縦11インチ × 横17インチ」の用紙に印刷され、VF-8 ローガンの技術的構成のあらゆる側面を網羅しています。
それらは戦闘形態の6図面、外装図面とそれに付随する技術的な注意書き(コールアウト)、バトロイド形態の4枚の外観図面と、上記同様にそれに付随する技術的な注意書き(コールアウト)を含み、「ブラック・ライオンズ中隊」の分隊色を再現したカラー表紙、その他にも技術仕様や歴史、変形過程、操縦席構成、兵装システム、他の可変戦闘機との機体規模対比表(Veritech、ライトニング、レギオス、トレッド と AGACSことオーロラン)などになります。
これらは冊子1セット毎 に 10.99 カナダ・ドル+送料です。
日本標準時【JST】 2016年 12月 19日(月):20:43(東部標準時・冬/【EST】 2016年 12月 19日(月) 06:43 時点での換算 10.99カナダドル は、 964.33 円
Greetings everyone. I am in the process of selling of the rest of the VF-8 Logan Blueprints I have made. Below I haveincluded some sample pages of the blueprints for anyone whois interested.
The sets are fan-made, printed on 16 11x17" sheets, and cover every aspect of the technical layout of the VF-8Logan. They include 6 exterior views of the fighter mode w/technical call-outs, 4 exterior views of the battloid mode w/ technical call-outs, color cover page w/ squad colors ofthe Black Lions Squadron, tech specifications and history,transformation sequence, cockpit set-up, weapon systems,and size chart with other VFs (Veritech, Lightning, Alpha,Beta and AGACS).
- They are $10.99 plus shipping per set.
Harvey Neil Johnstonは、カナダのオンタリオ州トロント出身です。現在、グラフィックデザインを専攻しているハービーは、子供の頃に「Battle of the Planets」【ガッチャマン初代の米国翻案版】などのテレビシリーズを見て、アニメを好きになりました。思春期に「ロボテック」に出会い、興味を持って取り組んでいる。彼のデザインの興味は、アニメのイメージ、特にメカやキャラクターのレンダリングです。Harveyは3人目のレジデント・アーティストです。
Harvey Neil Johnston originates from Toronto, Ontario, Canada. Currently a Graphic Design student, Harvey began his affection for anime as a child from watching such television series such as Battle of the Planets. Exposed to Robotech in his adolescence, he has pursued it as an interest. His design interests include rendering images from anime, in particular mecha and characters. Harvey is our third resident artist.
表紙 「VFマスターファイル」 から 
- yui's multi Robotech webpage index
- yui1107's gallery on the deviantart.com
- The Super Dimension Cavalry Southern Cross on the Facebook
- VFH (VERITECH Fighter Helicopter/gyrodyne) MASTER file Auroran (The represent webpage, plus more 5 webpages)
- VF-8 (Light weight VERITECH Fighter) MASTER file Logan (The represent webpage, plus more 5 webpages)
- C-37 Albatross (Tactical heavy transporter aircraft) MASTER file
- Ms.Blanche Fontaine (Ph.D. in Engineering)was a noted military aircraft designer for the was a noted military aircraft designer for the Liege Imdstries lourd.
- 設計部統率 ブランシュ・フォンテーヌ
【Blanche Fontaine】
- 横 660 pixel のPNG形式パイロット画像をクリックすることで、サーバー Onedrive に保管した Bitmap オリジナル原寸 1,575 pixel x 1,035 pixel 画像に移動します。

リージェ重工業 (発音上は「リエージュ・インダストリー」) 【 Liège 】 |
ノースロップ・グラマン・エリダヌス支社 リベルテ・グロリエ合弁会社:旧ダッソ・ブレゲーリベルテ及びグロリエ各支社 以上の合弁により地球圏内の親会社より独立し、成立した。 |
- "Black Lion VI" by LeElf


- Logan squadron colors by Graphitedriver001 クリックにて原寸 横 1,024 pixel × 縦 1,024 pixelに復帰します。

- Logan squadron colors by Graphitedriver001 クリックにて原寸 横 1,024 pixel × 縦 512 pixelに復帰します。

- クリックにて原寸 横 2,048 pixel × 縦 1,568 pixelに復帰します。

- 上記と同一画像、携帯電話からの閲覧用、サムネイル画像。

関連記事( 後継機 オーロラン ) 
開発史や開発者、実戦及び訓練での運用については、 マスターファイル VF-8 ローガン 【VF-8 Logan master-files】 に移しましたので、そちらをご覧下さい。 |
寸法や性能などの基本的な情報は、ローガン 【VF-8 Logan】 に記載がありますので、そちらをご覧下さい。 |
CG画像については、ローガン (CG画像) 【VF-8 Logan 3D-CG images 】 に移しましたので、そちらをご覧下さい。 |
他星系の各運用軍事組織、特に遠征艦隊軍での部隊運用時の記録写真、二次的連続性作品を始めとする漫画や商業ルート発売同人誌は、 ローガン (資料画像) 【VF-8 Logan Expanded Image Archive】 の「子記事」に移行しましたので、そちらをごらんください。 |

この復元作業における最終段階になっても未だ欠けていた最終頁となる第15頁の画像は、「ブライアン・デミード」【 Brian Denmeade 】氏の献身的な厚意により携帯電話に残されたファイルから復元されました。
私は彼の貢献には十分に感謝していますが、もし全世界でこの 第15頁の「より高精細で歪みのない画像」をお持ちの方がおられるならば、是非とも提供して頂きたく願っています。
The last page 15, that image has devoted "Mr.Brian-3D",his courtesy.
This last page's number-15 image missing that even if restoration at the remained final stage were it has been restored from a file left on his mobile phone.
I am grateful enough to his contribution, but in all the world if, if as he is you have a picture without distortion in higher definition of that page number-15, and want you to provide all means hope.
- クリックにて、原寸 1,259 pixel x 843 pixel 画像に移動します。


- 潰れて読めない文字、丸囲み文字 ❶、❷、❸、❹ ( 1,2,3,4 ) を Paint.NET ( Version 4.05 ) で 再生。クリックにて原寸 横 1,680 pixel × 縦 1,188 pixelに復帰します。
Original "hand written Japanese language footnote" written by design group Anmmonite. I retyped the characters by block letters because of your possibility of translation Japanese language footnote written near by each arrow and the margin of the drawing into English. The markup point of English caption added and High Difinity VERITECH 1,680 pixel 1,188 image revised ! |

- 1988年にLSのモデルガン担当者の長谷川さんという男性から頂いた、準備画稿、ファイターとガウォーク2枚。
- 引っ越しで紛失していたが、最近、腐ってボロボロながら、部屋の片隅からファイター形態のみ発見。
- そのままでは掲載には耐えられないので、ペイントネット 4.05 にて、既存の設定画より、描き戻す形で復元。
- エリアルールに注目。
- 原文の手書き脚註は乱れ字体の日本語だが、需要がなく、誰も得をしない〔誰得〕状態なのは明らか。最初から海外市場向けに、Paint.NET_4.05 にて脚註を英文のアエリアル・ゴシック字体にて焼き込みをした。
He working at the model gun corporation L&S.
He offered to gift 2 piece(*) of design art for me.
- * Before complition drawing LOGAN about Aircraft and GERWALK (Guardian form)
- Mr. Masao Hasegawa said,

"This Annmonite design group,their design cancelled because of animated works is burden for SDC Southern Cross related animaters!". "But this more aero-dynamical,especially "Area rule" adjustment Logan is my favorite !"
As for the ion pulse gun which barrel of tri-cannons equipped at a battery, VF-8 Logan must be her retracted gun when Atmospheric entry. These guns became big air resistance, were very vulnerable to aerodynamic heating, and caused it the Dynamic aeroelasticity flutter.
Another cancelled design has been enlarged to make room for the prolonged nose area which be able to retractable triple gun barrel guns and nose gear housing.
But I lost precious design art when I move to OKINAWA in 1998 !
I had lost an original design, but I tried to restore its design to depend on a memory.
Restoration is difficult for the Guardian form.
I restored only one design which is aircraft fighter form of two in this way.
- クリックにて、原寸 1,280 pixel x 960 pixel に復帰します。左下の鳥類を図案化した、戦術空軍の紋章の刻印に注意!

戦術宇宙機甲軍団・第213 戦闘/打撃飛行大隊『ブラック・ライオン』、アラスカ基地、モニュメント市、第二次星間戦争時(西暦2029年〜2030年) |
Strike Fighter Squadron 213 (VFA-213) Black Lion of Tactical Armored Space Corps(T.A.S.C) ,based in Monument-City,Alaska,during The second robotech war(A.D.2029-2030). |
第8頁:ガウォーク形態・左斜め【Page-8 Battroid-Guardian】 
第9頁:ガウォーク形態・正面【Page-9 Battroid-Guardian】 
第10頁:ガウォーク形態・左側面【Page-10 Battroid-Guardian】 
第11頁:ガウォーク形態・後面【Page-11 Battroid-Guardian】 
- クリックにて、原寸 1,320 pixel x 851 pixel に復帰します。
- 他のベリテック航空機との「機体規模比較表」
左 | 右 |
---|---|
VF-1 バルキリー | VF-4 ライトニング |
VFA-6 レギオス | VFB-9 トレッド |
VF-8 ローガン | VFH-10 オーロラン |
- Size comparison to other VERITECH aircrafts
Left | Right |
---|---|
VF-1 Valkyrie | VF-4 Lightning |
VFA-6 alpha(Legioss) | VFB-9 beta(TRead) |
VF-8 LOGAN | VFH-12 Auroran |
タグ
コメントをかく