スマホ・タブレットの方は、ページを最下部にスクロールさせ、パソコン画面に切り替えて下さい。
特に『
』の打ち方とコンボを覚えることが、最初の上達への早道です。
』による暴れと『
』による回避が強力です。
どちらもリスクはありますが、他キャラに真似できない性能を持っています
これを意識させて、下手に手を出すと危険と相手に思わせることが大事です。
高火力な下段はありませんが、攻めの起点になる技はいくつかあります。
それの狙いどころとヒット後の連携を紹介します。
- 扱いやすい浮かせ技
- 守備の技
- ガードを崩す技
- 1、扱いやすい浮かせ技
特に『

- 2、守備の技



どちらもリスクはありますが、他キャラに真似できない性能を持っています
これを意識させて、下手に手を出すと危険と相手に思わせることが大事です。
- 3、ガード崩し
高火力な下段はありませんが、攻めの起点になる技はいくつかあります。
それの狙いどころとヒット後の連携を紹介します。
(発生6F、中段)
- 『吉光ブレード』。非常に特殊な浮かせ技。
- 浮かせ技なのに、発生がジャブより早い6F。一見強い。
- しかしリーチが極端に短い。密着状態でも届かない。
- 相手の攻撃に合わせて出すと当たる。
- 『吉光ブレード』。非常に特殊な浮かせ技。
このページへのコメント
とりあえず確定反撃だけ記載。初心者用のコンボとか考えてなかったので簡単なの出来たら記載しときます。