アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

立ち技

P
  • ファウストが通常出せる技では最速発生の6F
  • 上、横への攻撃判定が地味に広く、これで拾えるケースもちらほら。
  • JC可能。攻撃レベル2。


K
  • 対空技その1
  • 攻撃判定の位置が高く、低空ダッシュ防止に有用。
  • JC可能で、直接エリアルへ持っていける。
  • 地上の相手には当たらないケースが多いので注意。
  • CH壁張り付き効果。中央でCHするとかえって追撃が困難になりがち。


近S
  • 確定時のフルコンボ始動技。
  • JC可能。硬直差+2F
  • 近距離と認識される距離が比較的短いため、遠Sの暴発に注意。


遠S
  • 牽制技その1。隙が大きいが、触れば2K・HSへのガトリングや物投げで軽減可能。
  • 一部キャラのしゃがみ・ダッシュに当たらないので注意。
  • CH時に槍点が繋がる。


HS
  • 単発ではまず使わないが、もつれた時の暴れには比較的有効。
  • 遠Sからのコンボ繋ぎが主な用途。


D


しゃがみ技

2P


2K
  • 対空技その2。真上方向、特にめくりへの対空として有効。
  • 3段技で3段目だけ下段、他は上段。
  • 1段目のみJC可能。3段目は強制しゃがみ喰らい。基底補正80%。2段目発生〜動作終了まで低姿勢。硬直差+1F
  • 持続が長いため、起き攻めでの重ね技として有効。


2S
  • 対空技その3発生は若干遅いが判定はかなり強い。
  • 判定が強いので、相手キャラによっては牽制の一角も担う。
  • ガトリングの繋ぎも兼ねる。空中ヒット時引き寄せ効果あり。JC可能。CHよろけ効果。


2HS
  • 牽制技その2。リーチが長く、メスに喰らい判定なし。
  • 地面すれすれにしか攻撃判定が無い。
  • ガードされてもPにガトリングしたり必殺技キャンセルしたりと隙を軽減しやすい。
  • 近距離で屈ヒットしたらレレレが繋がる。
  • ガトリングの繋ぎも兼ねる。


2D


レバー入れ地上技

6P
  • 対空技その4。上への攻撃範囲が広く、相手の攻撃前にヒットが狙える。
  • 膝上無敵1〜7F。発生8F。相打ちの可能性アリ。
  • 硬直は物投げでキャンセルすると若干短くなる。


6HS
  • リーチが長い中段発生25Fと遅いが、必殺技キャンセルで手軽にフォロー可能。
  • 発生が遅いので対空としては運用出来ないが、上方向への判定もかなり強く、相手のジャンプも頻繁に潰せる。
  • 空振り時の隙がとても大きい。
  • 起き攻めで重ねるのもまぁ有効だが、これ以外の崩しを覚えるのが初心者脱出の一歩。
  • 6HS(RC)>6HSの崩しも古くからある連係。


空中技

JP


JK
  • 空中技の中で唯一JC可能。エリアルの繋ぎに。下方向への判定も強い主軸。


JS
  • 真横〜斜め下に対してリーチがあるが、発生がやや遅く手元に攻撃判定の無い、癖の強い技。
  • 主な用途はコンボの繋ぎ。他は牽制に多少使われる程度。


JHS
  • 攻撃力が高く横方向へのリーチも長い。
  • ドリキャンの後に低空で出すと、牽制・空対空として非常に有効。
  • エリアルの締めにも用いる。


JD


J2K


その他

通常投げ
  • 通常投げ
  • 横方向へ吹き飛ばしダウンを奪う。
  • 打撃演出時にRC可能で、立K等から空中コンボを入れられる。強制基底50%。
  • 崩しとしてはメッタを使うことが多いはず。


空中投げ


DAA
  • DAA。6Pのモーション。
  • 攻撃判定が高いところに出るので、相手の姿勢が低いときに出すとスカることに注意。
  • 1〜16無敵、ヒット時壁バウンド効果。
  • 動作終了まで足元以外無敵とかなりの性能をしている。


挑発(ST)
  • 挑発
  • ヒゲダンスか紙袋を取る。後者の場合、後光の指した頭に攻撃判定あり(ダメージはなし)。


敬意(6ST)
  • 敬意
  • 特に何もないが、ファウストの敬意挑発としか受け取られないだろう。
  • 姿勢が高くなるため、固め中に出すと一瞬6HSっぽく見えることがある。
    • 崩しに「敬意>2D」とかやってみるとか。意外と見えない。
    • 相手によっては舐めプレイと勘違いされるおそれもあるので、使用は自己責任で。


ガトリングルート

赤字で表記されている技はジャンプキャンセルが可能。


地上ガトリング

  • P→近S、遠S、2S、6HS、2HS、ダスト、足払い
  • K→近S、遠S、HS、2HS、ダスト、足払い
  • 近S→P、遠S、2S、HS、2HS、ダスト、足払い
  • 遠S→2K、HS、ダスト
  • HS→ダスト、足払い
  • ダスト→ガトリング不可
  • 6P→ガトリング不可
  • 6HS→ガトリング不可
  • 2P→2S、2HS、ダスト、足払い
  • 2K→遠S、HS、ダスト、足払い  ※JCは1段目のみ可能
  • 2S→K、HS、2HS、ダスト、足払い
  • 2HS→P、6P、2P、ダスト
  • 足払い→K、2S


空中ガトリング

  • JP→JK、JS、JHS、JD
  • JK→JP、JS、JD
  • JS→JP、JK、JHS
  • JHS→ガトリング不可
  • JD→ガトリング不可
  • J2K→ガトリング不可


連打キャンセル(遅めの繋ぎ、または空振りキャンセル)

  • 2P→2S
  • 2K三段目→2P  ※JCは1段目のみ可能


アクセントコア ファウスト TOP

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!