ロシア宇宙主義についてのノート・調べものメモ

ロシアの宇宙主義者たちノート

4,2 ヘシカズムの二人の偉大なロシアの聖人(つづき) セラフィムの対話


"The Russian Cosmists"の「4.2ヘシカズムの二人の偉大なロシアの聖人」では、George Youngは「セラフィムのニコラス・モトヴィロフとの対話」(英訳,日本語訳)を引用して、フョードロフとの関連性を説明している。

以下はその部分:
It was Thursday. The day was gloomy. The snow lay eight inches deep on the ground; and dry, crisp snowflakes were falling thickly from the sky when Father Seraphim began his conversation with me in a field adjoining his near hermitage, opposite the River Sarovka, at the foot of the hill which slopes down to the river bank. He sat me on the stump of a tree which he had just felled, and he himself squatted opposite me.

木曜日であった。空はねずみ色であった。丘のふもとに流れるサーロフカ川のほとりの近くにあった、セラフィーム神父の隠遁所のそばにある空地で、神父は私に声をかけてくれた。ぼたん雪が降っていた。彼は最近倒した木の幹の上に私を座らせてから、私の前にうずくまった。

>[ イリナ・ゴライノフ (エドワード・ブジョストフスキ 訳), "サーロフの聖セラフィーム", あかし書房 (1985), p.141 ]



前置きのあと、対話の始まりについて...
セラフィム神父は会話を始めるにあたり、聞き手から何の促しもせずに、モトヴィロフが少年時代から常に「キリスト者の生活の目的は何かということを探し求めて」きたが、答えは得られなかったことを神がセラフィムに明らかにしたと述べた。さまざまなスピリチュアルアドバイザーから イニシエーション物語の生徒たちによく知られているパターンに従って、セラフィム神父はモトヴィロフとともに、他のスピリチュアルアドバイザーが与えた処方箋を検討し、「良い行いをしなさい」という十戒に従い、そしてモトヴィロフに、これは彼が求めるより真実で深い答えではないと告げる。アドバイザーたちは善良なクリスチャンだったかもしれない。「でも彼らは間違っている。みじめなセラフィームは今、あなたに真の目的を教えてあげる。」(ibid)エソテリック文献の伝統的なやり方で、教祖は弟子を受け入れ、間違ったスタートから真の悟りへの道へと導くことになる。 第一に、馴染みのあるキリスト教の規律と実践は必要だが、その道に沿った十分なステップではないとセラフィムは説明する:

Prayer, fasting, vigil and all other Christian activities, however good they may be in themselves, do not constitute the aim of our Christian life, although they serve as the indispensable means of reaching this end. The true aim of our Christian life consists in the acquisition of the Holy Spirit of God. As for fasts, and vigils, and prayer, and almsgiving, and every good deed done for Christ's sake, they are only means of acquiring the Holy Spirit of God. But mark, my son, only the good deed done for Christ's sake brings us the fruits of the Holy Spirit. All that is not done for Christ's sake, even though it be good, brings neither reward in the future life nor the grace of God in this.

祈り、断食、不眠やその他のキリスト教的な行為はいくら良いものであっても、目的に達するための手段であって、キリスト者の生活の目的ではない、信者の真の目的、ねらいは、聖霊を獲得することである。祈り、断食、施しといったキリストの名において行われる一切の善行は、ただ聖霊を獲得するための手段に過ぎない。キリストの名において行われた一つの善行だけが、すでに聖霊の賜物をもたらしてくれるとよく覚えておいくてください。彼の名において行われていないものは、(善行を含めて)この地上で神の恵みをもたらさないし、来世においても報いられないのである。

[ ibid, p.142 ]



そして、フョードロフが繰り返し記述する点との関連で...
これは、フョードロフが彼の著書の中で何度も繰り返す点である: 善行、善意、善習慣、優れた技術はすべて、まさしく正確かつ、キリスト教徒の特定目標に向ったものでないなら、なんの効果もない。それはセラフィムにとっては聖霊の獲得であり、フョードロフにとっては、死からの復活である。しかし、対話は続き、モトヴィロフは困惑したままである。正確には、どのようにして聖霊を獲得できるのか? セラフィムはモトヴィロフを「神の友」と呼び、内なる未発達の神性の輝きを強調し、セラフィムは何度も何度も説明を試みる。聖書の描写やm日常のビジネス生活からの描写を使用して、賢明な処女と愚かな処女のたとえ話、商人の息子として彼自身の少年時代に発達した抜け目のない商業感覚を説明しようとする。旧約聖書と新約聖書からの引用、砂漠の父祖と偉大なビザンチンの説教者からの例、キリストが弟子たちの理解を開いた方法を引用することさえあった。それでもモトヴィロフは暗闇の中にいる:

"Nevertheless," I replied, "I do not understand how I can be certain that I am in the Spirit of God. How can I discern for myself His true manifestation in me?"

Father Seraphim replied: "I have already told you, your Godliness, that it is very simple and I have related in detail how people come to be in the Spirit of God and how we can recognize His presence in us. So what do you want, my son?"

"I want to understand it well;' I said.

Then Father Seraphim took me very firmly by the shoulders and said: "We are both in the Spirit of God now, my son. Why don't you look at me?"

I replied: "I cannot look, Father, because your eyes are flashing like lightning. Your face has become brighter than the sun, and my eyes ache with pain."

Father Seraphim said: "Don't be alarmed, your Godliness! Now you yourself have become as bright as I am. You are now in the fullness of the Spirit of God yourself; otherwise you would not be able to see me as I am."

[ St. Seraphim of Sarov's Conversation With Nicholas Motovilov ]

「でも、聖霊に留まっているとまちがいなく確信するのにどうすればよいのかまだよく分からない。私のなかで聖霊の出現をどのように発見すればよいのか。」

「それは非常に簡単だともう言ったし、聖霊に留まっている人々を詳しく紹介したし、どのように彼の出現を理解したらよいかも説明した。何が物足りないのか。」

「私は、それをはっきりと理解したいのです。」:

そのとき、セラフィーム神父は私の肩を固くつかんで、言った。「我々は聖霊の充満の中に居る。なぜ君は私を見つめないのか。」

「神父様、私はまぶしくて見ることができません。あなたの目からは稲妻が出ています、あなたの顔は太陽よりも明るく、私の目は痛みます。」

セラフィーム神父は言った。「神の友よ、恐れるな。君もまた私と同じように明るくなった。君も今、聖霊の充満の中に居る。そうでなければ、君は私見ることはできなかったであろう。」

[ ibid, p.142 ]


次に、セラフィムは静かな「心の祈り」を発してイニシエーションを完了し、モトヴィロフが聖人の完全な悟りの瞬間を共有できるようにする。

After these words I glanced at his face and there came over me an even greater reverent awe. Imagine in the center of the sun, in the dazzling light of its midday rays, the face of a man talking to you. You see the movement of his lips and the changing expression of his eyes, you hear his voice, you feel someone holding your shoulders; yet you do not see his hands, you do not even see yourself or his figure, but only a blinding light spreading far around for several yards and illumining with its glaring sheen both the snow-blanket which covered the forest glade and the snow-flakes which besprinkled me and the great Elder. You can imagine the state I was in!

私はそのとき、彼の顔を見ると、もっと強い恐怖におそわれた。真昼の太陽の真ん中に、話しかける人の顔を想像してください。唇の動き、目のクルクル変わる姿を見たり、声を聞いたり、肩の上に彼の手の圧力を感じたりするが、私たちと野原の上に積もった雪を照らすまぶしい光以外に、彼の体、手、自分の体も、何も見えない。あの時の私の状況を想像できようか。

[ ibid, p.169 ]



西欧でもよく知られる、インドのマハーバーラタの「バガヴァッド・ギーター第12章」との類似性を指摘して...
この一節が、バガヴァッド ギーターの第12章で、アルジュナがクリシュナから悟りの説明を受けている一節といかに似ているか留意しておこう。それはあたかも師匠が、弟子を悟りに導くための長い説明と推論を試みた後、最終的に自分の内なる光のスイッチをすべて入れ、その過程で瞳孔をほとんど盲目にすることによってその仕事を成し遂げたかのようである。クリシュナはアルジュナに第三の「知恵」の目を提供し、彼が光に耐えることができるようにする。セラフィムの助けを借りて、聖人の光の「言葉では言い表せないほどの輝き」に耐えることができたモトヴィロフは、余分な目の助けを借りずに、何も食べていなかったにもかかわらず、内なる静けさ、口の中での甘い味、偉大な感覚を経験した。彼らの頭や肩にはまだ雪が積もっていたが、暖かさを感じ、凍った大地と極寒の空気にもかかわらず、素晴らしい香りを放っていた。 聖セラフィムは、モトヴィロフが神の王国を発見したため、モトヴィロフが経験する感覚は地球の感覚よりも優れていると説明している:

The Lord said: The Kingdom of God is within you (Lk. 17:21). By the Kingdom of God the Lord meant the grace of the Holy Spirit. This Kingdom of God is now within us, and the grace of the Holy Spirit shines upon us and warms us from without as well. It fills the surrounding air with many fragrant odours, sweetens our senses with heavenly delight and floods our hearts with unutterable joy. Our present state is that of which the Aposde says; The Kingdom of God is not food and drink, but righteousness and peace and joy in the Holy Spirit (Rom. 14:17). Our faith consists not in the plausible words of earthly wisdom, but in the demonstration of the Spirit and power (cp. I Cor. 2:4). That is just the state that we are in now. Of this state the Lord said: There are some of those standing here who shall not taste of death till they see the Kingdom of God come in power (Mk. 9:1). See, my son, what unspeakable joy the Lord God has now granted us!

『神の国はあなたあいの心の中にある』(ルカ17:21)。神の国とは、聖霊の恵みである。神の国は今、私たちの中にある。聖霊は私たちを照らし暖め、さまざまな香りで大気を満たし、言いようのない喜びで私たちを満足させるのである。私たちの今の状態は使途パウロスの言っているものに似ている。『神の国は食べたり、飲んだりすることではなく、聖霊によって与えられる正しさ、平和、喜びなのである』(ローマ14:17)。私たちの信仰は世間的な智恵ではなく、聖霊の力の現われに基づいている。それは私たちの今の状態であり、主の指摘してくださった状態でもある。『あなたがたによく言っておく。ここに立っている人々のうちには、神の国が力をもって到来するのを見るまでは死を味わわない人たちが要る』(マルコ9:1)。神の友よ、これは神からいただいたすばらしい喜びである。

[ ibid, pp.173-174 ]





なお、この「モトヴィロフとの対話」は、歴史から失われるところで、奇蹟的に発見された。英訳ページによれば...
The very discovery of Motovilov's manuscript is a great miracle. For about seventy years, this most valuable manuscript lay buried in complete oblivion and was in danger of being destroyed, for it had already been thrown away and was lying in a heap of rubbish in an attic under a layer of bird-droppings. Here it was miraculously found by S. A. Nilus, the famous author of the book Multum in Parvo. Reverently searching for scraps of the great Seraphim's life, Nilus was rummaging among odds and ends in the attic and was already beginning to lose hope of finding anything when an exercise book which was very indistinctly written attracted his attention. This proved to be the memoirs of Motovilov, and that is how they came to be given to the world. The memoirs were found in 1902 and printed in the "Moscow News" in 1903; almost simultaneously the exposition of the relics of St. Seraphim took place.

モトヴィロフの原稿の発見自体が大きな奇蹟である。約70年間、この最も貴重な写本は完全に忘れ去られ、破壊される危険にさらされていた。すでに捨てられ、屋根裏部屋の鳥の糞の層の下のゴミの山に横たわっていたからだ。そのとき、「Multum in Parvo」という著書で有名なS. A. Nilusによって、奇蹟的に発見された。偉大なセラフィムの生涯の断片を敬虔に探し求めていたニルスは、屋根裏部屋でさまざまなものを探し回り、既に何かを見つけるという希望を失い始めていたとき、非常に曖昧に書かれた練習帳が彼の注意を引いた。これがモトヴィロフの回想録であることが判明し、こうして世界に公開されることになった。この回想録は1902年に発見され、1903年に『モスクワ・ニュース』に掲載された。 ほぼ同時に、聖セラフィムの遺物の展示が行われた。

[ "St. Seraphim of Sarov's Conversation With Nicholas Motovilov" ]





コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます