「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki のPS4/Xbox One/PC(DirectX 11対応)版専用ページです。PS3 版の攻略情報からPS4 向けに改訂したページを運営します。




攻略法

概要

白い細身の方が監視者、黒い体格の良い方が守護者。
片方を倒すと、倒された方はしゃがんでその場で機能停止する。

受け値の高い盾でガン盾し、隙をついていくのがそれなりに有効。
途中で雷エンチャしてくるので注意。
また、互いは互いを蘇生させることができる。

基本

玉座の守護者と監視者戦はどちらもHPが半分を過ぎると強化される。
守護者が信仰系武器強化と近接攻撃にロック技が追加、監視者は魔術系武器強化と遠距離魔法(ソウルの槍?)、近距離範囲魔法が追加。
どちらも武器強化系には属性ダメージは乗らず単に物理攻撃力の上昇とスタミナ削り効果の上昇のみだと思う(要検証)。
その状態の守護者の攻撃ですら受け値の高い盾さえあれば壁際でもガン盾で防げる程度。
前作でオンスモを倒した事のあるプレイヤーはさほど苦労せず倒せるはずだ。

蘇生行動

どちらか一方を撃破後、一定時間経過すると残りの一体が味方をスペルを使ってHP全開で蘇生させる
この時敵は強靭度が上昇しているので阻止は難しい。

ちなみに監視者が使う時は青い光が出る奇跡(魔術?)、守護者が使う時は奇跡の黄色いエフェクトが出る。
魔術に治癒系のスペルは無いうえ、プレイヤーが使える奇跡にも蘇生の類は存在しない。
もしかしたら彼らは、何か特別で高等な術者なのかもしれない。

攻略としては先に守護者のHPを残り一割まで削る。
この間に監視者にも攻撃できる機会があるならばHPが半分になる手前まではガンガン攻撃してよい。
その後監視者のHPを自分のワンラッシュで倒せる程度まで減らし守護者を倒す。
あとは無理をせずに盾でしのぎ、監視者が守護者を蘇生する隙をついてラッシュで終了。

先に守護者から撃破する理由としては、監視者のHPが守護者の半分程度しかないため。
監視者を先に倒した場合、最後に守護者のHPを削りきれない可能性がある。
また強化された監視者以外は遠距離、範囲攻撃がないため離れてからの回復が楽に行える。
監視者のHPが半分を切ってからが本番。
遠距離魔法やラッシュでのガード硬直時に守護者のロック技を出されると回避の手段がない。
守護者が距離をとった場合は高確率で武器強化か遠距離魔法が来るためモーションの見極めが重要。
回復のタイミングは的攻撃後の中距離が安全だと思われる。
今作のほとんどのボスに言えるようだが、赤眼の指輪を付けた人がタワーシールドなどガン盾で他が後ろから攻撃。
このボスに限っては削りや、めくり、貫通に状態異常もないので盾役がフロア内を回ってるだけで簡単に後ろから倒せる。

小ネタ

上記の通り、片方がやられると、やられた方はその場でしゃがんで機能停止になる。
ここにぬくもりの火を置いておくと、「敵は機能停止しているがHPが回復し続ける」という謎状態になる。
少しでも回復させた状態で、もう片方を倒すと両方倒したにも関わらず「HPがあるので生きている判定」となりクリアにならない。

とはいっても、回復させた方を再度攻撃してHPを0にすればクリアとなりソウルその他が貰える。
また、「ピンチ行動での蘇生」とは違う判定らしく、機能停止後に回復させたからといって再び動き出す事もない。
(もしかしたらHP満タンまで回復させると復活するかもしれない。要検証。)

召喚可能NPC

キャラクター名サインの場所備考
ウーゴのバンホルトボス「玉座の監視者・玉座の守護者」霧の直前要:会話イベントの進行
ヴァンガルの首会話をしてなくてもサインは見える
ウーゴのバンホルトと共に
ボス「玉座の監視者・玉座の守護者」、
「デュナシャンドラ」の両方で呼べる。
古兵ブラッドリーヴァンクラッドを倒している必要あり

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Count

2015.4.9

おすすめ商品

Menu


エネミー考察

スポンサーサイト

管理人/副管理人のみ編集できます