Vtuber/イラストレーターとして活躍中の伊東ライフ先生の活動を記録する非公式Wikiです。

  1. このページは、伊東ライフがポケモンで見れるようになったコンテンツ&まだ見れない危険コンテンツをまとめています。

完全解禁に必要な残りポケモン

「この日以前に登場したコンテンツには以降のシリーズ初出ポケモンが基本的に登場しない」の参考程度に。ただし、発売直前のコンテンツには先行公開されたポケモン(主に御三家とパッケージ伝説)が含まれている可能性あり。
  • 初代ポケモン全解禁!
  • RSE(2002年11月21日発売)初出ポケモン全解禁!(ただし金銀初出がまだ残っているため見れるコンテンツと見れないコンテンツがある。またデオキシスのフォルムチェンジに挑む場合は一部注意)

←未解禁世代は微ネタバレの為、クリックorタップで開閉

解禁コンテンツ

ゲーム

スマブラ64・ポケモンスナップ・ピカチュウげんきでちゅう・ポケモンクエスト

ポケモンカード

  • ポケモンカード151

アニメ

無印編202話まで解禁?

大規模コラボ

三重県コラボ - メインとなるミジュマルを描いた事で解禁扱いとする。ただしポケふたの中には未解禁のポケモンもいるので注意。

映画

ミュウツーの逆襲(視聴済み)・ピカチュウのなつやすみ
ルギア爆誕(視聴済み)・ピカチュウたんけんたい

公式動画

*ただし、オススメ動画でアウトになる可能性あり。
ボチの初登場動画 (企画で使った動画)
Pokémon 25: Yaffle - Reconnect?
ポケモンエヴォリューション8話?
ポケモンジェネレーション2〜6話?
メタモンのうた モンモンメタモン
ポケモンたちとの甘い冬1話
ど忘れポケモンのうた
ポケモン言えるかな?
プロジェクトポッチャマ「It'll be fine!」MV

公式サイト

社長が訊く『ハートゴールド/ソウルシルバー(以下hgss)』
発売当時の公式サイト&オフィシャルHGSSとファイアレッド・リーフグリーンとエメラルド

以下未解禁 

期間限定コンテンツ・商品など

  • パッケージの見た目・中身のシールが定期的に変わる商品
ティッシュ:薬局など
ポケモンヌードル:シールの中身がパッケージに表示されている上、安価なので危険
ポケモンパン:約数週間でシールと商品が変更される。
カレー・ふりかけなど:スーパー
  • 常時ある未解禁商品
ポケモンウェットペーパー:DAISO
化粧品(特にリップ系は多い)
キッズ向け文房具
  • コラボ・期間限定商品
ポケふた:全国の特定の場所のマンホール
    • 宇治市にも2枚追加された。1つはヒバニーとパッチールなので影響なしだが、もう一つがお茶と宇治のまち歴史公園にある。京阪を利用するときに宇治川の方向を見ないように注意。
      • 該当するポケモンはNo.1012の系列。進化前後になるためどうしてもというのであれば片方だけ挑むのも手か。
    • 大田区には2024年6月現在追加されていない。
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)ポケモンコラボ
バレンタインチョコ
UNIQLO・しまむら(ほぼ常時商品がある)

ロトムのフォルムチェンジに対するヒントとなるために行けなさそうな場所or調べられないもの

プラチナでは現在入手不能の配信アイテムが必須、HG、ダイパリメイクではロトムを入手している事が前提となっているため、影響はないものと思われる
  • BW・BW2
    • 9番道路のショッピングモールR9、1F右側の部屋(不良在庫をしまってある倉庫部屋)
  • XY
    • 研究所2Fにある段ボールの山
  • ORAS
    • 研究所にある段ボールの山
  • SM・USUM
    • 研究所の地下にある段ボール
  • 剣盾・SV
    • たいせつなもののロトムのカタログ(SVではロトムが手持ちに居ないと入手不可)
  • アルセウス
    • カラクリ○○と名の付くもの

もう少しで解禁(5体以下)

公式サイト

オフィシャル・販売当時のプラチナ(幻のポケモンがいる)
発売当時のダイヤモンドパール
空の探検隊

ゲーム

ポケモンカードGB1・2、ポケモンスタジアム1・2、ポケモンピンボール
ポケモンでパネポン(金銀のごく一部ポケモン)
スマブラDX(残り映画ポケモンのみ?)

映画(要確認含む)

  • 3作目エンテイ(残り1匹?)・ピチューとピカチュウ(残り1匹?)
  • 4作目セレビィ(残りサトシの手持ち?)・ピカチュウのドキドキかくれんぼ(残り1匹)
  • 5作目ラティ兄妹・ピカピカ星空キャンプ
  • 6作目ジラーチ・おどるポケモンひみつ基地
  • 7作目デオキシス
  • 8作目ミュウ・ルカリオ
  • 9作目マナフィ
  • 10作目ディアルガvsパルキアvs???
  • 11作目ギラティナ・シェイミ
  • 12作目アルセウス
  • 13作目ゾロアーク(ゾロアークの進化前が出てくる)
  • 14作目以降はBW編であり、第五世代の一般ポケモンがいっぱい出てくる。

アニメ

無印編203話でNo.238が、243話でNo.174が出てくる。

その他

動画:ユメノツボミ、ポケモンたちと甘い冬2話、プリンのうた(広告でアウト)、ナンジャモの相棒ポケモン答え合わせ(姿のみ表示のNo.820、そして答え)
Project Voltage(ポケモン×初音ミク):ボルテッカー*1、電気予報(残りNo.694とNo.777、ナンジャモの相棒)、むげんのチケット(残りメガシンカ2体)、メロメロイド(残りNo.869、959、メガシンカ1体)
Project Voltage関連サムネの関係でYouTubeチャンネルを見るためには注意が必要なボカロP(敬称略):稲葉曇(電気予報の作者。チャンネル閲覧に必要なポケモンは楽曲と同じ)、ナユタン星人(エスパーエスパーの作者。チャンネル閲覧に必要なポケモンはNo.576)、かいりきベア(メロメロイドの作者。チャンネル閲覧に必要なポケモンはNo.869、959)

ポケモンエヴォリューション7話(祭りシーン)
カビゴン寝てるんかーい!(No.775の解禁が必須)

解禁に6匹以上必要

DS以降の大半のコンテンツ

初代と金銀ポケモンが登場

ポケモンスマイル(初期では151+a)・ポケモンスタジアム金銀・ポケモン言えるかな?Neo

話題にあがる未来のコンテンツ

ダイヤモンドパール:スマブラX・ポケモンレンジャー
BW:ポケモン信長の野望・ポケパーク
サンムーン:映画名探偵ピカチュウ・スマブラSP(スピリッツ含むなら剣盾)
剣盾:ポケモンPVアカシア・NEWポケモンスナップ

新ポケモンが増えていくコンテンツ

ポケモンマスターズEX(アプリゲーム)
リアルの方のポケモンセンター
ポケモンカフェ(アプリ・リアル両方)
ポケモンUNITE
ポケモンメザスタ(アーケード)
ポケモンSLEEP(アプリゲーム)

動画

Project Voltage(ポケモン×初音ミク):ミライどんなだろう、ポケットのモンスター*2、JUVENILE、ゴー!ビッパ団、ひゅ〜どろどろ、エスパーエスパー、Glorious Day

YOASOBI:Biri-Biri(PV解禁にはSVのポケモン数種類を見る必要がある)

POKÉDANCE (SVまでの御三家が出てくる)

公式サイト

Project Voltage公式(残り7体+楽曲サムネに何体か)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ポケモン






個別記事 ホワイト編


個別記事 外伝作品



どなたでも編集できます