Vtuber/イラストレーターとして活躍中の伊東ライフ先生の活動を記録する非公式Wikiです。



ルール

  • SwitchのピクセルリマスターでFF5をプレイ!
  • 敵からの経験値倍率×0倍
  • ギルも倍率×0倍
  • これらはピクセルリマスターの設定で変更。(初バトルのゴブリン戦から永続)
  • ギルの洞窟でのギル拾い禁止。(無限に稼げるから)
  • 通常エンカウント(雑魚敵)から、ドロップアイテムや盗むで稼ぐの禁止。
  • 売却は自由!
  • ジョブ、ジョブポイント稼ぎは自由。
  • 数えるのが面倒なので、ポーションとかの大量入手アイテムはドロップでも雑に使うのはOK。

概要

バトルスピード1で行くFF4?の精神的続編。
ファリスのみLV3、バッツ達他3人はLV1で行く
お金もMPもカツカツな旅。
ライフ先生も参考にしている「ひたすら〜」シリーズとの違いは、エンカウントを回避しなくて良い事。
尚HPが無いので、特殊効果の無い防具やハイポーション以上の回復量は味方に使う意味がない。

主なアイテムの売却値(ギル)

*基本的にアイテムの購入額は倍値である。
ハイポーション:180
フェニックスの尾:500
エーテル:750
テント:125(購入250)
コテージ:300
エリクサー:5(尚購入額はぼったくり)
英雄の薬:購入額110
水遁の術:購入額200

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ポケモン






個別記事 ホワイト編


個別記事 外伝作品



どなたでも編集できます