身内用WIKIです。みんなにはここを教えないでくださいね。

ESOの初期クラスの一つであるソーサラー(魔術師)についての概要ページです
ソーサラーは全職の中で最も魔法に長け、3つのそれぞれ違う役割のクラススキルがあり、ドラゴンナイトの火やウォーデンの氷のように、雷に焦点が当たっているクラスです。
スカイリムのバニラでは魔法は不遇でしたが、ESOではDPSとしてちゃんと活躍できる。



特徴

召喚のスキルでペットを常に二匹連れ歩ける
ペットは死なない限り勝手に殴ってくれるので戦闘時使うスキルが減る
(あと使用してる体感だけどクランフィアの尻尾アタックはヘイト値がそこそこ高いので疑似タンク代わりになる)
他者への支援より自分の補助が多め

いいところ
・ペット呼んでるとスキル回しは他クラスより楽
・硬いダメージシールドが張れるので危なくなったときの立て直しがしやすい
・マジカソーサラーなら距離問わず戦いやすい

わるいところ
・他人への補助はクラススキルにあまりない
・クリティカルが盛れないとクラススキルでの回復に乏しい

クラススキル

おおざっぱに3系統を説明すると

闇魔法
初期スキル以外はスタンや沈黙などのPvPの嫌がらせに大活躍するようなデバフ系統が多いスキルライン

デイドラ召喚
可愛いデイドラちゃんたちやデイドラ領域からの力を借りたり増幅するためのスキルライン

嵐の召喚
雷関係のスキルは全部ここ。マジカDPSが使うこと前提のスキルライン

スキルアドバイス

キャラを作ってすぐはデフォルトでスキルアドバイスが出ると思うのでこれについて簡単に解説しようかと思うんぬ
このアドバイスに沿うことで各ロールに求められるスキルの基本形が作れるんぬ、さらに上を目指すならそこから試行錯誤していく形になるんぬ

デフォルトビルド一覧

ビルド名ロール説明主要
ステータス
初めてのソーサラー新規プレイヤー向け強力なソーサラーとして、危険な力を操る古代の呪文を極める。マジカ
属性の神秘師DPS向け氷、火、稲妻、オブリビオンの力を呼び起こし、強力な破壊魔法を用意せよ。マジカ
アルケイン戦士DPS向け武術と魔法の技を組み合わせ、武器の一撃をアルケインのエネルギーで強化せよ。スタミナ
戦魔術師タンク向け重装鎧と強力な魔術で身を守り、堂々と戦いに乗り込め。体力
不可思議なる癒やし手ヒーラー向け強力な結界とシールドで味方を強化して鼓舞し、敵から体力を吸い取れ。マジカ
上級プレイヤー自分で自由にビルドを決めていきたい人向け

両立できるデフォルトビルド

デフォビルドの中には両立に近い運用を出来るものもあるんぬ
この表はそれぞれのビルドで、どのスキルの変異先が競合するかを示したものなんぬ
初めてのソーサラー属性の神秘師アルケイン戦士戦魔術師不可思議なる癒やし手
初めてのソーサラー水晶の欠片魔力の鎧魔法無効化闇との取引
属性の神秘師水晶の欠片魔力の鎧
稲妻形態
-結界召喚
アルケイン戦士魔力の鎧魔力の鎧
稲妻形態
闇との取引
魔力の鎧
稲妻形態
サージ
魔力の鎧
戦魔術師魔法無効化-闇との取引
魔力の鎧
稲妻形態
サージ
魔法無効化
闇との取引
不可思議なる癒やし手闇との取引結界召喚魔力の鎧魔法無効化
闇との取引

クラススキルのバフ・デバフ

効果名スキル名変異元対象発動タイミング
生命力(強)呪縛の監獄包囲自分スキル使用時
予言(弱)闇の計画-自分+グループクラススキル「闇魔法」使用時
狂戦士(強)嵐の精霊召喚-精霊+シナジー使用者シナジー使用時
知力(弱)強化結界結界召喚自分+グループスキル使用時
強固(弱)魔力のアイギス魔力の鎧自分スロット装備中
強固(強)稲妻形態-自分スキル使用時
迅速(弱)ハリケーン自分スキル使用時
迅速(強)無限の嵐稲妻形態自分スキル使用時
残忍(強)サージ-自分スキル使用時
魔術(強)サージ-自分スキル使用時

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

ソロ系非戦闘コンテンツ

グループ系コンテンツ

ダンジョン攻略

アリーナ

試練攻略

  • エセリアル保管庫(AA)?
  • オフィディア聖域(SO)?
  • ヘル・ラ(HRC)?
  • モー・オブ・ローカジュ(MoL)?
  • ホール・オブ・ファブリケーション(HoF)?
  • 聖者の隔離場(AS)?
  • クラウドレスト(CR)?
  • サンスパイア(SS)
  • カイネズアイギス(KA)?

フリーエリア

どなたでも編集できます