身内用WIKIです。みんなにはここを教えないでくださいね。

各種族が持っている特徴的なパッシブスキル群です。
記載順は五十音順です。
取得方法 レベルが5になった時のレベルアップ報酬として解放される。
スキルの上げ方 レベルの上昇と同期している。
スキルラインのレベル上限 50

なお、ここに記載されている詳細な数値はレベル50、CP160、装備や他スキルの影響がない状態のものです。

編集者の方へ:update26でアイコンが一新されたため、手元にない物は旧アイコンにしております。もしお持ちでしたら64px×64pxのアイコン素材か、特大のスキル欄スクリーンショットを下さるとありがたいです。



アルゴニアン (Argonian)

アイコンスキル名習得効果
両棲類1回復の杖スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
泳ぐ速度が50%増加する。
Amphibian
備考 
生命の癒し手[ 5 / 15 / 30 ]治癒の効果が[ 1 / 3 / 6 ]%増加する。
Life Mender
備考 
アルゴニアンの耐性[ 10 / 20 / 40 ]最大体力が[ 333 / 666 / 1000 ]、病気耐性が[ 660 / 1320 / 2310 ]上昇する。
病気のステータス効果が無効になる。
Argonian Resistance
備考 
臨機応変[ 25 / 35 / 50 ]最大マジカが[ 333 / 666 / 1000 ]上昇する。
薬を飲むと、体力、マジカ、スタミナが[ 1200 / 2400 / 4000 ]回復する。
Resourceful
備考 

インペリアル (Imperial)

アイコンは旧画像です
アイコンスキル名習得効果
外交官1片手武器と盾スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
獲得する金が1%増加する。
Diplomat
備考 
頑丈[ 5 / 15 / 30 ]最大体力が[ 600 / 1200 / 2000 ]増加する。
Tough
備考 
インペリアル魂[ 10 / 20 / 40 ]最大スタミナ値が[ 600 / 1200 / 2000 ]増加する。
Imperial Mettle
備考 
レッド・ダイアモンド[ 25 / 35 / 50 ]全アビリティの消費を[ 1 / 2 / 3 ]%減少させる。
直接ダメージを与えると体力を[ 100 / 200 / 333 ]、マジカとスタミナを[ 100 / 200 / 333 ]回復する。この効果は5秒ごとに発動する。
Red Diamond
備考 

ウッドエルフ (Wood Elf)

アイコンは旧画像です
アイコンスキル名習得効果
アクロバット1弓術スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
落下ダメージが10%減少する。
Acrobat
備考 
狩人の目[ 5 / 15 / 30 ]ステルス探知範囲を[ 1 / 2 / 3 ]メートル拡大する。
ロール回避の使用後、移動速度を[ 3 / 6 / 10 ]%、武器貫通力と呪文貫通力を[ 400 / 900 / 1500 ]、6秒の間上昇させる。
Hunter's Eye
備考 
イフレの忍耐[ 10 / 20 / 40 ]スタミナ再生を[ 86 / 127 / 258 ]アップする。
Y'ffre's Endurance
備考 
苦痛耐性[ 25 / 35 / 50 ]最大スタミナが[ 600 / 1200 / 2000 ]、毒耐性が[ 660 / 1320 / 2310 ]上昇する。
毒のステータス効果が無効になる。
Resist Affliction
備考 

オーク    (Orc)

アイコンスキル名習得効果
職人1重装鎧スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
獲得するクラフトのインスピレーションが10%増加する。
Craftsman
備考 
屈強[ 5 / 15 / 30 ]最大スタミナ値が[ 600 / 1200 / 2000 ]増加する。
Brawny
備考 
ひるまぬ怒り[ 10 / 20 / 40 ]最大体力を[ 300 / 600 / 1000 ]上昇させる。
武器アビリティでダメージを与えると、体力を[ 175 / 350 / 600 ]回復する。この効果は4秒ごとに発動する。
Unflinching Rage
備考 
俊足の戦士[ 25 / 35 / 50 ]武器ダメージが[ 86 / 127 / 258 ]上昇する。
ダッシュの消費が[ 4 / 8 / 12 ]%減少し、ダッシュ速度ボーナスが[ 3 / 6 / 10 ]%上昇する。
Swift Warrior
備考 

カジート   (Khajiit)

アイコンスキル名習得効果
スリ師1中装鎧スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
スリの成功率が5%増加する。
Cutpurse
備考 
丈夫[ 5 / 15 / 30 ]体力再生を[ 33 / 66 / 100 ]、スタミナとマジカ再生を[ 25 / 50 / 85 ]上昇させる。
Robustness
備考 
月の祝福[ 10 / 20 / 40 ]最大体力、マジカ、スタミナを[ 250 / 500 / 825 ]増加させる。
Lunar Blessings
備考 
猫の待ち伏せ[ 25 / 35 / 50 ]クリティカルダメージとクリティカル回復量を[ 3 / 6 / 10 ]%上昇させる。
ステルスの探知半径を[ 1 / 2 / 3 ]メートル縮小する。
Feline Ambush
備考 

ダークエルフ (Dark Elf)

アイコンスキル名習得効果
アッシュランダー1二刀流スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
溶岩からのダメージを50%減少させる。
Ashlander
備考 
精力[ 5 / 15 / 30 ]自身の最大マジカ値と最大スタミナ値が[ 500 / 1000 / 1875 ]増加する。
Dynamic
備考 
炎耐性[ 10 / 20 / 40 ]炎耐性が[ 660 / 1320 / 2310 ]上昇する。
炎上のステータス効果が無効になる。
Resist Flame
備考 
破滅[ 25 / 35 / 50 ]武器と呪文ダメージが[ 86 / 127 / 258 ]増加する。
Ruination
備考 

ノルド    (Nord)

アイコンスキル名習得効果
酒盛り人1両手武器スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
飲み物による効果の持続時間が15分増加する。
Reveler
備考 
氷結耐性[ 5 / 15 / 30 ]最大体力が[ 333 / 666 / 1000 ]、冷気耐性が[ 660 / 1320 / 2310 ]上昇する。
冷気のステータス効果が無効になる。
Resist Frost
備考 
屈強[ 10 / 20 / 40 ]最大スタミナを[ 500 / 1000 / 1500 ]上昇させる。
ダメージを受けると[ 1 / 2 / 5 ]アルティマを得る。この効果は10秒ごとに発動する。
Stalwart
備考 
無骨[ 25 / 35 / 50 ]物理耐性と呪文耐性を[ 1320 / 2640 / 3960 ]上昇させる。
Rugged
備考 

ハイエルフ  (High Elf)

アイコンスキル名習得効果
ハイボーン1攻撃の杖スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
獲得する経験値が1%増加する。
Highborn
備考 
呪文の再チャージ[ 5 / 15 / 30 ]クラスアビリティを発動した時、マジカかスタミナの低い方を[ 200 / 400 / 640 ]回復する。この効果は6秒ごとに発動する。
チャネルか詠唱時間のあるアビリティに使用した場合、被ダメージが[ 1 / 2 / 5 ]%低下する。
Spell Recharge
備考 
シラベインの恩恵[ 10 / 20 / 40 ]最大マジカが[ 600 / 1200 / 2000 ]上昇する。
Syrabane's Boon
備考 
属性の才気[ 25 / 35 / 50 ]呪文ダメージを[ 86 / 172 / 258 ]上昇させる。
Elemental Talent
備考 

ブレトン   (Breton)

アイコンは旧画像です
アイコンスキル名習得効果
風見鶏1軽装鎧スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
獲得する同盟ポイントが1%増加する。
Opportunist
備考 
マグナスの贈物[ 5 / 15 / 30 ]最大マジカが[ 600 / 1200 / 2000 ]上昇する。
Gift of Magnus
備考 
呪文耐性[ 10 / 20 / 40 ]呪文耐性を[ 660 / 1320 / 2310 ]上昇させる。この効果は炎上、冷気、脳震盪を受けていた場合、倍になる。
マジカ再生を[ 33 / 66 / 100 ]上昇させる。
Spell Attunement
備考 
マジカ熟達[ 25 / 35 / 50 ]アビリティのマジカ消費を[ 2 / 4 / 7 ]%減少させる。
Magicka Mastery
備考 

レッドガード (Redguard)

アイコンは旧画像です
アイコンスキル名覚えるレベル効果
旅人1片手武器と盾スキルラインの経験値獲得量が15%増加する。
食べ物による効果の持続時間が15分延長される。
Wayfarer
備考 
軍隊訓練[ 5 / 15 / 30 ]武器アビリティのコストを[ 2 / 4 / 8 ]%減少させる。
自身が受けている減速の効果を[ 5 / 10 / 15 ]%減少させる。
Martial Training
備考 
コンディション[ 10 / 20 / 40 ]最大スタミナ値が[ 600 / 1200 / 2000 ]増加する。
Conditioning
備考 
アドレナリンラッシュ[ 25 / 35 / 50 ]直接ダメージを与えると、スタミナを[ 300 / 600 / 950 ]回復する。この効果は5秒ごとに発動する。
Adrenaline Rush
備考 



テンプレ
アイコンスキル名覚えるレベル効果
&ref(ここに画像のアドレスが入ります)スキル名覚えるレベル説明。
説明。
英語名
備考備考や解説を記載したい場合はここに記入

[ / / ]

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

ソロ系非戦闘コンテンツ

グループ系コンテンツ

ダンジョン攻略

アリーナ

試練攻略

  • エセリアル保管庫(AA)?
  • オフィディア聖域(SO)?
  • ヘル・ラ(HRC)?
  • モー・オブ・ローカジュ(MoL)?
  • ホール・オブ・ファブリケーション(HoF)?
  • 聖者の隔離場(AS)?
  • クラウドレスト(CR)?
  • サンスパイア(SS)
  • カイネズアイギス(KA)?

フリーエリア

どなたでも編集できます