身内用WIKIです。みんなにはここを教えないでくださいね。

タムリエルの分譲マンション、一戸建て、不動産情報を多数掲載!
豊富な物件知識で皆さまの物件探しをお手伝いします。一人暮らし向けからファミリー向けまで多数取り揃えております。



分譲物件

宿屋などのお部屋で売りに出されている物件になります。
仮眠所として使える無料の物からそれなりの広さがある有料物件まで、様々な種族の建築様式の物件がございます。

スノーメルトの特別室


伝統的なノルドの建築様式の中でも、特にソリチュード地方でよく見られる様式です。
宿の方は空き部屋をデイドラ信者に貸すぐらいなら冒険者に住んでもらった方がいい、と考えており
無料での譲渡を提案されておられます。

同じような悩みを抱える宿の方は多く、このような無料物件は世界各地に存在しております。

オーリドンの「パブ〈マーラの口づけ〉」、グレナンブラの「酔いどれライオン」、ストンフォールの「黒檀のフラスコ」、ヴァーデンフェルの「聖デリン・ペントハウス」、サマーセットの「〈黄金のグリフォン〉」、北エルスウェアの「〈シュガーボウル〉」、そして画像サンプルとして掲載している西スカイリムの「〈寂しいトロール〉」が無料住居に住んでくださる冒険者の方を待っております。

聖デリン・ペントハウス


無料物件の中では比較的広い方なので、参考として掲載しております。
大きさの参考に粗雑な毛布、包まれた死体、スイートロールを置いております。
(家具は仲介員の私物であるため、物件には含まれません)

アパート〈砂の姉妹〉


お部屋の外観(宿の中より撮影)


お部屋の中

こちらは有料物件となりますが立地が非常に素晴らしいお部屋でございます。
アリクル砂漠の首都センチネルに在りながら12,000ゴールドという破格のお値段でございます。
なんとこのお部屋を購入しておけば、新しい人生をアリクル暴走族として始めたいと思った時に船旅をする必要がなくなるのです!
心機一転新たな人生を考えておられるお客様におすすめです。

戸建て物件

ガードナーハウス


こちらはストームヘヴンにございます、庭付き2階建て地下室有りのブレトンの建築様式の一軒となっております。
かつてウェイレストを治めていた王家であるガードナー家が、ナハテン風邪で全滅するまでこの家の所有者であったという、歴史ある物件です。
こちらの物件に限らず、種族様式の多くの家は奇をてらわず堅実であるため、落ち着いた内装を作りたいという方にオススメの物件です。
その中でもこちらのガードナーハウスは、旅の祠が近くマスター依頼報告所が近いため凄腕の職人の方々に愛されている一軒でございます。


また、画像のようにご自宅に世界各地の様々な生産台を揃え解放なさっている方もいらっしゃいます。
一流の職人を目指そうと思っているお客様におすすめです。

石の鷲の高所


マルカルスにある高層物件といえばこちらでございます。
見事なドワーフ様式が険しい岩肌と融合する様は遥か古代のドワーフたちを偲ばせること間違いなしです。
さらに、屋内から盗賊の隠れ家へ直接アクセスするドアがあるため、衛兵に見つかることなく溜まった盗品を売りさばくのに便利でございます。


また、テラスからはマルカルスの街を一望することができ、住民たちがせわしなく動くさまを見下ろし悦に浸ることが可能です。

鍛冶頭の滝


ロスガーのモークル要塞を経由して、こちらの人里離れた住宅に居を構えることができます。


伝統的なオークの屋形と、それに付随する滝、小型住居、鍜治場など全てをオーナー様の所有物とすることができます。


こちらが鍜治場となります。鍛冶用の炉は三つ、全て火入れが済んだ状態でのお譲り渡しとなっております。
まさに伝統的なオークの鍛冶職人の皆様にぴったりの一軒でございます。

魔術結社のコテージ(除霊済み)


こちらはグレナンブラのハグ沼近辺に建っている一軒家でございます。
壁が崩れておりますが近所のワニは大人しく、一定以上の距離が離れた人を襲うようなないと報告されております。
自然あふれる環境、浜辺から眺める海の美しさ、海に沈んでいく夕日などのとても美しい景色を堪能できること間違いなしでございます。


過去に霊が出たなどと噂されておりますが、こちら除霊済みとなっておりますので安心して眠りにつくことが可能です。
除霊後の不可解な現象やどこからともなく発生しているモヤについては幻覚・幻聴ではないかと有識者の方からは助言を頂いているため、不安になることは一切ございません。
ワニと沼と海が大好きな方にオススメの一軒です。

エリンヒルのプライベートアリーナ


こちらはクラグローンに建てられた個人建築のアリーナとなります。
以前の持ち主が不幸な死を遂げられたため、今回初の売り出しとなりました。
中央観客席に備え付けられている3つのレバーを引くことにより、それぞれ違った攻撃がステージに降り注ぎます。
デスマッチを個人宅で楽しむなら最適と言えましょう。


遠くにはエリンヒルの塔を眺めることができます。
血生臭い現場に飽きた時、視線を巡らすだけで美しい景色を目に入れ気分をリセットできる立地は素晴らしいの一言しかありません。


邸宅の裏手にはブラッドルートフォージから溢れ出した巨大な溶岩溜まりがあり、アリーナで負けた敗者の処理に最適でございます。
くれぐれもお客様ご自身が落ちてしまわれないようご注意ください。
当社ではご本人様の過失による損失に対して、いかなる賠償も致しておりません。
アリーナでの観戦が好きなお客様、決闘が好きなお客様に最適な邸宅でございます。是非ともご検討くださいませ。

プラウドスパイヤー邸


風光明媚なソリチュードに建つ素晴らしいお宅、それが名高いプラウドスパイヤー邸でございます。
こちら、自分はドラゴンの血を引いているという妄言を吐く方が度々所望される物件ですが、もちろんそのような誇大妄想狂の方はお断りしているのでご安心ください。


奇抜さはない代わりに堅実な造りとなっており、3階建てテラス付きの素敵な邸宅です。
テラスにいると、隣にある吟遊詩人大学から未来の大詩人たちの麗しい歌声も聞こえてきます。気分はまさに王侯貴族といったところでしょう。
雪景色と歌声を楽しみながら晩酌を楽しみたいという方におすすめです。

レイクマイア・ザンミーア邸


こちらはマークマイアの人里離れた場所に建つアルゴニアン様式の邸宅です。
アルゴニアンの街でよく見られるピラミッド型の建物が目立ちます。
旅の祠からも街からも遠く、危険な沼地を抜けなければいけないというデメリットがあるのですが、
この邸宅にはそんな事はものともしない素晴らしい点がございます。


なんとこちらの邸宅は、アルゴニアンの水魔法の達人が湖中の景色を楽しむために湖に建てたというもので、
屋敷の地下に足を踏み入れるとそこには素敵な水中の光景が辺り一面に広がっているのでございます。
もちろん不動産が建っている湖の権利は全て購入された方の物となるため、この素敵な光景を独り占めできるのです!



ご購入されたお客様の中には、こちらの水中にご自分の好みの物を沈めて楽しむという方も多数いらっしゃいます。
美しい水の景色に魅了されたお客様にピッタリの一軒でございます。

先行オーブ観測所


こちらはクロックワーク・シティに存在する、かのソーサ・シル、通称セト卿が建てられたという物件でございます。


過去にセト卿がこちらで何を研究していたのか…それはおよそ我々のような凡人の計り知れる所ではございませんが、
その智謀の深淵に触れたいというお客様にならば何かが掴めるやもしれない、そんな物件となっております。
また、こちら巨大クロックワークの稼働音が凄まじい場所がございますが、正常動作の範疇とのことですので何卒ご安心くださいませ。

死霊の家


こちらはリベンスパイアーに存在するその名も禍々しい死霊の家でございます。
玄関に入るとすぐに備え付けのオシャレなシャンデリアがお出迎えとなっており、雰囲気は抜群です。


奥に広がる広大なステンドグラスの広間。
邪悪ながらも荘厳な空気が感じられます。


家の下部には広大なアズール・プラズムが湛えられており、美しい青い光がどこまでも差し込んでおります。


こちらは屋敷の柱に施されたオシャレなインテリアの一例でございます。
悪の死霊術師の方や、邪悪な実験をされたい魔術師や錬金術師の方に最適な一軒となっております。

魔法のスノーグローブの家


こちらなんと、スノーグローブの中にある物件となっております。
冗談などではなく、魔法使いがこのスノーグローブに呪文を掛け、中に入れるようになったという可愛らしくロマンチックな一軒となっております。
なお、このスノーグローブはイーストマーチのニューライフフェスティバル会場に鎮座しております。


中に入るとパウダースノー(当然作り物の雪なので冷たくはありません!)が降り積もった灯台風のおうちとお庭がお出迎えとなります。


灯台の中は帝国アンヴィル風の建築様式となっており、外界の騒音から遮断されたロマン溢れる生活を楽しむことができるでしょう。

テル・ガレン


こちらはダークエルフの名家、テルヴァンニ家の建築様式である巨大キノコの塔でございます。
建築に適したキノコを育て、その中で生活するという一風変わった建物ですが、ダークエルフの皆様にとってはきっと郷愁を誘う物件であること間違いなしでございます。


キノコの中にはこのような魔法の上昇下降装置が備えられており、魔法が苦手なお客様でも建物の中を隅々まで利用することが可能です。
ダークエルフの皆様のお買い上げを心待ちにしております。

盗賊のオアシス






月の勇者の広間









吸血鬼の砦






その他不動産

戸建てに囚われない、自由な発想を元にした物件も多数取り扱い実績がございます。

旧聖域









アルドメリ大洞窟






地裂きの洞窟






大トパルの隠れ家









ムーンシュガーの牧草地



ハンターズ・グレイド









コールドハーバーの超現実邸宅






シャリドールの隠された領域




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

ソロ系非戦闘コンテンツ

グループ系コンテンツ

ダンジョン攻略

アリーナ

試練攻略

  • エセリアル保管庫(AA)?
  • オフィディア聖域(SO)?
  • ヘル・ラ(HRC)?
  • モー・オブ・ローカジュ(MoL)?
  • ホール・オブ・ファブリケーション(HoF)?
  • 聖者の隔離場(AS)?
  • クラウドレスト(CR)?
  • サンスパイア(SS)
  • カイネズアイギス(KA)?

フリーエリア

どなたでも編集できます