デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。


BUILD G3弾(BG3弾)

BG3-074SECタイプアタッカー
ステータスHP 2000アタック 4000スピード 3000
必殺技アメイジング・ソードダイバー6200コスト7MSアビリティ超電刃+1
適性宇宙○地上◎水中▲森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器打撃パイロットメイジン・カワグチ
ユウキ・タツヤ
メイジン・カワグチ(BFTバージョン)
備考本弾SEC機は、闇に堕ちることなく完成したエクシア(本ゲームではトランザムブースター装備)。本編でのメイジン機はこれですべて出そろった(外伝分も残りはHi−νヴレイブアメイジングストライクフリーダムホットスクランブルガンダムのみ)。
ステータス合計値は9000。ステはB6弾Pダークマターと酷似しており、比べると全体バランスも良くなり燃費も向上、アビリティボーナスも付く…と本来のメイジンを体現するかのような改良が施されている。鉄血弾(不明瞭なので推測)から、ダークマターも成長タイプがクリティカル効果重視型になった為、使い分けをする意義といえばタイプの違い程度になった。とはいえ元から運用法は酷似していたので違和感は少ないはず。
系統内に同タイプの超電刃持ちは低レアの戦国アストレイしかないが、他の系統になるとさまざまな機体が存在しており、特に地形適正・成長傾向の関係上B3弾Pデスサイズが直接のライバルになりそうだ。限界突破後まで含めると性能はどっこいになるので、好みで使っても問題はないが、突破しないうちはスピードとアビLvボーナスがあるこちらの方がやや有利かもしれない。
パイロットは今までの超電刃持ちの運用上の経験則的には、B5弾PアムロやB8弾Mキンケドゥが候補に挙がってくるだろうか。変わった所ではBG1弾Pベルリという手もあるが、耐久力にかなり難があるので撃墜されやすく、利点(スキル)を失いやすいのが欠点。
本来のパイロットである各種メイジン・タツヤのカードも相性がよいものはそれなりにあるので、こだわるなら採用してみよう。耐久を補えるB6弾Mタツヤ、超電刃の火力補助が出来るB5弾P、クリ確スキル持ちアタバのB8弾R、バランスよくステを強化できる同弾Cあたりがよいか。
証言者は原型機のパイロット。この機体が活躍する憧憬を語っている。

VS IGNITION 02(VS2弾)

VS2-033Mタイプディフェンダー
ステータスHP 1000アタック 3200スピード 5000
必殺技アメイジング・ソードダイバー6500コスト7MSアビリティ突撃
適性宇宙○地上◎水中▲森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器打撃パイロットメイジン・カワグチ
ユウキ・タツヤ
メイジン・カワグチ(BFTバージョン)
備考前弾のフェネクスの流れからか、アメイジングエクシアも最初のSEC機と一緒にSECからM落ちで登場。ステータス合計値は9200。
前弾PザクIII改と似た高スピードの突撃機体。HPは同数値なので、無理に補強するより防御は考えずにアタックに全振りした方が使いやすいか。やはり、ザクIII改と同じパイロットで使うといいだろう。
専用パイロットのメイジン及びタツヤを乗せるなら、古いカードになるがB6弾MのタツヤでHPを補強するのもありそうだが、1撃撃破やスキルが役に立たないままの撃墜が避けられない。対戦&ネットマッチではこれも古いカードになるが、BG4弾Mで火力を高めるものいいかも。ただし、追加ダメージボーナスが最大になりにくい点は覚えておこう。他だとB5弾P(ラウンド2以降相手全体防御ダウン)やBG3弾C(ラウンド1Gパワーゲイン+必殺強化)も候補に挙がる。
専用機に拘らないのであれば、本機の原型機のパイロット繋がりでB2弾R版繚乱5弾版Mを乗せてみたり、繚乱3弾PEWヒイロあたりでHPをある程度確保し(繚乱5弾版M刹那はHP確保にも使える)、スキルでアタック、スピードを上げたり(%強化であることに留意すること)、鉄5M弾プルトゥエルブ繚乱2弾MヴィダールVS1弾SEC付帯Pキャスバル総帥などで防御は考えずに火力を大幅に上げるなど、低HP高スピードの先行系アビ持ち特有の運用方法となるだろう。

OPERATION ACE 01(OA1弾)

OA1-091ANNIV.タイプアタッカー
ステータスHP 2900アタック 3400スピード 2300
必殺技アメイジング・ソードダイバー6700コスト7MSアビリティ回避
トライブレイズ
適性宇宙○地上◎水中▲森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器打撃パイロットメイジン・カワグチ
ユウキ・タツヤ
メイジン・カワグチ(BFTバージョン)
ACE効果-
備考2ndOPで激突したケンプファーアメイジングではなく、決勝戦を闇落ち状態で戦う不運に見舞われた本機がライバル特集のアニバーサリーに選出。ステータス合計値は8600。
出自がSEC機体でANに選出された機体はX1があるが、あちらはAN落ちに対してAN昇格したのは本機が最初。
トライブレイズに回避と他の機体に比べて大人しめではあるが、反撃系に比べて出やすいのが利点か。
アビリティがトライブレイズと回避なので先攻を取ってトライブレイズで仕掛けたいが、アシストカットが基本的にあるので通常攻撃を回避で敵の攻撃をかわす・・・という運用法がセオリーとなるか。
そうなると必殺技や急襲をはじめとした回避・反撃系アビリティが発動できない攻撃手段が鬼門となりそうだ。
本弾はこのカードがラストナンバーなのでSECは存在しない。
第3回スコアアタック全国大会でもヤング&ミドルクラス、オールエイジクラスの優勝、準優勝全員が、VS2弾Mトロワとの組み合わせで本カードを使用していた。

機体解説


登場作品ガンダムビルドファイターズ
開発系統ビルドファイターズ(成長傾向:クリティカル重視型)
その他特殊系統ガンダム系・太陽炉搭載機
格闘武器アメイジングGNソード
付帯のビームサーベル部を使用
打撃
射撃武器アメイジングGNソード・ライフルモード
※ジュリアン戦での横撃ちイメージ?
ビーム
ディフェンダー通常武器:格闘武器
ビルドMSBG3弾
恒例のプラチナカラーは、この機体からしばらく存在しなくなった。
終了したかに見えたが、BG5弾でTR6(T)が登場、まだ終わらない模様
証言
特記事項本ゲームでは紅蓮を纏わせることは残念ながら出来ない。

ガンダムエクシア(現実のガンプラ上のベースはガンダムエクシアリペアII)をベースにPPSEワークスチームが総力を結集して作成した、メイジン・カワグチ専用ガンプラ。
ダブルオークアンタそのシーンの元ネタになった機体の搬入シーンを模した宇宙空間で組み上げた模様

トーナメント2回戦で世界大会用向けモデルが想定以上に苦戦を強いられ、素体が完成した状態だった所を急遽前倒しで投入(その点も上記の機体が元ネタか)されているため、3代目メイジン本人とパートナーであるアランの二人三脚の急ピッチで完成に漕ぎ着けている。
※ただし、完全に完成した訳ではない

武装はベース機のGNソード改を改良したアメイジングGNソード(本来の銃口とは別にシールド部にビームサーベルを発振できるビームバルカンを備えており、本ゲームでも通常格闘攻撃ではこちらを使用している)を筆頭に、GNソードの刃を流用した大型実体剣のアメイジングGNブレイド(こちらは準決勝では装備せず)、防御用の武装であるアメイジングGNシールド、背部のバックパック兼支援メカ・トランザムブースター(後述)の翼部分を分離させて使用するトランザムGNブレイド2振り、そして原型機と同じ両腕に装備されたGNバルカン2門。
アメイジングGNシールドはメイジン=ユウキ・タツヤが「相手の攻撃(技)を全て受け止め、圧倒した上で勝つ」という、彼独自の目標(風車理論)の為に装備された。
(なのだが、急ピッチ作成(急造)の為か、はたまた相手が悪すぎたか、装備して出撃したジュリアン戦では早々に破壊されてしまい、余り役に立っていなかった(一応直撃は避けたので、それだけでも十分な働きとも取れるが))

本来のエクシアと同じ白と青のカラーリングであり、本編では素体状態での登場。
80%の完成度(残り20%はもちろん脚部ではなく、背部のトランザムブースター)であったものの、世界大会準決勝において機体性能をいかんなく発揮、更には調整不十分のトランザムすら使いこなして準決勝の相手であるイギリス代表代理:ジュリアン・マッケンジーの駆るガンダムF91イマジンに勝利。
決勝…セイ&レイジ戦では背部にバックパック兼支援メカ・トランザムブースターと追加装備のアメイジングGNブレイドを装備し、完全な完成をみて出撃するところだったが…
※なお本ゲームでは最初から背負っている

決勝戦にてエンボディの支配からファイター共々解き放たれた後は塗装表面が砕け散りながら機体色も戻り、プラフスキー粒子結晶体との戦闘時には、アランが持ってきた予備パーツから左腕にマントをまとったガンダムエクシアリペア(通称ボロシア)を思わせる状態でパーフェクト・ガンダムを駆るイオリ・タケシと共に奮戦(但し左腕を完全に破損したわけではなく、本編出現カットを一時停止してみるとマントの裏に腕があるのが確認でき、損傷の激しかった胸部のクラビカルアンテナ等も元機体と同じように補修されている。「『エクシアの現地改修と言えばマント』というのはアランのこだわり」と、海老川兼武氏(エクシアのデザイナー)が仰っていた)。
ちなみにこの時、トランザムを一時中断しているあたり、セカンドシーズンのガンダムの能力も持っていることがうかがえる。
セイ・レイジとの真の最終決戦時にはケンプファーアメイジングのパーツで補修されている。
※ちなみにガンダム00 2ndシーズンの版権は2014/3/28まで(BF最終回は3/31)で
 ギリギリの版権切れによるサプライズであると言われているものの、スタッフが直接明言したわけではなく真偽は不明


上位演出技:アメイジング・ソードダイバー
アメイジングGNソードを展開&アメイジングGNブレイドを抜刀し、背部をオーバーブーストさせ、ジグザグを描くような機動(ゲッター機動とも。劇00でマルートモードを起動させたガンダムハルートがとった機動。本ゲームではダハックが披露する)で敵機に向かって突撃、敵機を貫いた後、交差斬りで締める。

なお、あんな激しい機動をしているが、トランザム起動させていないあたり、この機体の性能が底知れないことが窺える。
敵を貫くあたりの粒子ブーストなどは元機体・エクシアリペアIIを意識しているようだ。
トランザム・セブンソードと同等かそれ以上に早い

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます