ジュブナイルポルノ作家「わかつきひかる」さんを、「めたぼdeぽん」が個人的に応援するWikiです。「わかつきひかる」さんご本人をはじめ各出版社とは一切関係はありません。

思いっきり「わかつき」作品を語ろう。ネタバレOKスレッド

0 metabodepon metabodepon - 10/01/31 00:23:39

こちらのスレッドでは、ネタバレ大いに歓迎! 思いっきり「わかつき」作品を語りましょう。「わかつき」作品といえば、エロ! それだから基本的にアダルトネタもOKのスレッドにします。そんなわけで、性的な表現に嫌悪をお持ちの方、それからネタバレNGの方はお読みにならないようお願いします。
でも、あまり下品な話にならないように、ご協力くださいね。

  • 273ふじわららら - 12/01/24 21:45:32 - ID:QVV0q3qVcQ

    わかつきSF>お蔵入りせず、どんな形であれ世の中に出るのは良かったです。いよいよSF作家の仲間いりですねw
    そういや、桜坂洋の、all you need is killがトムクルーズ主演で映画化が進んでいるそうですが。何故初年兵がトム(おっさん)って・・・大丈夫なんかいw
    今季、冬アニメはSF多めですね。モーレツパイレーツはもちろん。ラグランジェやシンフォギアなど、あの夏もそうだな。あの夏は、ぶっちぎりでイイね。
    タイガー&バニーの成功なんかな。ラストエグザイルやギルティクラウンとか大物も少なくないし。
    SF復権の兆しなんかな?

    MYシリーズイラストが変わると>
    まぁ買いはするでしょうが、がっかりですねーw
    でも、みやま先生は実力の割には知名度が追いついてない気がしますから。
    一発ヒットが出て、あっと言うまに売れっ子になり、とても美少女文庫なんかやってられない。って可能性はありそうですが・・・・・・・・・・

  • 274スパロボマスターK - 12/01/25 17:04:24 - ID:CLXZ0ygJiw

    「まるでこの小説の執筆のために、神様が操作して、私を奈良に引っ越しさせたのかと思うほど。」
    こういうことって人生の折々にある気がします、人間や運命の「縁」には不思議な引力があって人生の大切や転換点で現れる
    そして大切な人に出会ったり本に出会ったり土地に出会ったりしてその人の運命と意思を変えて成長させて行くパワーを与えてくれる
    「本屋さんでふと気が付いたら手に本を取って何気なく買っていた」という時に
    「人間が本を選んだ」筈なのにまるで「本の方が人を選んだ」ように不思議と感じる事があります
    例えば私が初めてわかつき先生の本「my姉」を手に取った時みたいに

    SF作品楽しみです♡
    日本のSFはまだまだ頑張れます!!
    シュタインズゲートもSFかな?まどまぎも広義のSFではあるような
    「科学のフィクション」であるSFは科学考証その物よりも「科学が発達した結果、人間が新たに立ち向かうことになった局面や現象」を描くほうが大切だと思います
    「いつものわかつき」でそれが出来れば充分、先生その物は少しずつ成長しているのだから

  • 275ふじわらら - 12/01/29 03:44:07 - ID:6bnXRDd9pw

    あれ?これってフランス書院じゃ?

  • 276スパロボマスターK - 12/02/08 06:25:08 - ID:CLXZ0ygJiw

    スルタンに奪われて、面白くてついついスルスルって一晩で読破しちゃいました
    古代の戦争とお姫様と皇子様の恋の話
    なんか王子様×姫様っていままでわかつき作品にありそうでなかったシチュエーションだわ
    今回もテーマは王家の持つべき気品の話で深かった
    結構人死にが出たりガチで孕ませモノだったりもするけど
    「父と兄の仇の子を孕まされるなんて…」って

    でも最後はハッピーエンドでラブラブなのさ〜良かった良かった
    ジェラールさんが執拗に孕ませようとしてた理由が実は愛な辺り色々と楽しい

    そして実は生きてたお兄ちゃん、きっと色々と大変
    戦争に負けて父が戦死して「私も父の後を追います、私の首を差し上げますからどうか民と妹だけは…」とか言ってるトコを
    ジェラール殿下に「王族ともあろうものが容易く死ぬなどと言うな!生き恥を晒してでも喰らいついて生き残って国を守れ」と殴り倒されてそう
    そして死んだと思ったら影武者で心配してた妹が気付いたら殿下の嫁になってラブラブしてて妊娠してて「この兄がふがいないばかりに迷惑をかけたっ!」と思いつつもきっと複雑な心中に違いない♡
    全二作ともかなり違う作風のスルタン、さてさてこれが乙女なオンナノコ達に受けるのか?!ドキドキです

    K-BOOKSで二冊おめでとうございます!特にセールスが伸び悩んでたと先生が落ち込まれていた洋館の女中さんが売れてて本当に良かった
    二冊とも力作で面白かったです…いや、この五冊全てが名品のなかよく頑張った、なごみのSSフェアでちょうど買い易かったのもこの二冊でしたし
    秋葉原は今日も今日とて進化してますね

    >作劇術
    わかつき先生も「ポルノの一般的な作劇術」をあえて踏まえつつも少しずらすのが得意ですよね
    そうやって少しずつ進化してこそ純文学もラノベも進化していくのですね

  • 277ふじわらら - 12/02/14 02:16:14 - ID:wWOH99dWUw

    こないだ、お嬢様の恋人試験を大量入荷していた本屋に行ったところ、わかつきコーナーができてました。
    わかつき本を6種平積みしてましたw
    大丈夫なんかい?ってw
    でも、よくみるとMYシリーズの他も、全部みやま絵ですので、それはそれでコダワリがあるみたいで。
    しかし、6種みやま絵は壮観でしたねー。

    かんな可愛すぎー!!!

  • 278ふじわららら - 12/02/14 22:23:41 - ID:NRib9wkrBg

    最近、知ったのですが
    奈良を舞台にしたアニメはないらしい。
    恐ろしい事に、アニメ王国日本で唯一のアニメ暗黒県らしい。www

    わかつき先生、是非、奈良舞台でアニメ第一号になる傑作をお願いします。奈良の伝説になるようw

  • 279ふじらわらら - 12/02/20 03:06:33 - ID:Mqh0ZBFWcw

    しょぼいカレンダーのアニメランキングだけど
    順位 タイトル ユーザ視聴率 ポイント

    1 偽物語 67.89% 518 >ファンタジー
    2 あの夏で待ってる 63.70% 486 >SF、ラブコメ
    3 未来日記 58.45% 446 >ホラー
    4 パパのいうことを聞きなさい! 58.32% 445>コメディ
    5 モーレツ宇宙海賊 57.01% 435 >SF、学園
    6 輪廻のラグランジェ 56.23% 429 >SF、学園?
    7 Another 54.65% 417 >ホラー
    8 妖狐×僕SS 54.26% 414 >ファンタジー
    9 ギルティクラウン 53.74% 410 >SF
    10 戦姫絶唱シンフォギア 52.29% 399 >SF?


    まさかのSF人気?
    今期はSFが多いなーって感じはあったけど
    健闘しているし。ガンダムAGEだけがコケた感ありますが。w

    ところで、咲-Saki- 阿知賀編が奈良舞台でやるみたいです。
    ちっ。遅かったか・・・・・w
    http://sun2.cocolog-nifty.com/sakisys6/2011/10/-saki--3-257b.html

  • 280ふじわららら - 12/02/20 03:18:37 - ID:Mqh0ZBFWcw

    もういっちょ

    http://d.hatena.ne.jp/USO9000/20111204/p1

    そういや咲(無印)は長野が舞台だったし
    作者、山国になんかこだわりがあるんだろうか?

  • 281スパロボマスターK - 12/02/25 16:44:59 - ID:iqJIjM8HEg

    一周回ってsfブームが来たのかもしれませんネ♡
    しかしハイスクールDDに続き「織田信菜」もアニメ化けって〜い♡でみやま零ブームは確実に来ているようです
    これをきっかけにわかつき先生の旧作を読んでくれるファンが増えたら嬉しいなあ
    ありすさん韓国版おめでとうございます!正直韓国語は全く分からないのですが国や言語を越えて作品のファンが増えるのは素敵です、三巻完結編楽しみです!
    先生の事だから多分ハーレム婚では終わらないのでしょうか?ワクワク

    ゴーカイジャーが終わって感無量だ!な男の子です
    だって35周年で35作品で、でもまさか全作品から最低一人は客演で登場させる事にまさか成功するとは…!
    生まれる前のゴレンジャーもバトルフィーバーも生まれた年のサンバルカンも心に残るチェンジマンやフラッシュマンも卒業してた頃のジェットマンやジュウレンジャーもまた見出したタイムレンジャーも成人式の頃のガオレンジャーもみんなみんな役者さんが来てくださって
    各シリーズに思い入れのある身としては本当に奇跡みたいな凄さでした
    その上で作品自体が散漫になり過ぎず、ゴーカイジャー六人や悪の幹部らレギュラー陣がただの狂言回しで終わらずに全員キャラがたってるのは凄過ぎました
    明日から始まるゴーバスターがどうなるのか?楽しみです

  • 282ふじわららら - 12/02/27 18:49:13 - ID:KkIln4WPHg

    先生「わかつきひかる」のハングルサインの練習しないとダメですね・・・ww

    さて、前のベスト10のうち、半分くらいが毎週お風呂シーンとかのサービスシーンがゴリ押しだと。言う話をしていたんですが、「大丈夫か?ラノベ業界」って言うと「もともと(ルナヴァルガーとか)ラノベとはそう言うもんだ」と言われました。・・・たしかにw

    選ぶ目安と言えば、ライトノベルで電撃が売れるのは、いろんな理由があるんだろうけど、やっぱり明らかに違うのは、電撃は絵がいい。思わず手に取ってしまうものが多い。これって平積み勝負になった時、きっと明らかに差がでると思う。なんで強い絵師を押さえら得るのか?は、また別の問題かもしれませんが。

  • 283mtk - 12/03/02 13:53:58 - ID:2sx9nhoZ2g

    ライトノベルのイラストはシンデレラのドレスである。
     僕の持論ですが、そのために日ごろからHPを見たり即売会とかに行ったりしているんでしょうね。
     MWは。

     美少女文庫は、最近は無いですが「何でこんな人を採用した?」という
    イラストレーターがたまにいて「編集者センスねぇ」と思ったものですが。
     まあいいイラストレーターがいても作家のセンスが酷ければ即資源ごみなんですが。
     約700円返せ、となって。
      

  • 284スパロボマスターK - 12/03/10 18:22:06 - ID:iqJIjM8HEg

    ルナヴァルガー、好きだったなあ
    最終巻で結構感動したり…続編の娘世代のネオヴァルガーはちょっと地味だけど悪くない
    >まあいいイラストレーターがいても作家のセンスが酷ければ
    本を手に取るまではイラストとタイトルのセンスが物を言いますが中身はやっぱり先生方の技量と持ち味
    それで面白ければリピーターが出て次の本を手に取ってもらえます

    正直、ありすさんはいいけどエリシアは表紙がちょっと地味かも

    >ブログにはいいことだけ書いていきたいな
    って先生のセンスに感動した
    流石一流のエンターテイナーです
    イイ事も沢山あります様に

  • 285ふじわらら - 12/03/11 21:28:45 - ID:aBDVr1YNSA

    前回の、わかつき作品6冊平積みの店に行ったところ
    3冊減ってました。
    うーん、もっと売れてもいいと思うんだがなー。
    でも他の平積みも減ってないし、なかなか売れないもんだなぁと。

    イラストレーターは有名だからイイってもんでもないんですよねー。
    なんか、時間がなかったのか適当に描いていると言うか、気合いが入ってないなー。ってのが(有名な人ほど多い気がする)なんとなく分かるんですよね。
    また、表紙やカラーは綺麗でも、中の絵は手抜きだったり・・・・とかw

    オブ、ザ、デッド、マニアックスを読んだのですが
    意外と面白くて。
    文字通りゾンビものですが。(ゾンビも流行ってるねー)クラスの女王だった美少女が、一転して奴隷にされてしまうパターンw あー、やっぱりこう言うギャップはいいよねー。ってww

  • 286スパロボマスターK - 12/04/01 13:32:48 - ID:iqJIjM8HEg

    こんにちわ、ニートな彼とキュートな彼女、先生らしいちょっと恐い、でも可愛いお話でした♡
    ありすさん三巻買ってきました!

    わかつき先生の可愛くないコンプレックスはどうしてなのか、色々考えてしまいました
    本人は会ってみると想像してたのとは全然違う背の低くて礼儀正しい美人ではないけど愛らしく親しみやすいヨークシャーテリア思わせる人懐っこいお姉ちゃん、なのですが
    作品色々を見ると「小生意気な」とか形容される通りに「男にとっては都合の良い、一晩の遊び相手」ではない芯の強いヒロインが多くて、それを何度も何度も提出して華道シリーズも没喰らいながらも頑固に遂にやりきって大ヒットさせる先生の
    そんな負けん気の強さが「可愛げがない」と、言う本人の大切な個性になってるのかな?と思います
    そんな先生の強さと美しさ、気高さに憧れます♡

  • 287スパロボマスターK - 12/04/14 19:34:01 - ID:iqJIjM8HEg

    こんばんわ、先生もお忙しいようで良かったです
    忙し過ぎて脂肪フラグを立て過ぎずに適度に仕事以外にも打ち込める趣味の時間とかちゃんと取れてるといいなあ
    ゴーバスター、は自分も今一ハマりきれてないです、色々と未熟さが目立ってて…でも必ず後で挽回すると信じてます、特撮で良かったのが映画「ウルトラマンサーガ」!宣伝は微妙で正直あまり期待してなかったが中身は文句なしに面白い…ここ十年のウルトラマンでは最高傑作でお薦めです
    アニメは新番組シーズン!
    彼女はゾンビ!さんかれあ、幽霊!黄昏乙女アムネジア、邪神ニャラルトホテプ!這いよれニャル子さん
    といっきものじゃない!ホラーな萌えキャラ大集合!!(本編がホラーではなくラブコメなんだけど)
    …とお薦め出来る新作は面白い作品が揃ってはいるのですが逆に気を抜いてユルユル見れるフツーの女子高生とのラブコメ分不足です
    あっちこっちのつみこちゃんくらい?
    ありすさんの普通の女子高生のラブコメっぷりに癒されます〜♡

  • 288ふじわらら - 12/04/16 01:15:54 - ID:I4T9H65xCw

    アムネシアは面白そうですね。
    最近のアニメって、なんか主人公とラブラブエンドみたいなのが多いですね。
    偽物語は主人公とヒロインがエッチしちゃったし。
    まぁ未来日記もしちゃってますけどw
    なんかこれも、震災後の絆現象なんかなぁって思ったり。

    裸族ネタ!おもろかったw

  • 289スパロボマスターK - 12/04/19 19:37:19 - ID:iqJIjM8HEg

    こんばんわ、今日は私たち兄弟の誕生日です♡
    31歳になりました
    …清花ちゃんみたいな可愛いカノジョが欲しいです
    そのためにも頑張って先生の作品の主人公みたいなイイ男にならなければ!と日々邁進中
    あの夏良かったですねえ、同級生に普通の女子高生が多くて(先輩は宇宙人とMIBでフツーじゃないですが)

  • 290ふじわらら - 12/04/24 20:21:46 - ID:cc1NOdUjvw

    奈良には海がないのが一番さびしいですねー。
    わかつき先生は京都生まれなので、あまり気にならないのでしょうか。
    柿の葉寿司は、大阪くらいならいっぱい売っているはずですよ。けど、あえて食べたいって気もしないがw
    どっちかと言うとバッテラの方がいいかな。
    しかし、最近は回転すし全盛で、押し寿司は衰退ぎみですなー。
    大阪駅で売っている、竹の子寿司は美味かったなー。

    当然、私はカンナ派です。ww

  • 291スパロボマスターK - 12/04/27 14:49:28 - ID:iqJIjM8HEg

    こんはにわ
    映画と言えば「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」観てきました
    仮面ライダー50人・スーパー戦隊173人、怪人97人・戦闘員165人の総勢485人と超ボリュームのバトルシーン
    …の割にドラマパートの変身してないトコはディケイド、ディエンド・ゴーカイレッド・ゴーカイブルー、比奈ちゃんとイマジンたち以外あまり見せ場が無かったり
    伊達さんと後藤さんは変身後しか出番と台詞が無くてちょっと寂しい

    胸を張って大味のカラッポバカ映画とオススメできます、先生にウケるかどうかはよく分からないけど

    「学園の女王様を一日デート券で好きにしちゃえ!」楽しみですねえ

  • 292スパロボマスターK - 12/04/29 14:13:46 - ID:iqJIjM8HEg

    ジジちゃんが怪我しちゃったんですか!でも大事にならなくてよかったです
    これも日頃から良く先生が見ていらして「ちょっと動きが鈍い」って事に気付いたからこそです、愛です♡
    お大事に〜

  • 293スパロボマスターK - 12/05/11 11:29:45 - ID:iqJIjM8HEg

    先生の優しさにホロリ
    私だって飼ってる犬が怪我したり具合が悪かったりしたりしたら悩んで心配しちゃいます
    そういうやさしい先生だから優しい作品を沢山かけるんだ、と思います

  • 294水響俊二 - 12/05/11 23:28:31 - ID:QiIERnaRyw

    彼が先生のもとへやってきてからそう経ってない気がするんですが、もう「トシ」と言われるような年なんですね。
    違う生き物と過ごすこととは、とか考えてしまいます。

  • 295ふじわらら - 12/05/15 20:32:35 - ID:YbMUCY9aKw

    そういえば、わかつき先生って、これだけ特撮好きなのに。
    悪の女性幹部がヒーローに捕まって×××って
    定番ネタ?・・・ってなんでないんでしょうw
    編集がOKしないのかな。他社であったような。
    「女幹部メル様のセカイ征服計画! 」
    とか、まさに、わかつき先生が好きそうな設定のような。

  • 296スパロボマスターK - 12/05/22 19:06:12 - ID:gywPyyw80Q

    こんばんわ〜特撮ネタは愛が大きすぎると難しいんじゃないですかね?
    ゲキレンモチーフだと三人戦隊+悪の幹部二人という簡素なつくりなのでやり易そうですが
    「ある日レッドに抜擢されたら初恋の君がイエローでした」でブルーさんはイケメン生徒会長でライバルで
    悪の女幹部に誘惑されて「我々の仲間になれば世界の全てが自分の物!」と

    …うむ、あまりエロい展開にならない、ラノベならともかく。
    一日デート券買ってきました!ふむふむ…スゴイ設定だ姫川一族!

  • 297名無し - 12/05/24 00:13:18 - ID:uFTiEVFS4A

    アムネジアの夕子さん、アクセルの黒雪姫、氷菓のチタンダさん、さんかれあのレア、と最近は黒髪乙女ブームなんでしょうか。w

    特撮は学園の生徒会長(黒髪メガネ)が実は悪の女幹部。って設定で、戦隊ヒーローにボコボコにされてレイプされそうになったところで、生徒会長だと気付いたグリーン(同じクラスメイト)が、思わず助けてしまい。そこでフラグが立つって感じで、どうでしょう。表向きは戦いながらも、裏では逢引を重ねるグリーンと会長。と言うところで・・・

    メル様は意外と面白かったです。
    けど、女王様っぽいイメージの女幹部イラストで、実は優しくウブなメル様では、マーケティング的に失敗してるじゃん。って思ってしまうのですが。w

    竹の子寿司は高知名物らしいですね。何故に高知?
    ところで最近、ふと思ったのは、女体盛りって
    刺身なんかより、ケーキの方が、可愛くて美味しそうですね。
    と言う訳でケーキ女体盛りお願いします>わかつき先生

    タイトルは「お嬢様の秘密結社の女幹部が、ヒーローに負けて女体盛りにされてしまう生徒会長」で完璧ですな!!!

    こう言うドイツ風?のメイド服のがカワイイと思う今日この頃

  • 298スパロボマスターK - 12/06/12 16:35:38 - ID:gywPyyw80Q

    こんにちわ〜靡く鴉の濡れ羽色の黒髪の日本美女イイですよね〜
    MY姫なごみの表紙は何度見てもウットリする程カッコいいです!
    最近自衛隊ににゾッコンのわかつき先生…きっと先生なら凄くイイ本を書けます!!
    まずは手近に「お姉ちゃんは自衛官」かティアラで「自衛官に捧げるラブソング」でも
    ラノベでも純文学でもイケると思うんだ…
    「学園の女王様を一日デート券で好きにしちゃえ!」の感想
    タイトルが違和感を覚えたら正解です、中身はデート券の正体について惚れた女のために戦い続ける少年の物語〜いつものわかつき先生です
    転校生がクイーンとダンスってネタが分かり易くてよろしい
    デートの時にとっさに庇う、ことくらいならともかく「デート券の正体を看破」したり「犯人捜し」で「犯人は女だと直観」したり出会って三日と経たない女の子ために身体も命も張って戦う新太君の行動力と知性が凄過ぎる…どれだけ修羅場なれしてるんだ、
    ホント普通の男の子離れしてるわ〜イケメンだし
    陰謀の真相を探したり…だからちょっとティアラ風味な作品でした
    沙月ちゃんの家柄とエロさが可愛いのです、そして「普通のデートがしたいのに〜」の新太君が可愛い♡メロン特典で桜見出来て良かったネ♡

    そして黒幕さんの邪悪な顔がイラストだと可愛い「ぐぬぬ…」なのに爆笑

  • 299ふじわららら - 12/06/14 01:49:31 - ID:Fr8AMQP4lw

    気がつくと、金髪ツインテールは激減。
    いつの間にか絶滅の危機ですね・・・・。

    さてDVDの発売が近づいてきましたが
    何か我々でできる広告営業戦略はないですかね?

    発売前なのに、アマゾンで5つ星!!!
    は最近できないみたいですが・・・。

    こないだ山でホロを見かけました。
    お願いして一枚撮らせてもらいました。

  • 300スパロボマスターK - 12/06/18 22:46:00 - ID:gywPyyw80Q

    お悔やみ申し上げます
    「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」
    2年間、ハムスターの時間は人間の人生と比べたらあまりに短い時間ですがそれでも毎日を精一杯に生きてきっとひかるお姉ちゃんに出会えて弟で幸せだったと思ってますから
    いつも可愛がってもらってありがとうって虹の橋の向こうでお兄ちゃんと一緒に応援してますヨ

  • 301ふじわらら - 12/06/22 23:29:26 - ID:N2N1NgSkzA

    やっぱり作家は猫を飼うのが
    (漱石先生の時代からの)決まりでしょう。

    ストレスたまるので猫で遊びましょう。w

  • 302スパロボマスターK - 12/06/23 23:10:11 - ID:gywPyyw80Q

    猫を飼う前に一番大切な事、それは猫アレルギーかどうか確かめる事
    猫は肉食動物なので運動も激しく爪とぎをして家財を破壊します♡爪の長さには常にチェックして手入れをしてあげないといけませんし避妊去勢や予防接種もして…
    あと草食動物より寂しがり屋なので良く遊んであげなければなりませんね、家じゅう毛だらけになるし
    それさえできれば素晴らしい家族となってくれます

    犬は毎日散歩に行かなければなりません、おかげさまで私には良いダイエットになってます、朝夕近所の公園まで行って近所の友達の犬達や猫さんや飼い主さんたちとおしゃべりしつつゆったりと、たまに近所の子供達が「撫でていいですか?」とか言ってくるので「いいよ〜」と言って遊ばせたり
    毎朝起されますし寒い夜は抱き枕にもなるうちのわんこ達には感謝してます♡
    あと犬は種類によって毛の管理が違って楽しい
    まあ女性にいきなり大型犬は無理でしょうね

  • 303mtk - 12/06/28 17:57:25 - ID:2sx9nhoZ2g

    悪の女幹部物。
     戦隊ヒーローだと男子が複数になるので、ライダー系で単独ヒーローに対する
    という形がいいのではないかと。
     
     わかつきさんの作風を考えるならば、むしろ「女勇者と魔王」のような
    作品がよいかと思うが。
     今回のわかつき作品はいつものわかつき作品で可もなく不可もなくだった上に
    イラストレーターも好みではないので×でした。
     そろそろわかつきさんも思い切ったリニューアルが必要なのではと思ったりする。
     苦手、無理とは言わず新しいスタイルへ挑むことが。

     「とらドラ」のアニメを見て「こういう応援のつもりがいつの間にか」というのは
    エロシチュエーションでもいけるのではと思った。
     Hシーンは前ではなく後ろがメインになるだろうが。
     未経験じゃあ格好が付かないと性の手ほどきをするが前は好きな相手とじゃなきゃやだ
    というので、後ろになるということで。
       

  • 304ふじわらら - 12/07/01 14:05:37 - ID:Y1WllPnwtA

    MYメイドは、アマゾンでしょっちゅう売りきれていたから、増刷は当たり前って感じがしましたね。
    むしろ遅かったくらいじゃないでしょうか。
    この作品は、わかつき先生が一番ノリノリで書いているって感じで良かったですね。
    広告次第で、もっと売れると思います。

    まぁイラストレーターは、好みによりますが
    私もやっぱり、みやま先生がイイですねー。
    イラストって、どこが違うのかうまく説明できませんが、やっぱり力のある人は上手いんですねー。
    あるいは著名な人でも、適当に描いたなってのも分かります。

  • 305スパロボマスターK - 12/07/03 05:44:55 - ID:gywPyyw80Q

    姉とメイド増刷おめでとうございます!!
    わかつき先生も寂しいって感じた時はまたサイン会をやってほしい、またみんなで応援に行くから
    と、亜由ちゃんがイナゴを追っかけてるのを思い出しつつ
    コミケに関しては同じ奈良の美少女文庫の後輩の水無瀬さんご君に聞いてみるのがよろしいかと。
    毎回コミケに出てきてるのであってますがいい子ですからきっと先生の相談にも乗ってくださるでしょう
    バニラちゃんと先生の門出に幸運があります様に♡

    ドイツ旅行に行ってきます

  • 306ふじわらら - 12/07/03 13:16:36 - ID:tpvhr9z/Hw

    MYシリーズはスマホの「嫁コレ」やらないんですかね?
    エロボイスは美少女文庫の専売特許だ。的にグリグリやってほしいですが・・・・・・。

  • 307藤原ぱるるる - 12/07/14 16:43:58 - ID:lKH0nWScdw

    MY妹
    ちゃんと普通にアニメしてましたw
    アホ毛フリフリは面白かったですね。
    人形を抱っこしてオナは、妙にリアルでいいですなw
    乳首弄りが異様に執拗でやらしいです。
    総じてラブラブ感は原作どおりな感じ。
    だいしゅきハグにこだわり?は良かったかと。
    動きが単調なのは、予算の都合か仕方ないのなかなー?

  • 308ふじわらら - 12/07/16 19:21:16 - ID:xWVX1H8weQ

    アマゾンの美少女文庫ランキングで
    11位までで、わかつき作品7本入りと
    久しぶりに圧倒しましたね。
    やっぱりアニメの効果なんでしょうか?

    1.妹と幼なじみがヤンデレすぎてハーレム修羅場! (美少女文庫えすかれ)

    葉原 鉄, ミヤス リサ
    5つ星のうち 4.5 (2)
    価格: ¥ 700

    2. My姉 (美少女文庫)

    わかつき ひかる, みやま 零
    5つ星のうち 3.5 (2)
    価格: ¥ 680

    3. Myメイド (美少女文庫)

    わかつき ひかる
    5つ星のうち 4.4 (7)
    価格: ¥ 680

    4. My妹―小悪魔なAカップ (美少女文庫)

    わかつき ひかる
    5つ星のうち 5.0 (1)
    価格: ¥ 680

    5. My妹(マイマイ) (美少女文庫)

    わかつき ひかる
    5つ星のうち 4.2 (9)
    価格: ¥ 680

    6. Myドル (美少女文庫)

    わかつき ひかる
    5つ星のうち 4.0 (3)
    価格: ¥ 680

    7. ナイショの生徒会長―放課後はキミの下着モデル (美少女文庫)

    わかつき ひかる
    5つ星のうち 4.7 (3)
    価格: ¥ 680

    8. サムライガール―燃えよ剣 (美少女文庫)

    みかづき 紅月
    5つ星のうち 4.0 (2)
    価格: ¥ 680

    9. メイドで、義妹で、三姉妹!? (美少女文庫)

    上原 りょう
    5つ星のうち 4.0 (2)

    10. お嬢様と無人島!?―葉っぱ水着パラダイス (美少女文庫)

    七海 ユウリ
    5つ星のうち 3.8 (4)

    11. My姫 (美少女文庫)
    わかつき ひかる, みやま 零
    5つ星のうち 5.0 (4)
    価格: ¥ 680

  • 309スパロボマスターK - 12/07/21 16:58:44 - ID:gywPyyw80Q

    お久しぶりです
    暫く家族でドイツ旅行行ってきました♡
    ドイツのお城は綺麗でお肉は美味しかったです
    My妹小悪魔なAカップのアニメ版買って観ました〜良かったです、わかつき独特の甘々で切なくて奥ゆかしくて優しい二人の関係が
    こんなに優しくて奥手なお兄ちゃん、エロアニメで見た事が無いです〜

    先生の言うとおり、その分野に新しい風を入れる作家って大切です
    清水マリコさんの本好きでよく読んでました〜終末の過ごし方は傑作
    「なんて素敵にジャパネスク」も中学生の頃よく読んでました、漫画版もあって懐かしいです
    先生とヴァニラちゃんとの生活に色々と思いを馳せつつ今日も頑張っていきます

  • 310ぱるるるうる - 12/07/21 17:10:42 - ID:tRSPuFbsQg

    突然すごい作品が送られてきて、いきなり大ヒットって。
    編集者の怠慢じゃないのかー?って思いますけどね。
    ハルヒやバカテスみたいに最初から売れまくりがない訳ではない。ってのは分かりますが、
    編集者がそれを言ったら「宝くじあたらないかなー」ってのと同レベルな気が・・・。
    伏見つかさや、平坂読みたいに、今まで全然ダメだったのに、突如、覚醒して売れまくる。
    売れない作家を編集者が花咲かす。ってのが本来の編集者の仕事ではないだろうか。
    平坂読なんて、数年前には「MFの不良債権と呼ばれています」って悲しい事を書いてたのに・・・・。
    「はがない」売れて良かったよなーって


    ドイツには、このようなカワイイお嬢さんは実在しましたか?

  • 311スパロボマスターK - 12/08/03 16:39:41 - ID:SwHIcU+skQ

    「MY姫プリンセスの休日」のシャルロット姫みたいに碧い瞳に輝く金髪。背は高くてナイスバディ。
    そんな美少女は結構沢山いました♡

    …子供の頃は肌も真っ白で天使みたいで可愛いのです♡
    そして連れてるママは私より背が高くてナイスバディな美人でパパは更に背が高くてイケメンのスポーツマン
    絵に描いたような美しい親子でドイツ人恐るべし♡と眼福でした
    あとトルコ系の移民も多くてシターン姫系の美女もいてムスリムのヒジャブをお洒落に着こなしてて可愛かったです

    最近はゴーバスターに戦隊では四年ぶりとなる生身の悪の女幹部が登場!
    今週末にはライダー共々映画公開で盛り上がってます!!

  • 312スパロボマスターK - 12/08/06 20:18:54 - ID:SwHIcU+skQ

    ライダーとゴーバスターの映画、凄く面白かった!

  • 313mtk - 12/08/22 16:51:58 - ID:2sx9nhoZ2g

     最近のわかつきさんの作品を見ているとお嬢様、お姫様と一般市民の男子。
     みたいなものが目立つ。
     「これで行きましょう」と編集サイドがOK出しているのかもしれないが、
    やりすぎると飽きてくる。
     多少毛色を変えたほうがいいのではないだろうか。

     部活ものとか、あるいはファンタジー路線とか。
     わかつき作品で部活や生徒会とかは意外と少ない。
     そして部長と一般部員とか、生徒会役員同士でとかは見た事がない。
     やらせて見る価値はあると思うのだが。
     
     あとは結婚をゴールではなくスタートにする作品とか。
     互いの家を救うため仲の悪い男女が結婚することになった。
     「なんてこんなヤツと」という思いの中、新婚旅行に出かけるが
    この新婚旅行の間に2人は仲良くできるのか?
     そんな作品。
     

  • 314スパロボマスターK - 12/08/23 19:21:41 - ID:NR/ROXFJMQ

    こんばんわ〜
    「ノブリスオブルージュなお嬢様(お姫様)」はわかつき三大必殺技の一つだからある程度は仕方ないかと…
    紫苑ちゃんかわかわ♡良い名前です、イラストも良いしいい感じ
    実用性…はちょっと女の子主観視点が多過ぎて扱いづらいのが弱点、不二子さんはお姉ちゃんってか…お母さん?(年齢的にはともかくキャラ的に)で萌え
    TOLOVEるも買ったけどまだ忙しくて読めてない、楽しみです

    わかつき先生が落ち込んでるので全力で応援してます!!先生の小説には多くの若者達に夢と希望と安らぎを与えてくれるのですからそれだけでも凄いじゃないですか!
    始皇帝様は人類史上最大の「欲望」と野心を持った男です(欲=悪ではないですヨ)、様々な経済政策も行ってますが悪評が多いのは
    「皇帝亡きあと秦がアッという間に滅んで」その後滅ぼした項羽と劉邦たちが自らの国の正統性を訴える為にあることない事情報戦で吹き込んだからってのも大きそうです
    キングダム原作は読んでないけどアニメ毎週楽しみにしてます
    コミケ帰りで暫く燃え尽きてました、面白かったです!青橋さんや水無瀬さんと会ったり出来ました
    普段あれだけ沢山単行本だして仕事してるのに「自分が書きたい物」を書くために同人誌書いてコミケで挨拶回りしてる青橋由高さんって凄い…

    始皇帝のお墓の兵馬俑の写真。8000体もの像が並んでるそうで、この中に信もいるんだろうか?

  • 315ぱるるる - 12/08/25 09:49:46 - ID:/8Del4rqhw

    基本的に美少女文庫は、同じ作家に同じような作品を書かせる傾向が強いんですよね。
    他の人を見ても、同じようなネタを延々と引っ張っていくパターンばかりです。
    作家名=作品テーマと言うのが戦略的にあるのかもしれませんが
    確かにマンネリと言われても仕方ないところも。
    ただ、本を出すのはかなりリスクのある商売みたいですので、
    売れているうちは同じパターンで行こうと出版サイドは、なっちゃうのでしょう。
    以前、わかつき先生も巫女モノが出せない、メガネが出せない。って嘆いてましたし
    そんなガチガチな規制では、どうしようもないような気もしてきます。

    二次元ドリームの方は、もっとフリーダムな感じがしますが、

    >正義のヒロインと悪の女幹部が生中継でポロリするようです (あとみっく文庫 48) 酒井仁, SAIPACo.


    なんかは、わかつき先生が書くべき本だった気がしますね・・・。

  • 316ぱるるるる - 12/08/25 09:58:41 - ID:/8Del4rqhw

    わかつき先生は、コミケでキングダム18禁小説を出して欲しいですねーw
    あれっ?BLになっちゃうじゃん?

  • 317スパロボマスターK - 12/08/26 13:06:23 - ID:NR/ROXFJMQ

    まあ私は先生を信じてますから、なるべく書きたい物が書けます様に…
    僕っ子や俺っ子も出せないっぽいですし
    小学生書きたくても書かせてもらえない、って某作家さんも言ってたし結構大変らしいです
    が、先生はいつもそういうポルノ小説の常識をブッ飛ばして来られたのだし頑張ってほしいです
    同じ奈良作家の後輩の水無瀬さんご君も毎回頑張ってコミケに同人誌書いて上京して来てますからいつかわかつき先生も一緒に来れたらイイナア
    …今回は彼は現行落として落ち込んでたけど、見所のある若者でカワイイのです、大柄だけどどことなくハムスターっぽい好青年でした

    フランス書院の「あとがき」に対する信念に感動!美少女文庫ってよりずっと前からある慣例ですね
    私はあとがきがある方が先生と交流出来て好きですけど
    パラダイムとか普通にあとがきあるしネエ
    ディズニーランド行きたくなってきた、今年は夏祭りだとか
    着物をきたミニーちゃん可愛い♡

  • 318mtk - 12/08/28 15:55:53 - ID:2sx9nhoZ2g

    時代が時代だけに「リスク冒せない」というのはあるかも
    しれないけれど「冒さなすぎ」もこまりものだと思う。
     
     今後のために一つか二つ別の系統も作っておくべきだと思うのだが。
     「このネタ、下火になりましたので次から別のネタお願いします」
    なんていきなり言われても作家は困るだろうし。
     
     他の所でも書きましたが二次元はアニメや漫画に近い感覚で作品を
    作っているから自由度が高いんでしょう。
     それに対しフランス書院は「官能小説を書いている」という
    枠から外れられないのでしょう。
     ナポレオン文庫の頃はそうでもなかったのになぁ。
     
     厳しい情勢には挑戦する勇気ある差をつける行動が大切だ。
     かつて私の勤めていた先で読まされていた標語の一つですが、
    今も一番覚えている標語ですね。

     二次元の作家が美少女文庫に来ることはあっても逆はない。
     もしわかつきさんが二次元に言ったらどうなるのだろう。
     ノベルズは確実に無理なので、ゲーム文庫かあとみっくか、
    二次元ドリーム文庫になるんだろうな。
     

  • 319スパロボマスターK - 12/09/02 19:41:07 - ID:wGjV8nD2pg

    針治療でふと思い出す…「ハリ恐い痛いのやだ〜」とゴネてた祖母を「痛くない、大丈夫だから」と連れて行ったら効果が抜群でそれから毎週通って今でも元気ピンピンな事を

    最近の針治療はちゃんと医師免許を持ってないとなれないし痛くない小さな針を使いますから大丈夫!!

    >リスク
    ある程度お約束が決まって作家ごとの個性的な「必殺技」が出来てますからね、それを突き崩すのは大変
    だからこそ意義も大きいかと
    まあフランス書院としては美少女文庫の創設自体がちょっとした冒険でしたが
    「萌えと鬼畜の美少女文庫」ってキャッチフレーズも懐かしいぐらいに萌えとラブラブ寄りになっちゃった…
    そのラブラブさが新たな時代を切り開いたと思うのです
    新人作家なぞは「自分らしい必殺技」を確立するために悪戦苦闘する物ですがわかつき先生ならもっともっと冒険しても大丈夫。
    ちゃんとした自己を確立して「いつものわかつき」らしさの根はちゃんと持っているのだから。
    SFでも魔法でも戦隊ヒロインでも女幹部でもつるぺた妹でもなんでも自分らしさを失わずに書けますヨ!

  • 320ぱるるるる - 12/09/02 21:07:02 - ID:Od3a3AU6uQ

    そういや、フランス文庫って、なんで後書きがないんでしょう?
    あった方がいいと思うのですが。

    美少女文庫が保守路線で売れているのかどうかは分かりませんが。
    危機にならないと、新しいモノを作る気にはならないのではないかと。
    リスキーなのは二次元に任せて、売れたらそれを真似して出せばいい。
    って考えているのかもしれません。

    わかつき先生は、ガチガチな美少女文庫は、ほどほどにして
    ラノベに力を入れていった方がいいんじゃないかと思いますが
    ただ美少女文庫がメインで、ラノベはそこそこ書けばいい。
    と言うスタンスでは、ラノベを主戦場で必死で戦っている作家さん達を
    切り崩せないんじゃないかなー。って気がします。
    何年か後には、ウェイトを美少女文庫からラノベに移してしまう。
    って言う覚悟もいるんじゃないかと。


    声でお仕事の作者が結婚するそうですが、どっちが男か女かいまだにわからんw
    声優ネタも美少女文庫で、やってみてはいいんじゃないかな?
    今が旬でしょう。

  • 321ぱるるるる - 12/09/04 21:20:23 - ID:fU97NK58sQ

    織田信奈の野望が割と好調のようですが。
    しかし、ロリコンアニメと認知されているようですが・・・・・・・www

    おかげで、みやま先生が忙しすぎるのだろうか
    MYシリーズが一年以上でてないし。
    このままMYシリーズは自然消滅していく方向なんだろうか?
    恐れていた事が現実になりそうな・・・・・

    宮野ともちか先生の「リカ」は、相変わらず変態でいいですねーw

  • 322スパロボマスターK - 12/09/16 13:59:38 - ID:wGjV8nD2pg

    わかつき先生の嘘つき〜つるぺたロリは苦手です、って言ってたくせに
    由芽ちゃんもエリシアちゃんもナナちゃんも美柑ちゃんも芽亜ちゃんも凄んごく可愛くて萌え萌えに書けてるぢゃないですか〜♡
    (モモちゃんと唯ちゃんはつるぺたではないですが可愛い♡お化粧の話に萌える)
    これなら美少女文庫でもガンガンいける、と思っちゃう
    …小学生は通りづらい、らしいので中三くらいの僕っ子妹。身体測定をしたら胸囲が学年最低だった。
    お兄ちゃんのエロ本を拾っちゃったら巨乳モノだった。親友(学年最大を誇るロリ巨乳)が「お兄さん素敵だよね、お願い、コレ渡して♡」とラブレターを渡された
    どうする僕っ?!みたいな

    「ヴェネツィア新婚物語」楽しみですネ、ティアラ文庫は美少女文庫と違ってオトコノコ的には実用性が低いのだけどいつも恋愛ドキドキワクワクのストーリーを楽しく読ませていただいてます♡

  • 323mtk - 12/09/21 17:42:35 - ID:2sx9nhoZ2g

    来年「ハイスクールD×D」のアニメもあるようだし、
    みやまさんの絵が人気なのはいいんですが、そのせいで
    これまでの仕事に移れないのだったら悲しいなあ。

     本当にイラストレーター変更して「myシリーズ」出したりして。
     ナポレオン文庫や2次元で、前例はいくらでもあるし。
     美少女文庫じゃまだないが。

     美少女文庫の後書き。
     みかづき紅月さんの「サムライガール」の最終巻でありますね。
     他はないです。
     二次元は前書きと後書きがノベルズとあとみっくにありますし、
    文庫も前書きがあります。
     あとがきは作者と読者が距離を近づけるために必要なので、
    美少女文庫もやって欲しいのだが。
     
     そう考えるとなんで「サムライガール」であったのかが
    謎だ。
     小学生は過去に橘真児さんが出したことがありますが、
    アレ以来出てませんね。
     出しても一線は越えさせないようです。
     「いもうと」シリーズのさなちゃんは処女ですし。
     前も後ろも。
     あんだけエロい事しながら。
     
     
     

  • 324ぱるるるうる - 12/09/24 20:54:20 - ID:zePWwidEbQ

    いっそ、わかつき先生と、みかづき先生で
    わかみかコンビを組んではどうですか?
    で、コンビ組んでどうすんだ?
    とりあえず、合同同人誌でしょうかw

    そういや、葵せきな先生と平坂読先生で、コラボ企画ありましたね。
    できはイマイチでしたが、企画は良かったです。w

    http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52519701.html

    褐色メイドとかイイよねw

  • 325mtk - 12/10/03 17:34:42 - ID:2sx9nhoZ2g

    わかみかコンビで何を書くんでしょう。
     同じ作品?
     原作わかつき、著者みかづきとか?
     あるいはわかつきさんに「サムライガールアナザー」を
    みかづきさんに「Myシリーズアナザー」とか?
    Myシリーズのどれになるか?
     みかづきさんのスタイルからすると「姉」か「姫」。
     あるいは「ドル」か。
     サムライガールはヒロインが誰になるか。
     かなで、こがね、怜羽のどれかに思えるが。
     実姉はわかつきさんやらないので怜羽はないか。
     すると、刹那?
      

  • 326ぱるるるる - 12/10/03 19:56:51 - ID:Wvzd82+LVw

    葵せきな先生と平坂読先生で、コラボ企画では
    はがないキャラと生徒会の一存キャラが、それぞれ絡む話を
    互いに書くと言う異色な話でしたので、そんな感じでどうでしょう。
    わかみかコンビは、基本4P話しでw

  • 327mtk - 12/10/04 17:37:50 - ID:2sx9nhoZ2g

    「ドル」じゃなかった。
     「メイド」だった。
     
     基本4Pというと「GJ部」みたいな話ですか。
     しかし両者ともどの作品からどのキャラを選ぶのでしょう。
     「ToLoveる」や「おまもりひまり」はないだろうが。
     それともオリジナルか?
     
     わかつきさんのサイトに男装少女と女装少年の組み合わせ、という
    話があるけれど「なぜそこで女装少年?」と思ってしまうのは僕だけか。
     男装少女はある種の「ギャップ萌え」男性あるいは少年のように振舞っていた
    女の子が「これが僕・・・」と戸惑い女の子らしさを見せていく、
    そこに魅力があると思うのだが。
     
     例えるならこんな感じかな?
     親の友達の子供が主人公の通う高校に入学した。
     家が遠いのでここから通う事になった彼を弟分のように
    可愛がる主人公。
     しかし「彼」は実は「彼女」という事を知る。
     徐々に女という事を意識する主人公。
     本人はばれても気にしないが、親のいないある日我慢できずに
    関係を持ってしまう。
     以後ますます彼女が可愛く見え、その思いに応える様に
    彼女も少しずつ女の子っぼくなっていく。
     
     或いは、男装の麗人系の先輩の意外な一面を見てしまい
    そんな彼女の一面をもっとアピールするための努力に付き合う
    主人公。
     そしてそんな先輩に抑えきれない思いをぶつける、とか。
     

  • 328スパロボマスターK - 12/10/05 13:13:23 - ID:8liFNUMRlQ

    し、しまった「My妹〜小悪魔なAカップ 下巻お兄ちゃんに夢中だよ」を予約するのを忘れてた!
    今月のお小遣いもうないし、ワカツキストとして一生の不覚ッ!(ってなんじゃそりゃ)

    褐色っ娘萌え〜♡には同意します、美少女文庫だとハーレム物ならともかくシングルヒロインだと意外といないしイラストでも肌色が薄かったり…シターン姫って褐色でしたっけ?
    褐色っ娘も黒人ッ娘も白人も萌え萌えですヨ!金髪の黒人というマニアックなのがいたらいいなあ

    カリンさんで思い出した。バニラ改めシロちゃんもシターン・カリン・コーチネンタス・ダンベルギアみたいにミドルネームを付けたらどうでしょうか?
    フルネームはバニラ・シロ・わかつき でバニラ姫の愛称シロちゃん♡(性別しらないけど)
    これから二人の生活に幸があります様に♡
    ではこれからベネチア新婚物語を読みます!!

  • 329mtk - 12/10/10 17:49:30 - ID:2sx9nhoZ2g

    シターン姫は色白です。
     褐色系肌のヒロインというと「Lesson秘密の放課後」という
    作品で日焼けによる水着跡の残るくらいの肌のヒロインが出てきます。
     美少女文庫だと。
     あとは「土下座でお願いされたので〜」のヒロイン達の中に
    インド系のヒロインがいたかな。
     
     金髪黒人。
     新谷かおるの漫画「クレオパトラDC」のヒロインにそんなキャラがいますね。
     美少女文庫は色白ヒロインがメインだからカラフルな肌は難しいだろう。

     日本は髪の色はカラフルなのに肌の色はカラフルにならない。
     そんな事を以前「GA」という漫画で言っていたな。 
     まあ、それも一種の文化だし、あまりカラフルな肌だと却って
    病的に感じるけど。
       

  • 330スパロボマスターK - 12/10/12 17:07:09 - ID:8liFNUMRlQ

    黒人のプリンセスも可愛いと思うけど美少女文庫に限らずアニメでもゲームでもなかなか見ないですよね
    クレオパトラDC可愛いよなあ
    青橋さんのトリプルプリンセスも一人褐色いたはず

    50肩がとりあえず治ってホッとしつつ咳ですか…あまり続くとアレルギーの可能性とかもあってちょっと心配
    ディズニーランド行きたい…

  • 331mtk - 12/10/17 17:50:40 - ID:2sx9nhoZ2g

    わかつき作品のヒロインの年齢は大体15〜24位の枠に収まっている。
    しかも全員未経験。

     美少女文庫で年齢の分かっている未経験ヒロインの年齢は12〜28。
     わかつき作品のヒロイン達は今後年齢の幅が広がるのだろうか。
     さすがに12はないだろうが、14位にはなるのかな。
     上限は広がりそうだけど。


  • 332mtk - 12/10/26 17:26:19 - ID:2sx9nhoZ2g

     こんなわかつき作品は嫌だ。
     あるいはこんなわかつき作品が見たい。
     
     そんな事を考えたことがありますか?

     「見たい」の方で言うと、「ヒロインがお尻を許さないわかつき作品」が
    見てみたいですね。
     美少女文庫だと。
     デビュー作から徹底してメインヒロインはお尻を許すのでそうでない
    作品も見たいなぁと思います。
     逆に徹底してお尻を許さないのが河里一伸さんですが。
     キュンキュンとか、子宮頚管粘液、「僕凄いな」のない作品も見てみたい
    ですけど。
     
     「嫌だ」、だと主人公がモテまくりのハーレム野郎な作品ですか。
     

  • 333ふじわららら - 12/10/26 20:48:56 - ID:dbKjzdqBTg

    やっぱり嫌なのはネトラレですねー
    なんでNTRがイイのか理解できない私は、まだ修行不足でしょうか?

  • 334ふじわららら - 12/10/26 20:54:35 - ID:dbKjzdqBTg

    わかつき先生、ぜひ同人誌書いて欲しいですねー
    島本和彦先生も「独創的で人を感動させる、売れない素晴らしい作品は趣味で描け!」
    と言っているしwww

    熱血漫画家十訓

    一・命がけで描け

    一・限界を超えて描け

    一・夢を見て描け

    一・自信をもって描け

    一・思い切り描け

    一・喰うのを忘れて描け

    一・よく寝てから描け

    一・明日も描け

    一・最後まで描け

    一・失敗したら 新しいのを描け

  • 335mtk - 12/11/01 17:53:39 - ID:2sx9nhoZ2g

    僕も寝取られは好きじゃないですね。
     まぁ、わかつき作品ではやりそうもないですが。

     大正とか昭和初期のような雰囲気の作品ってわかつきさんは
    書かないのでしょうか。
     「歌劇団プリンセス」がありますが、あれとはまた違った作品を
    書いて欲しいなぁと思う。
     この時代ならお嬢様、お姫様出し放題な感じがあるし。
     

  • 336ふじわららら - 12/11/01 19:50:35 - ID:2Yoe0sBCAQ

    ネトラレの元祖って、漱石の三四郎なんでしょうか。
    同人誌なら、普通にキャラものを書いて欲しい気もしますね。
    わかつき先生、セイバーさん
    みかづき先生、遠坂凛で、表紙は、みやま零先生
    って、超豪華版を個人的希望。
    絶対無理だw

  • 337スパロボマスターK - 12/11/05 19:57:38 - ID:8liFNUMRlQ

    >こんなわかつき作品は嫌だ。
    嫌、てのはない。「もう本なんか書かない〜」って小説書かなくなったら寂しいけど
    先生の作品はNTRでもママでもSFでも新作読みたいです♡
    同人誌だと商業では出来ない黒わかつき全開でやってくれそうです

    「フフフフフ。名前がほしいな。『わかみかコンビ』じゃあ今いち呼びにくいッ!このシュトロハイムが名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!そうだな…『秋の空に輝く二つの月!』という意味の『ダブルムーン』というのはどうかな!」
    などと思ったり

    シロちゃん、可愛いらしいから写真で見てみたい♡わかつき先生はイイお姉ちゃんですよね〜

  • 338mtk - 12/11/07 18:04:01 - ID:2sx9nhoZ2g

    アニメ「銀河へキックオフ」の西園寺玲華が「劇的ビフォーアフター」を
    遂げていたが「後夜祭」のヒロインを始めする太っている事を気にした過去がある
    ヒロインたちのビフォーの姿もあんなだったのだろうか。

     「ひかる」と「紅月」で「シャイ二ングレッドムーン」と、いうのは
    エロ作家のPNらしくないな。
     
     

  • 339スパロボマスターK - 12/11/07 22:09:56 - ID:8liFNUMRlQ

    そういえばNTRは若月凜名義でラブラブの婚約者がいる女性を強奪する話があったような?
    >>なんでNTRがイイのか理解できない私は、まだ修行不足でしょうか?
    ただ単に好みの問題だからそんなことは無いと思うよ!
    >処女が多い
    これは美少女文庫全体の問題もあるし(処女でないヒロインで出てくる作品の方が珍しい)
    逆にティアラだと先生の作品ではヒロインの相手役のヒーローは皆非童貞だったりするのも面白い、かと?
    男女で微妙にエロのツボが違ってて楽しいのです♡

    英語は不安になる事は無いです、ドーンと気合で突っ込めば何とかなるもんです!クリスマスカードとなぎなたなでしこ楽しみにしてます♡

    わかつき先生は今は少林寺拳法を辞めているから運動不足なのですね
    医者から許可が下りたらまた無理しない程度にやってみてると良いと思います
    もし下りなかったとしても何かスポーツをやるべき。ジョギングでも水泳でも散歩でもなんでもいいから
    http://clockworkapple.me/?p=5072
    先生のライバルの青橋さんはサイクリングが趣味で楽しそうにやってますねえ

    まだまだ先生の作品が読みたいです!美少女文庫は勿論、ラノベもティアラも凜先生の作品も!
    ToLOVEるとジョジョと今季のアニメは豊作!で素敵。

  • 340ふじわららら - 12/11/08 23:16:43 - ID:z6E504aPlA

    テラフォーマーみたよ。
    500年後もチャイナ娘はお団子頭かよ。とかw
    火星まで電波で8分とか、かかるのに、携帯で話してるってどうよ?
    とか、イロイロ突っ込みどころが多いですが・・・
    確かに某巨人漫画に通じる異様なパワーがありますねw

    わかつき先生のライバルは、やっぱり空手家の桜庭一樹先生で
    異種格闘技対決とかどうでしょう・・・・。
    ジョジョはいいですねー。
    でも、あれって、原作読んでる前提じゃないの?ってときどき思う。

    処女じゃないとダメってのは、やっぱり、かんなぎ騒動を思い出しますねー。

  • 341mtk - 12/11/13 16:41:34 - ID:2sx9nhoZ2g

    処女、非処女。
     羽沢向一さんは、美少女文庫デビュー作は全員非処女で、
    美少女文庫で一番非処女の割合の高い人ですね。
     無垢な存在を犯したい、そんな存在を自分色に染めたい、が
    メイン読者な美少女文庫なので処女ヒロインの割合が高い人は
    やっぱり異端です。
     知性も教養も美貌も兼ね備えた大人の女性が年下の少年に
    屈するというのも面白いと思うが。
     「教えてあげる」が逆に「教えられる」とか。
      
     わかつきさんのティアラでの男性キャラが経験者ですか。
     「いもうと。」から「生徒会長はお嬢様」まで使っていた
    男性キャラの経験が活きますね。
     やっぱり「リードしてもらいたい」という願望から経験者に
    なるんでしょう。
     「王子様願望」と呼んでますが、勝手に。
     昔の女性遍歴は気にならないんでしょうか。
     それが気になるから男は処女重視になるんでしょうね。
     
     しかし今でこそ処女=未経験ですが、かつては処女=未婚という
    時代もありました。
     この定義になったらどうなるんでしょう。
     竹内けんさんのハーレムシャドウに「処女など大してありがたがるほどの
    ものでもありません」と主人公に手ほどきした先輩くの一が言っていたが、
    処女重視派の人にとっては屈辱物の台詞だろうな。

  • 342藤原らららららら - 12/11/13 22:04:06 - ID:mCWTthPjvQ

    処女ってのは、たぶん、男からして、
    彼女が好きだった今までの男の中で、一番愛されている。って意味なんかと。

    ただ処女が好きならともかく
    最近は処女じゃなきゃ嫌みたいな、なんか屈折した思想が散見している感じがあり
    「オタクの娘さん」では、ヒロインともくされていた女子高生が
    実は結婚していた。と言うネタがあるのですが。
    発覚以降、ファンが激減した。みたいな事を作者が言ってました。
    ええんかいなぁー。と言うか、ある意味、ファンは非情なんだなー。

    おりもと みまな先生の「ばくおん」面白いですねー
    ぶっちゃけ「けいおん」より好きです。w
    特に鈴乃木凜は高スペックを与えられているのに、残念なところが
    某はがないの肉に通じるところがありますね。
    わかつき先生も、残念ヒロインに挑戦してみてはいかがでしょうか?

  • 343スパロボマスターK - 12/11/16 16:58:53 - ID:8liFNUMRlQ

    わかつき先生、お誕生日おめでとうございます〜!!
    今年もよろしくお願いします♡
    私もうちのおばあちゃんの誕生日にディズニーランドに一緒に行く予定でホテルの予約とか取ってます、89歳です!

    同人誌、あえて商業で出来ない事をやってるのけるあたりさすが先生です、男女で主観を変えて同じエピソードを二度書くのかな?
    漫画ってアレかな?最新刊「囚われの小鳥は甘く啼く」も古代中国のちょっと後の話でしたし。

    再版がどんどんかかってる「My妹〜小悪魔なAカップ」はアニメの好調も理由なのでしょう
    特典カバーの内容は結構に濃ゆかったです♡
    アニメを見てて「なんで数あるわかつき作品の中で特にバカ売れしたわけでもないこの作品?」という疑問は割と氷解しました
    今までのアニメではあまりなかったタイプの作品なのです!
    小説として売れる作品と漫画として売れる作品、アニメで映える作品はまたそれぞれ全然違うモノですねえ
    メリージェーンでもまだまだ美少女文庫の作品をアニメ化する予定みたいですし今後ともまだまだ続いて欲しいですね

  • 344mtk - 12/11/19 17:36:56 - ID:2sx9nhoZ2g

     二人以上のヒロインを登場させるのをわかつきさんは苦手としている。
     ように見えます。
     少なくとも美少女文庫では。
     だとすると、変身ヒロインや人格変化型のヒロインはどうなのだろう。
     どっちもエロラノベでは少なくないタイプのヒロインだが。
     
     変身とは言っても戦わせる必要はないです。
     青橋さんの「恋姫」みたいな姿が変わるだけのヒロインなら
    どうだろう。
     「Ω」のパラドクスみたいな人格変換はやってほしくないが、
    ツンな自分とデレな自分と分裂して出てくるみたいな物は
    面白そうだが。
     
     
      

  • 345スパロボマスターK - 12/11/30 21:52:54 - ID:8liFNUMRlQ

    私ごとですか愛犬じゅぴ太が火曜日に死にました…12歳でした、絶賛ペットロス中です
    命ある者は多少長かったり短かったりはしてもいつかは必ず死にます
    でもじゅぴ太もジジ君も沢山かわいがられて天寿を全うしたのだから幸せだったと思う
    ジジ君が死んだのは先生が悪いわけじゃなくてそれがその子の寿命だったのです、毎日楽しく暮らしていけて幸せだったと思います、
    だから毎朝ハムスター目覚ましをしてくれてたわけですし
    自律神経失調症、ツライですよね、私も11歳の頃から二十年間それと向き合いながら闘病してます!
    五十肩も自律神経失調症も乗り越えてまた沢山の作品を描きながらジジ君の最期をちゃんと看取ってあげられたわかつき先生は強いです!尊敬してます
    元気出さないとジジ君も天国で心配しちゃいますよ、ジジ君の分も頑張って生きてください
    今年は困難も沢山あったけどそれを乗り越えてきた来た先生は確実に今までよりも強く、優しくなれてますから自信を持ってください
    睡眠のリズムを治すに私は目覚まし機能付きの音楽プレイヤーを買って元気が出る歌を目覚まし音に入れてます
    私は仮面ライダーオーズのタジャドルのテーマソング「TIME JUGED ALL」ですが先生の好きな元気が出る曲が良いでしょうネ
    そして三時に起きた時に餌をあげればシロちゃんもハムスター目覚ましを覚えるかもしれませんし
    後は毎日の散歩が大切です、奈良は綺麗な散歩スポットも沢山ある筈ですし散策して四季折々の美しさを堪能しましょう
    友達になれる犬や地域猫達がいると楽しいですよ〜

    13冊も単行本を出して月産わかつきと呼ばれたた去年程ではないにしろ今年は八冊の単行本もだせて、SF短編集が出たりティアラやシフォンの女性向けジュブナイルポルノでも三冊だせたり無事エリシアとありすさんも完結できて仕事の幅が増やせた一年でした
    そして何より「My妹 小悪魔なAカップ」がアニメ化してヒットしたようで今後も続々と美少女文庫作品がアニメ化される様子、青橋さんが喜んでいました
    >たくさん印刷して、いっぱい余って

    少なく印刷し過ぎて欲しい人に行き渡らないよりは心持ち多めに刷っておいた方がいいかな?足りなくなったらお客さんにあげられるのがサイン色紙くらいになっちゃったら申し訳ないですしとらのあなやオータムリーフで委託販売も出来ますオータムさんや詳しい青橋さん辺りによく相談すると良いと思います

  • 346スパロボマスターK - 12/11/30 21:59:00 - ID:8liFNUMRlQ

    では来年も先生のご活躍を応援してます!
    私もペットロスで寂しいけどじゅぴ太に心配をかけないためにも
    そしてじゅぴ太のお兄ちゃんとして恥ずかしくないように頑張ります!

    画像は左がじゅぴ太、右が義弟の愛来(あぐる)、そして友達の近所のボス猫さん

  • 347藤原ぱるる - 12/11/30 22:09:41 - ID:HJ79lri1yQ

    >わかつき先生

    印刷所がしてくれるか分かりませんが、
    ミロラド パヴィチの「風の裏側」みたく、
    裏表、どちらからでも読めるようにすればいいと思います。
    これ、画期的なんですけど、日本で真似した作家はいないですよね。
    新人賞にこのシステム(一応、既定違反ではないはず)
    で出そうかと思ったこともあるのですが・・・・。

    http://park8.wakwak.com/~w22/373.htm

  • 348ふじわららら - 12/11/30 22:16:03 - ID:HJ79lri1yQ

    いまいち構造がイメージしにくいかもしれないので、もう一つ

    http://kimyo.blog50.fc2.com/blog-entry-228.html



    リアル、にゃる子さん

  • 349スパロボマスターK - 12/12/09 18:04:47 - ID:8liFNUMRlQ

    仮面ライダーの映画を見てきましたッ!凜子ちゃんカワイイ♡美少女文庫で「my婦警さん」とかみたいなノリで
    そのうちやってくれないだろーか?
    「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」とタイトルが長い
    内容はとにかくアクションでバトルでちょっとほろ苦い部分もある感じ?あとはネタバレになるから秘密。
    フォーゼがメインであとはイナズマン、アクマイザー、美少女仮面ポワトリン等の懐かしいヒーローも活躍したり

    …ポワトリンは小学生の頃見てたから懐かしかったデス

    マギ大人気!で水無瀬さんごさんと青橋由高さんもファンらしい…

  • 350スパロボマスターK - 12/12/24 19:01:16 - ID:8liFNUMRlQ

    メリークリスマス!!
    なぎなたなでしこを買ってきました♡クリスマスカードは選べたのでスヌーピーの奴を貰いました
    なびく黒髪が美しい…
    ってわけでクリスマスって言ったらお姉さんはサンタクロースの詠美ちゃん!
    ドラマチックなストーリーと共に個人的に大好きな作品です♡
    サンタとかリリスとかたまにはフツーじゃない普通のヒロインも楽しい
    次はSFとかも良いかもしれん

  • 351ふじわらららら - 13/01/05 16:05:55 - ID:t127wGVXFQ

    本屋に行ったら、なぎなたなでしこ、ずいぶん減ってましたねー。
    犬洞あん氏は、意外と好評かも。

    わかつき先生は、とらわれ姫みたく京都弁の言いまわしが、やっぱりいいので
    京都系エロをもっと追究して欲しいですねー。幕末ものもいいと思います。
    つかこうへいの幕末純情伝みたく。○○は女だったとかで、なんでもアリ!!
    義経(女)と弁慶のエロかと。個人的には体格差って好きなんでw

    あと正月なので?、あそこに筆を突っ込んで書き込みネタして欲しいw
    あそこの締め付けを鍛えるためにw
    書道部の秘密特訓?・・・・謎w

  • 352スパロボマスターK - 13/01/05 18:21:26 - ID:8liFNUMRlQ

    あけましておめでとうございます〜今年もヨロシクお願いします〜
    書道…書初めなんつーベタなネタ!しかしわかつき先生の愛あるソフトSMには意外と合うかもしれないです
    …でもきっと「男子もやりなさいよ〜」ってネタ返されてエロ書初め大会で大変な事に!二人で交代で命と書く事に!!
    お正月はコミケで疲れたのでのんびりと家族で過ごした♡
    そしておばあちゃんの88歳の誕生日プレゼントにディズニーシーで遊びました
    車椅子押しながらゆっくりと周って素晴らしい思い出が作れたようです
    「お誕生日おめでとうございます〜米寿!素晴らしいですね〜♡」とスタッフの皆様に祝福されてました〜ありがとう!!
    車椅子でもちゃんとアトラクションに乗れたりしてやっぱりディズニーは最高です!!
    英語の勉強のアドバイス…は色々と出来るけど、まずは「何のために英語を勉強するのか」という目的を教えて貰わないと
    「英検などの資格を取りたい、進学したい、もっと勉強する礎にしたい」というなら
    件の教材一般はとても便利です…が
    「英語が喋りたい、英語圏の友達が欲しい(母国語でコミュニュケーションしたい)、英語の映画や小説を原語で見たい」とかいう動機なら無駄ァ!です
    英検二級で英語ペラペラの私でもスペリングミスや文法ミスなど沢山ありますし件のテキストをマスターしてもハリウッド映画の高度なやり取りを理解出来たりはしませんから〜
    教材には「FUCK YoU」や「KICK YOUR ASS」「SON OF A BITCH」程度の初級会話も書いてありませんから
    この場合は実践あるのみ、海外留学とか英語出来る友達とひたすら英会話を繰り返すか
    英語のDVDを字幕付きで見る(この時は字幕、原語の両方を英語にする)分からないところは巻き戻して調べてそれでもダメなら辞書を引く
    良識あるアメリカ人は英語の練習をして一生懸命勉強してる日本人を差別したりちょっとのミスを笑ったりはしませんよ
    喜んで見守ってくれます
    後は気合だ気合だ気合だ!で突撃して沢山間違えて行けば学習も早いのです!

  • 353ふじわらららら - 13/01/08 22:45:09 - ID:2UaaQz8pWw

    わかつき先生の小説講座。4200円は安いのか高いのか分からないけど
    奈良じゃなかったら行くんですけどねー。
    一時間、1000円なら安いかな。

    ただ、ネットみてると、小説家希望、作家希望の方は
    アレな方が多いですから・・・・わかつき先生、大丈夫でしょうかねー?
    まぁ某石原とか見てても、作家ってのは、むしろアレじゃないと成功しないのかも?
    とか思いますが。。。。。

    関係ないですが、今年こそ、舞城王太郎が芥川賞とってほしいですね。
    そして来年あたりは、わかつき先生ノミネートと言うところ希望でw

    わかつき先生じゃなくて望月先生。w

  • 354スパロボマスターK - 13/01/12 18:28:29 - ID:8liFNUMRlQ

    明日はいよいよコミとれですが私は残念ながら用事があるのでいけません〜
    でも「地味なら自信あります。大王様」読みたいなあ…
    わかつき先生、いってらっしゃいませ〜売れるといいなあ
    画像はランダム

  • 355スパロボマスターK - 13/01/22 16:46:07 - ID:8liFNUMRlQ

    「特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE」見てきました〜
    ついついエンターさんとワルズ・ギルの従兄弟バッカスさんに感情移入しちゃいます。
    叔父と従兄弟の仇を取ろうと頑張る彼は敵ながら情に厚い人です…
    フラッシュキングが出てきたのが嬉しかったりする世代です

    小説講座良いなあ〜行ける人が羨ましいです!
    あの憧れのわかつき先生から直伝で色々と実践的に学べるなんて!!
    関東からじゃあ無理…一度くらいならともかく四回はちょっと無理。
    でもでもだから行ける人は頑張ってほしいのです!!

    最近のアニメでは「マギ」と「まおゆう魔王勇者」が面白くて仕方ないです
    どちらも「王の器とはどうあるべきか」というテーマでマギの白麗ちゃんと紅玉ちゃんはまんまわかつきプリンセスに出てきそうな感じ
    まおゆうの魔王ちゃんはちょっと違うレベルのクイーン様でまたカワイイ
    勇者と魔王が結婚して新婚さん二人で戦国時代から世界平和に向けて頑張るお話…若奥様って感じ
    キングダムともども王の在り方ってのが最近のトレンドなのかもしれません

  • 356スパロボマスターK - 13/02/01 17:27:22 - ID:8liFNUMRlQ

    こんばんわ〜もう二月です♡バレンタインデーももうすぐです
    わかつき先生がすっかりと自衛隊にハマっていらっしゃる…

    自衛隊とは「我が国[=日本]の平和と独立を守り、国の安全を保つため、直接侵略及び間接侵略に対し我が国を防衛することを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持に当たる」
    だそうです


    世の中が腐っていて政治家は保身ばかり、民衆は自衛隊を快く思ってなくて、高い戦闘力を持ってる割に実戦で戦う事は無くて憲法でも法律でも扱いが曖昧で時々は陰口を叩かれたり差別されたり
    よくフィクション作品だと「それに不満を持った自衛隊がクーデターを起こして〜」とかありますが
    実際の自衛隊はとても真面目で平和主義者で「この国は色々と矛盾や至らないトコもあって仕事はハードで待遇も悪い…だけども平和な街の人々の笑顔を守るこの仕事にはそれ以上の誇りを持っている」モノだそうです
    戦わない事がお仕事なのでクーデターを起こして市民を危険にさらす様な事は絶対にないでしょう

    そんな日陰の力持ちな自衛隊なので特撮ヒーローでの活躍は珍しくてゴジラシリーズのヤラレ役以外ならガオレンジャーのガオイエローと
    「ULTRAMAN (2004年の映画)」です♡
    このULTRAMANはオススメの映画です
    航空自衛隊員の主人公(34才妻子持ち!)が病弱な息子の面倒をみる為に退役しようとしてたら最後の日に事故に遭って…という話
    自衛隊の戦闘機もカッコよく活躍して火を吹く大怪獣とウルトラマンとの戦いで援護したりしてました
    ちょっとホラーで恐い所もあるけどそれ以上にオススメで泣ける映画です(画像はDVDの表紙)
    タイトルが分かりづらくて素人には区別しづらいのが弱点、登場するウルトラマンはウルトラマン・ザ・ネクストでローマ字だけのタイトルが特徴

  • 357スパロボマスターK - 13/02/08 16:21:01 - ID:8liFNUMRlQ

    こんばんわ〜今週のマギは色々と泣ける話でした
    最近はわかつき先生もすっかりと奈良に馴染んでゆったり生活ですか〜
    折角ラノベも毎回書くたびにレベルアップしてたのでラノベ作品が少なくなるのは寂しいですが
    それでまた小説教室とか新しい事を始めるのはとても良い事だと思います
    それでいい生徒がうまれて出世したりしたら嬉しいですし芽が出なくても生徒たちとの交流で色々と大切なものがお互いに築蹴る筈ですから
    何と言っても人に教える事は尊い事です
    >エンターさんの悪役ぶり
    エンターさんは……大人の姿でとても優秀で頭脳明晰、家族想いで父によくつくしし妹も可愛がる面倒見がいい家族思いな幹部、約束は例え人間とした物でも必ず守る律儀さとか持ってるけど
    …実際には年齢も見た目よりずっと若いし幼稚な一面も持っている人なのです
    毎週毎週ゴーバスターズと戦っている内にゴーバスターズ、特にレッドバスター桜田ヒロムに対しては憧れに近い感情を持ってしまったのです
    分かり易く言うと
    「れっどばすたあはどんなピンチでも絶対に諦めないで必ず逆転勝利する最強のひーろーなんだ、ぼくも大人になったられっどばすたあになりたいなあ」
    とテレビを見てる小学生の子供に近い憧れと愛を持ってしまい
    だからこそ「より完全なる人間へと進化する」事を目標にしてしまい
    「危険を冒してレッドバスターに自分自身を埋め込んでまでの進化」をしてエンターさんを今のレッドバスターに近い姿へと進化させてしまったのです
    妹と父を失ってしまいもう二度と取り返す事の出来なくなった事を悟った彼は(例え手が届かなくても)それが生きる唯一の目標で希望なのです

  • 358スパロボマスターK - 13/02/14 18:29:26 - ID:8liFNUMRlQ

    なんだか一か月くらい私しか書いてない気がする…ちょっと寂しい
    わかつき先生のオタク者っぷりはやっぱり作家としての作風にしっかりと生かされていて素敵だと思うのです!
    ラノベでもジュブナイルポルノでもティアラ文庫でもそういう考え方ってとっても大切
    そこにSFは後からついてくる…のかな?
    SF論はちょっと難しいのですが考え過ぎても考えなさ過ぎてもSFとしては成り立たないから
    (例えばアクセルワールドやTOLOVEるはSFなのか?!とか議論すると難しい話になっちゃう)

    週刊実話の若月凜先生の小説が先週から40代子持ちの人妻♡「夫は私よりお金の方が大切なのよ……」
    というちょっと切ないお話
    そして今日はバレンタインデー!

  • 359ぱるるるるる - 13/02/15 22:40:04 - ID:ZUA0qOFX8g

    舞城王太郎、今年もダメでしたねー。
    仮面作家の舞城氏、受賞したらテレビに出てくるんじゃないかと期待しているのですが。
    まぁ、この方も、そうとうアレな気がしますけど。w

    ラノベも最近ネタがマニアック化、拡散化しているので
    周期論で言うなら、ここらで正統派がヒットすると思うのですが。
    純愛、冒険、先の読めない展開、ラピュタみたいな感じで。

    最近では、やっぱり「中二病でも恋したい」が面白かったですね。
    京都アニメのキャラの作りこみ良さが光る部分でしょうか。
    しかし、中二病は、田中ロミオ先生の「AURA]とやっぱり比較してしまいます。
    http://www.maql.co.jp/special/aura/#
    AURAの場合、中二病の少女の言う事が真実なのか、リアルの現実が真実なのか?
    と言うサスペンセブルな部分が面白いのですが。
    しかし、中二病はAURAのネタばれを思いっきりやっちゃってるので、
    AURAを後で見ちゃうと面白くないんじゃないかな。
    とりあえず映画は見に行く予定ですが。

  • 360ぱるるっるるる - 13/03/02 10:30:39 - ID:/LBX6w+XJw

    近所のツタヤに行ったら、美少女文庫がラノベコーナーに平積みしてあった。www
    ま違えたのか、それとも方針変換なんだろうか?
    美少女文庫はツタヤには置いてなかったはずなんだが。

    >楽しい小説講座
    http://www.culture.gr.jp/hyouji.php?no=51000516

    あれ、なにも画像がない。
    なんでもいいから、貼ればいいのに
    ちょっと、みやま先生に「一枚描いて」って言えば、きっとイイのを・・・・。w

    大佐式、着せ替え抱き枕すげーw(いまごろ、遅いって?)
    http://www.kotaku.jp/2012/11/new_plan_dakimakura.html
    http://togetter.com/li/432381

  • 361スパロボマスターK - 13/03/20 17:54:25 - ID:8liFNUMRlQ

    お久しぶりです〜
    最近は忙しくて中々に大変でしたがまあおかげさまでなんとか生きてます
    美少女文庫十周年セカンドカバーフェア凄かったですね
    「学園の女王様を一日デート券で好きにしちゃえ」もまたまた買っちゃいました♡
    特典の内容はエッチい事は全くなしのひたすら可愛く初々しいカップルのお話
    個人的にはお母さんが可愛い…
    皇族のパーティ…って事は次回は「my姫 お嫁さんは天皇陛下」とか?!

    >ゆり絵
    週刊実話の連載で「セレブ妻ゆり絵」の初恋の人!再会!不倫!子持ち!熟女!というネタを
    青橋由高さんの「初恋の女性の娘」と比較してみると面白いです
    娘がいるとは言っていたけどさすがにゆり絵ちゃんの娘は出てこないかな…?
    「メイドさんは恋の奴隷」楽しみですねーまたまたメイドさん、一体何のアニメなのか?イラストはどなたなのか?!
    ワクワク♡

  • 362MTK  - 13/03/21 13:55:15 - ID:2sx9nhoZ2g

     皇族ネタ、架空の国の皇帝一族の一人・・・というパターンでは?
     シターン姫と同じパターンになるけど。
     あるいは皇帝陛下そのものとか。
     異世界ネタになるかもしれないな、そうすると。

     でもわかつきさんは異形のヒロインと一般人の恋愛でハッピーエンドは
    苦手に見えるから異世界来訪型はどうなのか、メイドインプリンセスの路線かな。
     そうすると。
     サンタクロースといい、死神といい、完全なハッピーエンドとは
    言い難い話だから。
     それにお姫様ネタは「王族から降りる」パターンが多いし。
     女王様はないが。
      

  • 363ふじわらららら」 - 13/03/24 12:40:47 - ID:rDmcR0C0vw

    「メイドは手枷足枷ご奉仕付き」・・・・・ひさしぶりにメイド物のようですね。
    どっちかと言うと、首輪も付けて欲しいですがw

    最近のアニメとかも、メイドはずいぶん見なくなりましたねー。

  • 364ふじわららららら - 13/04/06 13:49:27 - ID:1GoS5+PfCw

    ビビッドレッドオペレーション。いやー、お尻に対するコダワリ、凄いですねーw
    しかし、変身シーンで笑けてしまうのは、なんでなんでしょうか?
    わかつき先生のは、魔法少女物がなかった気がしますが

    ナナとカオル最新巻で、ヒロインの千草が、千草忠夫から取っているってネタありました。
    まぁ、なんとなく、そんな気がしたけど。w
    あと館が、館純一から来てるなって気はしていたけど、睦月影朗、橘真児など、やっぱりか。
    わかつき先生が、そんなビックネームに加わってほしいですね。

  • 365スパロボマスターK - 13/04/08 18:43:53 - ID:8liFNUMRlQ

    「メイドは手枷足枷ご奉仕付き」楽しみです
    今回は特典SSとかあるんでしょうかねえ?
    表紙イラスト…どころかタイトルで既にどのアニメの影響かわかる気がします♡
    新番組シーズンでマギもジョジョもまおゆうも終わって燃え尽き中です…
    進撃の巨人のアニメは始まるし(小林靖子さん!!)ヤマトはあるし
    個人的に好きなのはデビルサバイバー2、『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』♡
    ある日平穏な日常が突然崩れ、電車は止まり、怪物たちが次々と現れ…って言うホラーでSFでファンタジー
    ヒロイン可愛い

    桜の季節がそろそろおしまい
    また来年ですね

  • 366ふじわらら - 13/04/09 21:30:37 - ID:aWtROT4Mgg

    手かせ足かせメイド付き。・・・・・・・・・・・・えぇ?
    何のアニメか分からん。
    私もまだまだ修行不足のようですなー。
    って、最近、放送されてるのが多すぎて、とても消化しきれないので・・・って言い訳にもならんわっ!!!!

    デビルサバイバー2は、面白そうでしたね。
    あと、働く魔王様。は予想外に面白かったです。
    まぁ、個人的にずっと読んでいるのでクライムエッジは頑張ってほしいか。
    ヘンタイ王子は、どう考えてもカントクのイラストよりダウンするのが目に見えているのだが・・・・どのくらいに劣化を抑えられるかな?


    のんのんびより、のアニメ化クオリティが異様に高くてびっくり。
    ヨスガノソラ超えるつもりか?・・・・・・どのへんでだ?w
    http://www.youtube.com/watch?v=tCFtsdx_4ZI
    いや、このPVだけなら、ほんとにエロ勘違いもありそうな。。。。

    しかし、田舎物が最近は流行りですなー。
    今の子らは、生まれ育ちも都会だから、むしろ田舎が新鮮で、憧れなんだろうか?

  • 367スパロボマスターK - 13/04/19 22:08:50 - ID:8liFNUMRlQ

    今日は私たち兄弟の誕生日♡32歳になりました
    誕生日近くに新刊発売でわかつき先生から誕生日プレゼントを貰ったみたいで嬉し〜です♡
    そして美少女文庫での40巻おめでとうございます〜

    >コスモクリーナーを取りに行く話だよね? 地球は宇宙人に逆テラフォーミングされてるってこと? 
    これについては多分、そのうち本編で簡単な解説が入ると思います。
    地球人に有毒な環境でも宇宙人にとっては必要な環境だ、って言う事です
    ゴーオンジャーの蛮機族ガイアークを思い出します、彼らは地球人が「汚染して毒素だらけで住めない」と言う環境の中でしか生きられない(短期的な活動は出来なくはないですが彼らの健康には悪く、長時間活動したら死に至るはず)
    >なんで地球軍、日本人ばっかりなの? とりあえず次も観ます。

    これについては劇中でちゃんと簡素な解説が入りましたね
    侵略により地表に出る事もできず各国家が分断され交流は通信くらいしかできない
    元々は日本は単独で宇宙船を作って地球を見捨てて300人くらいの男女を乗せたノアの方舟の様にエクソダスをするイヅモ計画を作ってました
    が、イスカンダルとの交信で計画が完全に変更。戦闘力の高い宇宙戦艦ヤマトに換装してコスモクリーナーを1年以内に取ってくる作戦になりました
    (失敗して間に合わなかった場合はイヅモ作戦に戻しそのまま他に居住可能な惑星を探して子作りして人類を残すために放浪する、って事も作戦の内ではありますが)

    今後はどんどん設定は劇中で語られる事でしょう

    はたらく魔王さま、貞夫さんカッコいいなあ、芦屋くん可愛いなあ、あんな親友欲しい

    今夜はデビサバ2の3話、グリグリ動く仲魔たちが楽しみ

  • 368ふじわらららら - 13/04/22 21:14:24 - ID:0jakJAv/6g

    あー、中国ですねー。
    あそこは仕方ないんじゃないでしょうかねー。
    たぶん知らないだけで、他の作品も大量に発売されているはずです。
    しかも、もしかしたら、違う作者名で。

    昔、中国に行ったら、作者「鳥山明」と書かれた「おーい竜馬」が売ってました。w
    他にも、大量に鳥山明と書かれた、他の漫画が山のようにありました。
    これって・・・・・・・・・・とりあえず、どんな漫画も鳥山明って書いた方が売れるって事ですかね。

  • 369ふじわらら - 13/04/26 21:37:37 - ID:W60SbBSSSw

    働くま王様、面白いですねー。
    ちーちゃん、ロリ巨乳にもほどがあるだろ。ぷんぷんってくらいにカワイイです。
    けど、マク○ナルドって、職場恋愛禁止だったはずじゃ? 正社員のピンチ!
    って、ま王様、全然、相手にしてないから、関係ないんですかねw

    ツィッターはいらないんじゃないでしょうかね。
    有名人のツイッターとかありますけど、営業効果あるのか疑問ですよ。
    本人たちは、ファンとの距離を縮めるなんて思っているのかもしれませんが、
    アンチにストークされて炎上するのがオチです。
    岩崎夏海氏みたいに、ツイッター炎上商法なら、話題にはなるかもしれませんが。

    あまちゃん始まったので、わかつき先生が、かつて美少女文庫でボツになったと言ってた、
    美人過ぎる海女の話を、今なら出せるんじゃないでしょうか?
    あっそうか。海女って言うからダメなんですよ。
    スク水だって言い切ればいいのでは?w

  • 370ふじわららら - 13/04/28 23:02:25 - ID:5Ahw1V9oPg

    忍者メイドみましたよー。では、思ったところを

    エッチシーンは、かなり濃厚で女性器の描写が濃いのは良いですね。
    チンポへのキスは可愛くて良いです。
    忍者?らしく、鎖でぶら下がったままのエチは面白いです。
    どうせなら忍者らしく?、逆立ちでクンニもやってほしいです。w
    最後にメイドエンドと奴隷エンドのエピローグが、二つあったのは面白いです。
    当然、奴隷エンドの方が好きです。w
    後ろ手に拘束されているので、足を背中にまわして抱きつく描写を入れたかったですね。
    全体的にはテンポが良く、読みやすく、わかつき先生らしいラブラブハッピーエンドの安心感があります。
    なんか今回はアナルネタが多かったので、次はアナルの尻尾と、温泉浣腸もやってください。


    最初、主人公の家で行き倒れていたのは、たまたま隣だったからではなく、
    本当はクルミが(主人公を好きで、仕えたくて)意図して来てた。
    ってのが最後か途中で分かるようにしておけば、ハッピー感がましてイイのに。

    くるみは主人に夜伽を命じられなくて、先輩メイド達のエロ話にコンプレックスを持って、オナばかりしていた。
    って事にしておけば、ストーリー上、すんなり感があったのでは。

    「トリカラ食ってくれよ」ってところで、たまたま隣に座っていたクルミに「雑賀さんも良かったらどお?」って、しとけば、フラグが自然に立った気がする。

    赤黒い秘部はダメ>ピンク色です!(重要)

    下の毛は「ご主人様はツルツルの方がお好きですか?だったらキレイにいたします」って入れて欲しいところ。

    忍者なのに忍者ネタがいまいち少ないのがもったいない感があるかな。
    絶倫OR淫乱になってしまう忍者の秘薬とか、アクロバティックな体位とか
    アナルは密書を入れる為に実は拡張ずみだったとかw
    人間椅子とかどうですか?

  • 371スパロボマスターK - 13/05/06 18:28:49 - ID:S9hXkpEURQ

    こんばんわ〜黄金週間も終わり近いです
    私は誕生日迎えて32歳になったりスーパーヒーロー大戦z見たり手枷足枷なんとか手に入れたり風邪引いて二週間ばかり寝込んだり
    色々とありましたがまあなんとかやってます

    ツイッターに関してはわかつき先生が興味があるのなら是非チャレンジしてみて良いと思います!!
    ツイッターは未来でSFで二十一世紀を実感する道具です
    言葉で説明するのはちょっと難しいですがスピードに関しては知ってのとおり最速でちょっと書き込むとアッという間に拡散します
    それが弱点であり長所でもあります、普段はノンビリとした日常会話がメインです
    「今期で面白いアニメって何?」「今回の新作ゲットしました!相変わらず素晴らしかった!」「夕ご飯美味しかった!」
    そして「今夜は月が綺麗…!(写メ)」と書き込むと「わあ♡ほんとだ、外でてみたら綺麗だ!」「月綺麗なう」と何人か外に出て見るくらい早い!!
    女性作家、となるとみかづき紅月さんもやってらっしゃいますしみやま零さんや犬洞あんさん何かのイラストレーターも。
    美少女文庫の男性作家陣はとても仲良しで遠野渚さんや青橋由高さん、水無瀬さんごさんなんかよく絡んで呑気に会話してます♡
    「実際に試しにやってみて、御自分に合わないと感じたらやめてみる」のがオススメでしょうか?失言とかも広まり易いけどブログやってみてる感じわかつき先生なら多分大丈夫でしょう。酔っぱらった時とかは書き込まない様に注意さえすれば
    でもこのツールが威力を発揮するのは、実は非常時、災害時です。大震災の直後数週間はとても頼りになりました

  • 372mtk - 13/05/16 17:05:23 - ID:2sx9nhoZ2g

     わかつきさんと組んできたイラストレーターの中で
    誰がベスト?と聞かれたら多分「myシリーズのみやま零さん」と
    答える人が多そうだ。

     では、これから組んで欲しいイラストレーターは?
     と聞かれたら誰になるんだろう。
     美少女文庫に参加していた事のある人なら、しなのゆらさん、ごまさとしさん
    辺りと組んで欲しい。
     ひらがなタッグだ。
     
     逆にもう二度と組んで欲しくないなんてイラストレーターもいそうだなぁ・・・。
     わかつき作品、全部持ってるわけじゃないからわからないが
    持っている作品に関してはいないかなぁ。
     ライトノベルのイラストはシンデレラのドレス、なのでイラスト選定は
    念入りにやって欲しいな。

     海女の話、確かに思い切ってスク水の海女とかを作ってしまえば面白いかも。
     

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンタ

Wiki Blog統合アクセス


うちWikiアクセス

(2009.6.6からカウント)

新刊


ナポレオンXXノベルス

美少女文庫

ハーヴェスト出版

ティアラ文庫

幻冬社アウトロー文庫

時代艶文庫

お願い

性的な表現は、極力抑えているつもりですが、ジュブナイルポルノを紹介するという関係で、全てを排除することはできません。そのような表現に嫌悪感をお持ちの方、18才未満の方は、コンテンツを見ずにお立ち去りください。よろしくお願いします。

著作権について

このサイトの著作物については、
他者に著作権があるものを除き、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示-継承 3.0 非移植
を適用いたします。


© 2009-2011 めたぼdeぽん

このサイトはリンクフリーです。どんどんリンクしてください。通知の必要もありません。
他者に著作権がある部分とは、引用の部分です。引用と明記しているか、引用枠(点線の四角)で囲っています。またアフィリエイト広告のために利用している本などの表紙の画像も他者に著作権があります。
なお、アフィリエイトを実施しているのは、上記の画像を利用するためです。時々ご購入いただいく方がいらっしゃいますが、その収益金につきましては1年ごとに換金し、公的な機関・団体に寄付いたします。


管理人/副管理人のみ編集できます