タグ検索で大江和那11件見つかりました。

煩悩からの気絶

人であり、ジャジメントと戦っている彼女、大江和那がいた。 「スー、スー、スー」 どうやら眠っているらしい。しかし、小波が触れたのは彼女の胸であった。 「な、何で!?何でカズと俺が一緒に寝てるんだ!!??」 頭の上に?マークが大量に浮かんだ。 よく思い出せ・・・・ (回想) 「そや!アンタに古武術教えたるわ。何か役に立つときが来るで。」 「いや、遠慮しとくよ。何か嫌な予感がする・・・。」 「まあそう言わんと!えーと、まずは・・・。相手を後ろから締め落とす技な!」 「ちょ!まっ・・・痛い、痛い!!マジ痛い!…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/%c8%d1%c... - 2011年03月21日更新

20:356-369

槍(スピア・ア・ロット)と呼ばれていた、大江和那は正義の活動の一環として、町中で悪さをする小悪党を退治していた。 といっても町中で戦闘なんて、もってのほかであり、ここは人通りなんてない、路地裏のゴミ処理場だ。 この小悪党たちは死んではいない。だが、このまま放置していれば死ぬだろう。 しかし、小悪党の最後の一人が残した言葉からすれば、仲間がいるようだ。 だから、もし小悪党たちが死んだとすれば、それを助けなかった、仲間が悪い。 だからウチが殺したワケとはちゃう。これがウチのやり方や。 今は…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/20%3a356... - 2011年02月18日更新

20:79-86

の風は、地上より遥かに強く、冷たい。 大江和那はコンクリートの床に転がる潰れた死体を見下ろしながら、思わず体を震わせた。 それは夜風の冷たさからでなく、自分が成した行為に対してだ。 「おーい、朱里、こっちは片付いたで」 「了解、こちらも全滅させたからそっちと合流するわ」 ――何度やっても、慣れへんもんやなあ。 和那は組織に追われる身だ。 床に転がっている死体もジャッジメントから放たれた刺客の一人。 「この連中、サイボーグじゃなくて肉体強化タイプやな。CCRくずれの兵器人間かなぁ?」 「ど…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/20%3a79%... - 2011年02月11日更新

カズの特訓・前編

は柱の如き長身の少女だった。 カズこと大江和那。親切高校に通う、ごく普通の少女。 身長は190を越え、古武術の達人。 更に、自分や手に取った物の重力の方向を操る事が出来る超能力を持つ。 そんな事が出来るだけの、普通の、まっとうな高校生である。 そんな彼女が、校舎の屋上で溜め息を吐いている理由。 それは、今彼女が抱えている、ある悩みが原因だった。 「はぁ…」 再び大きな溜め息を吐くのとほぼ同時に、屋上の扉が開かれた。 「やっと来たか、待っとったで。」 振り返りながら言うカズに、来訪者は近…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/%a5%ab%a... - 2010年10月24日更新

カズの特訓・後編

〜お前のドリルは天を突くドリルなのか〜 ガサガサと、草むらが揺れ動く。 森の中、こそこそと、しかし急いで走る影。 やがて、整地された広場のような場所に、影―――小波は姿を見せた。 「…カズ?いるか?」 きょろきょろと周囲を見渡し、目当ての人物がいない事に肩を落とす。 「…約束、してないもんな。仕方ないか。」 一本の木を選び、寄りかかって座る。奇しくも先日、彼女が座っていた場所だ。 いや、無意識に選んでいたのかもしれない。 「ハァ…マズかったよなぁ、やっぱり…」 頭を抱え、小波は深々…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/%a5%ab%a... - 2010年10月24日更新

16:801-818

…………はぁ」」 と、ダークスピアこと大江和那とブラックこと芹沢真央は同時にため息をついた。 「二人とも、ヒーローがため息付くなんて止めてよね? 私だけならまだいいけど他の人もいるんだからさ!」 他の人、というのはあまり認めたがらないがその言葉を発したピンクの彼氏のことだ。本人いわく合体した方が強いのでいざというときのために連れて来ているらしい。 「それやそれ!なんで職場に彼氏連れてきとるんや!!」 「か、彼氏じゃないってば!元チームメイト!!  だいたい前から連れて来てたじゃない!」 「…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/16%3a801... - 2010年10月02日更新

野球部緊急会議 IN部室

?そうだなぁ・・・じゃあ、大江さん・・・大江和那さんとかはどうですか?    関西弁の笑い上戸で面白そうじゃないですか?」 荷田「・・・ダメでやんす!あんなにデカくちゃ話にならないでやんす!あれは人の次元越えてるでやんすねぇ・・・次、疋田!」 疋田「そうですね・・・三年の天月・・・五十鈴さんとかは・・・」 荷田「美人でやんすけど、きつすぎるでやんす!あんなにきついと男のほうから逃げてくでやんす!」 岩田「じゃあ高科はどうだ〜?あいつはお菓子をくれるいいやつだぞぉ」 荷田「物でつられてるだけでやんす!あいつ…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/%cc%ee%b... - 2010年07月27日更新

15:395

カズ「いやー、クリスマスの時はホンマに悪かったな。デートの邪魔してカンニンな!」 小波「いいよ、そんなに怒ってないから」 朱里「まあ、本当に謝らないといけないのは、そこの黒い人なんだけどね」 真央「……別に私は、ケーキを御馳走しただけで悪くない…」 朱里「ちょっと! あんたねぇ!!」 カズ「まぁ、朱里落着き、それより小波何所おったん? 朱里もう一度あの場所まで戻ってんで」 小波「あの後、春香ちゃんに誘われて、ナマーズパークまで遊びに行ったんだ」 カズ「ちょっと待ち! おまえは朱里というものが…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/15%3a395... - 2010年06月25日更新

足元の蠍

真夜中、とある廃ビル。そこは半年ほど前にジャジメントと激闘を繰り広げた場所だ。 そして今、ここに相対する二つの人影がある。 一人は真っ黒な服に身を包み、もう一人は2メートルはあろうかという高身長。どちらも女性である。 「カズ、こんなところに呼び出して何のつもり?」 黒い服の女性・・・通称ブラックが先に口を開いた。二人の間の空気は非常に重い。 「最近な、ヒマやねん」 「ヒマ?」 「黒野博士の救出作戦以降、激しい戦闘があらへんやろ?」 「それは良い事。それに戦うことだけが私たちの仕事じゃない」…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/%c2%ad%b... - 2009年03月22日更新

プロ野球開幕ネタ

Q 小波「うわー、どうしよう! 俺プロ野球選手目指してるのにどこの球団に行くか決めてなかった」 A カズ「そんなん阪神に決まってるやんか、ウチと一緒に関西の雰囲気に浸かろうや」 五十鈴「いや、小波は多少面白くなくても堅実な野球が売りの中日が良いと思うのだが」 奈桜「え〜、ナオっちは派手で都会な感じのヤクルトが良いな」 桜空「いえ、小波君は横浜のような弱い球団を救うべきだと思うんです」 妙子「広島のスパルタ的な練習で腕を磨いてからお金のある球団に行くのはどうかな」 紫杏 「ナマーズ」 …

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/%a5%d7%a... - 2010年04月04日更新

13:224-229

姫始め・・・現在の1月2日にあたるその日には無論何かを「はじめる」 と言う意味があるのだが諸説ある之からその例を紹介しよう 「・・・・・・・・・ご飯?」 七瀬家の正月の料理に混じって白いご飯がよそられている 「そう、今日は姫始めだから姫飯つまりご飯を今年始めて食べる日なんだよ」 「・・・・そうなの?・・・・・・・・・残念」 「ん?如何したの真央?」 「・・・・何でもない」 「何か残念そうだけど・・・」 「・・・・・・・・・気のせい」 会話はそこまでで二人は行儀よく今年始めのご…

https://seesaawiki.jp/w/pawapokeeroparo/d/13%3a224... - 2010年01月13日更新

管理人/副管理人のみ編集できます