ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

特殊文字に関する年表です。

1940年代

  • パンディート・ラグナート・ムルム、サンタル語の文字【オル・チキ文字】を作成。

1942年

  • C.K.ブリス、絵ことば【ブリスシンボル】を作成。

1947年

  • シボ語の文字として改良満州文字【シボ文字】が作成。

1948年

  • 北朝鮮の【朝鮮語新綴字法】で拡張ハングルが6字加わる(廃字の復活含む)。

1950年代

  • この頃、中国で少数民族言語のラテン文字正書法が採用される。
  • パオ語の拡張ビルマ文字【パオ文字】が作成。

1950年

  • ブラッドベリー・トンプソン、英語の改良文字【アルファベット26】を発表。

1956年

  • 中国でタイ・ナ文字およびタイ・ロ文字が改良される。

1957年

  • 中国でチワン語のラテン文字正書法が制定。

1959年

  • ジョン・マロン、英語の人工文字【ユニフォン文字】を発表。
  • ショング・ルエ・ヤングがフモン語(ラオスのミャオ語)の文字【パハウ・フモン文字】を作成。
タグ

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます