" /> UA-112510989-1

We've Inc. 旧「マクロスクロニクル」に習い Web 独自機能を加味した日本初のロボテック辞典です。

全体図

海外
  1. (新訂版)ロボテック ® RPG資料本 : マスターズ・サーガの画稿 【Palladium Books INC. Robotech®: The Masters Saga Sourcebook】
  2.  第167頁。 ブライアン・マニング【Brian Manning】氏作画。
  3.  高品質PNG。クリックにて原寸 846 pixel x 344 pixel に復帰します。
国内
  • 月刊「アニメック」1984年7月号より。

2013年 8月13日(火)の新作アート

  • クリックにて、1,100 pixel x 674 pixel 原寸画像サイズ に復帰します。
インビッドの嵐の前に。GMPインビッドの脅威に気づくとすぐに惑星に広がる避難に対する準備。これは、人口の小さな部分によって見過ごされていません。


Before the Invid Storm. Preparations for a planet wide evacuation as soon as the GMP becomes aware of the Invid threat. This doesn't go unnoticed by a small portion of the population.

資料画像(「月刊アニメック」1984年6月号より)


名称

ペガサス

名称英文

Pegasus 

形式番号

ASC-34

分類

  • 軌道往還突撃シャトル。

生産数

総生産数:約 800艇。

寸法

全長77.7m
全高23.3m(13.0 m 尾部・後部アンテナ無)
翼幅32.2m
乾重量約912 t.
最大重量約1,140 t.

機関

主機チュルボメカ RT-56 反応物質スラスター3基。各1.5Gの加速を6分間保持出来る水素燃料エンジン。
副機低推力反発スラスター(各種)6基は、VTOLとホバリング用で、 0.25G の重力、或いはより少ない重力係数を備えた惑星や衛星下で使用する設計。
ブースター加速度2.0Gを、5分間維持できる液体水素燃料とそれ自身4基のチュルボメカ RT-56 反応質量スラスターを備える、再使用可能な分離可能ブースター。

ブースター自身は長さ 35m であるが、シャトル本体に設置されると合計長は 11.5m 加わる。重量は 220t. 。

ブースターは、低軌道投入の後に通常放出され、再使用のために回収可能。さらに大気圏内に入った時点でパラシュート展開システムが作動。


(ブースター切離し直前を僚機から)

飛行・航宙能力

  • 攻撃シャトルは、プラズマエンジンで、マッハ2.5の巡航速度で大気中を飛行するのに十分な推進力を持つ。軌道投入の場合、分離可能なブースターを装着し、垂直発射のための要求された装置を備えた発射場と直立保持塔が必要。
  • 軌道に乗らない飛行は滑走路離陸で可能。

性能

大気圏内最大速度マッハ 2.5
最大空間 デルタV 限界4.2 kps.
最大ブースト デルタV 限界13.6 kps.
ジェネレーター耐久性12 年

武装

ポイント防御レーザー・ターレット3基:レーザー装置システムは、敵のメカ機動兵器に対応する為に設計された。それは2秒毎に発火可能で、目標に25MJを照射可能。

装備は、コンパクトなターレットに格納される。

ペガサスは、3つのターレットのうち、1つをコックピットの後部に、そして側面に2つ持つ。
ポイント防御レーザー・システム総計8基。対機動兵器、及び対ミサイル防衛用。

ペガサスは、側面のターレットの周りに、1組につき4つのレーザー発射装置を備える。

構成

・6飛行/航宙大隊

電子装備


区分帯域
Eバンド2 - 3 Ghz
Fバンド3 - 4 Ghz
パルス・ドップラー・レーダー
(Pulse Doppler Radar)
レーダーが受信した信号にパルス連続処理とドップラー処理を加えるもので、ミキサーとバンドパス・フィルターを使用して目標物からの反射以外のものを排除するレーダー。地上や海面のクラッターなどを除去できる。

ドップラー技術を使用することで、目標の接近率を知ることもできる。
戦術電子戦システム【TEWS】
  • TEWS / Tactical Electronic Warfare System 】

  • エレクトロニカ・Elettronicaレーダー警告レシーバー(RWR)
  • OlDelftの赤外線警告警告レシーバー(IRWR)
  • セレーニア・スカイ・ウォリア アクティブ/パッシブセンサー・ジャマー
  • チャフ散布器
  • フレア
  • セレニア QRC-92 赤外線ジャマー
  • 帯域幅調整可能なウェスティングハウス ALQ-285(V)、周波数変更に対して機敏なアクティブ・レーダージャマー
  • A-220 COMINT(※)パルス分析レシーバー
  • 展開可能なジャマー・ディスペンサー

※【COM INT】(こみんと):仮想敵国・交戦国の音声通信や、データリンク伝送などを傍受しモニターすること。これにより部隊の目的地や標的などがわかる場合もある。

搭載能力

6機のローガン又はスパルタス、もしくは4機のオーロラン

機体解説

ペガサスは「軽武装突撃型スペースシャトル」である。それらは一定間隔で複数の機体を配置し、敵にこれらを投入するために、小集団の機動戦闘機を、1機で機動分隊の1/3、つまり3機で一つの分隊を輸送可能にすることを目標として設計された。

必要ならば、他のメカや他の積荷も第一衛星(ルナト)や第二衛星アルスへ輸送することが出来る。
それらのレイアウトはこれらの単純な設計結果を反映した。

古い戦前のシャトルのように、ペガサスはプラットフォームから垂直に発射される。設計は、前方に突出したブリスター型のコクピット、その後方の全長に渡ってヒンジのあるドアで閉じられる小型の貨物室、および船尾にマウントされた4基の主エンジンで構成される。

2つのデルタ翼が後部に突き出していて、ほとんど翼面といって良い程の大きな2つの大きなフィンが、45度の角度で翼付け根から生じている。

3基のミディアム・レーザー・ターレットが前方の胴体のまわりに分配される。

ペガサスは、内部プロペラント増大の為に、底部に付けられた液体燃料ブースター・パッケージを使用し、それにより、6 kpsによってそのデルタ-vを増加させた。

就役史

地球統合軍は、第一次星間大戦の後、幾つかの新しい種類のより小型の戦闘宇宙シャトル型戦闘船を就役させた。
これらのうちの2つは、サザンクロス軍遠征艦隊軍【UEEF】の為の専用の軌道投入・回収為の戦闘往還艇(シャトル)だった。

共通のデザインが可能であるかのように見える短期間の間に、全く異なる必要条件は結局、2つの別々のクラス(各々小規模の部隊、8台の小型機兵器または歩兵連隊小隊を彼らの戦場へ輸送する可能な)を作成した。

サザンクロス軍は、ペガサス突撃シャトルに、小型で、かつ多数の機器の輸送能力を指示した。
一方遠征艦隊軍【UEEF】は、より大きく、より有能で重いプレデター 級揚陸艇を建造した。
それはペガサスより遥かに良い性能であったが、1.5倍以上も重く、また2倍以上も高価だった。

サザンクロス軍は 貨物を惑星から衛星軌道に運ぶ為の装甲・宇宙往還艇(シャトル)以上のものを必要としなかった。
全ての発射が恒久的な基地からのものであって、高価な地球重力圏内でのVTOL能力は必要なかった。(より小さいVTOLシステムが希薄な大気又は真空、かつ低重力の衛星への着陸のために必要とされたけれども)、そして、液体燃料ブースター・パッケージを同様に使うことが出来た。
この結果は、単純で、信頼できて、軽いペガサス・シャトルだった。
これらの航空機のうちのほぼ800艇は、両大戦間の年の間にサザンクロス軍によって建造された。
そして、その多くは、ゾルの ランディング・フリゲート揚陸艦やトゥール・デトレル駆逐艦などのかなり重装甲で重武装の艦船と戦って失われた。

彼らが大気圏に降下したので、ペガサスはゼントラーディ人【Zentraedi】のジナール【Gnerl】空戦ポッドに対して使われることを目的とした;より大きなサザンクロス軍の船がゼントラーディの巨大な戦艦群に対応している間、シャトルは搭載戦闘機の積荷を積んで軌道に乗って回って、それらは、ゼントラーディの「ジナール空戦ポッド」戦闘機や、「Frandlar Tiluvo 」級・物資揚陸・再突入ポッドに対抗する支援となった。

この目的の為にペガサスは十分だったが、しかし、よくあることだが、この意図されたデザインはその仮想敵との戦いを見なかった。
その代わりに、シャトルはゾルプロトカルチャーの末裔の一派の軌道上の母船アズシャール級(かつて仮想敵と考えられていたゼントラーディより、遥かに執念深い敵)の攻撃をくぐり抜けて必要な貨物を届けなければならなくなった

極くわずかのペガサス・シャトルのみが、そのピュロスの勝利を辛うじて生き残ったが、サザンクロス軍の多くの敗北を鎮める働きをした機体は更に少数だった。

※ ピュロスの勝利(Pyrrhic victory)は、「損害が大きく、得るものが少ない勝利」、つまり「割に合わない」という意味の慣用句である。
古代ギリシアのエペイロス王で、戦術の天才と謳われたピュロスの故事に由来する。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

  1. ロボテックシリーズの登場人物 - Wikipedia
  2. 超時空コンベンション 2020 湖川友謙
  3. ロボテック:実写映画の構成案
  4. 超時空騎団サザンクロス 日本語同人ゲーム
  5. 超時空騎団サザンクロス雑誌記事
  6. 超時空騎団サザンクロス・故マイアニメ記事
  7. 超時空騎団サザンクロス と 故アニメック
  8. 機甲創世記モスピーダ と 故アニメック



開く(Open)

の Flash が機能しない Apple & 携帯電話 向けに、メニュー(左 Side-bar)の展開内容を記載 ↓

Variable Fighter / Attacker MASTER File

管理人/副管理人のみ編集できます