鉄拳7の全キャラの基礎を解説するwiki

※スマホの方はページ下部からPC画面に切り替え、横画面でご覧ください。


ファランを知る

どんなキャラ?

  • 多彩な構えと連係を持つテクニカルキャラ。
    • 技構成を熟知すれば密度の高いラッシュを展開できる。
    • 覚えることは非常に多く、操作のハードルは高い。
  • 通常時の攻めは弱い。
    • 2択向けの中下段が不足しているため、構えを使わず崩すのは難しい。
    • 』によるスカ確とコンボ火力は強い。
  • 全キャラ中屈指のテクニカルキャラ
    • 特に構えを絡めたラッシュは非常に難しい。
    • 知識、コマテク、判断力の全てを要求される。

基本の方針

詳細

1 コンボを覚える

 最初のうちは空中コンボが生命線となります。
 最低でもコンボ1は確実に出せるようになりたいところです。

コンボ初級

コンボ1
  • or  > () >

コンボ1解説

コンボ2
  • or CH (S)

コンボ2解説

コンボ中級

 『右構え中【 】』を活用した大ダメージコンボを紹介。
 コンボ1と似た構成なので覚えやすいです。
コンボ3
  • 右構え中【 (S)
    • 最後を『 』 に代えるとダメージアップ。

解説

コンボ4
  • (S)

解説

コンボ上級

 慣れたらでOK


壁コンボ

  • 壁やられ  >
  • 壁やられ
  • 壁やられ
    • 最後の『』は『』入力でも出せる。
  • 壁際で

2 最低限の立ち回り

 まずはシンプルに強い技から押さえていきます。

使いやすい牽制技

  • (発生15F、中段)
 シンプルに強い右アッパー距離、状況問わず使えます。
 最初は無理して連係で攻めるより、これを適当に振るほうが強かったりします。
 まずはこの技の存在を頭に入れて戦えるようになりましょう。


  • (発生16F、中段)
 リーチの長いコンボ始動技です。
 スカし確定に使いやすいので、中距離では常に狙っていきましょう。
 ガードされると大きな確定反撃を受けるので、出すときは必ずヒットさせること。


  • (発生17F、中段〜右構え移行)
 リーチが長くスキも小さい胴抜き系中段。
 ファランが中距離から気軽に振れる貴重な技です。
 相手の牽制を潰すように打つと効果的。


 長めのリーチとしゃがステを持つ下段攻撃です。
 ガードされても反撃は安いので牽制感覚で気軽に出すことができます。
 これで相手の動きを止めつつ、体力を少しずつ奪っていきましょう。
 ガード崩しとしても決定力は低いため、あくまで牽制目的で使いたいです。


  • で初段をキャンセルして構えへ) (発生22F、中,中、パワクラ) 
 相手の攻撃を受け止めながら繰り出する2段技。
 リーチが長いので狙いやすく、ダメージもパワクラの割には高め。
 使いこなせば攻めの起点作りにも使える万能な技です。 

 ガード時のスキはやや大きく、初段止めと2段出し切りどちらも-14F。
 ガードされそうな時は初段で止めておくのが無難です。

 慣れてきたら、『 』も混ぜましょう。
 パワクラで強引に接近しつつ構え攻めを押し付けられます。


  • (発生21F、中段〜右構え移行)
 力強い回転踵落とし。ダウンした相手にもヒットします。
 寝っぱなしが多い相手に会った時はこの技が便利です。 

構え攻め

 使う下段が『』だけだと、攻めの圧力が足らなすぎます。
 慣れてきたら『 』からの攻めも少しだけ覚えましょう。

    • 下段連係からさらに下段連係で崩す。
    • 下段連係から中段で浮かせる。

 まずはこの二つを使い分けるだけでOKです。
 さらに詳しいことは『4 フラミンゴで攻める』の項で解説します。

2 右構えを使う

 ファランは『』入力するか特定の技を出した後、右半身を前に向けます。
 これを『右構え』と呼び、この状態では出せる技が大きく変化します。
 『右構えに移行する技』と『右構え移行後に出せる技』はセットで覚えたいです。

右構えに移行する技

  • 立ち途中 (発生11F、中,中、右構え移行)
 トゥースマから踵落としに繋ぐ2段技。
 ヒット後は右構えからの技で更に攻め込むことができます。
 この手の技としては珍しく、ガードされても反撃を受けません。
 牽制、確反スカ確と様々な用途で大活躍します。
 『』という入力で接近しながら出すことができます。


  • 横移動中 (発生19F、下段〜右構え移行)
 ファランの中ではリターンが大きい下段。
 ヒット時有利で、右構えからの技で攻め続けることができます。
 カウンターヒット時は『 』で拾ってコンボにいけます。
 ガードされても大きな反撃を受けません。


  • (発生13F、上段〜右構え移行)
 発生が早く、カウンターでコンボが決まる上段蹴り。
 スキが少ないのでハイキックに近い感覚で振れます。

右構えから出せる技

  • 右構え中
 後退しつつ右構えを解除する動作。
 そこそこ素早く下がるため技を避けやすく、たとえ攻撃を受けてもガードできます。
 大幅不利な時や何をしていいかわからない時はとりあえずこれに頼りましょう。


 パワクラ付きの強烈な上段回し蹴り。
 ヒット時、『』からのコンボで体力をゴッソリ奪えます。
 リーチが長く空振りのスキも短いので、中距離で置くように出すと効果的。
 発生は遅いですが、パワークラッシュ技なので接近戦でも狙えます。
 ただ上段なので、小振りな技を受け止めた時はしゃがまれてしまう点に注意。


  • 右構え中 (発生16F、中段〜右構え維持)
 振り降ろすようなパンチ。ガードされても有利となり、攻め込めます。
 再度この技で固めたり、投げの『or』、下段の『』で崩せます。


  • 右構え中 (発生19F、下段〜右構え維持)
 右構えからガードを崩したいに使える、踏み付け系の下段。
 高威力かつヒットで有利、ガードのリスクも低めです。
 『立ち途中 』ヒット後や『右構え中』ガード後等に狙いましょう。


  • 右構え中 or (発生12F、両手投げ)
 両手投げなので抜けられにくい上、一般的な投げより高威力。
 フラミンゴ攻めを覚えるまでの間は頼れるガード崩しとなります。
 『右構え中 』ガード後や『立ち途中 』ヒット後に出すと通りやすいです。

 なお、右構え中からは
  • 右アッパー(
  • 左アッパー(
  • ローハイ(
 などはいつも通り出すことができます。

おススメ連係

  • 立ち途中 ヒット or 横移動中 ヒット
    • or
    • > フラミンゴ攻めへ
      • 』はバックダッシュで避けられやすい。
      • 』以降はバックダッシュで避けられやすい。
    • > フラミンゴ攻めへ

4 フラミンゴで攻める

 フラミンゴはファラン特有の構え。
 『レフトフラミンゴ』と『ライトフラミンゴ』の2種類があります。
 ここでは下段が強力な『ライトフラミンゴ(RF)』を中心に解説します。

 まずライトフラミンゴからの攻めを開始するのにうってつけの技から紹介。
  • (発生15F、下,上、RF移行)
    • ローキック→ハイキックの2段技。通称『ローハイ』
      • リーチは短めだが発生は早く、近距離で頼れる。
      • レフトフラミンゴや右構えからも出せる。
      • 初段ノーマルヒットで2段目まで繋がる。
      • ヒット後は超有利な状態でライトフラミンゴ

 ガード崩しと攻めの起点作りを兼ねる優秀な技です。
 この技からの連係を覚えることが、勝率アップに直結します。

【初級】フラミンゴで2択

  1.  or 
    1. ローハイ後に下段(カクタスショット)で立ちガードを崩す連係。
    2. ヒット後は一瞬待ってからの『 (S)〜』で追撃可。
  2.  or 
    1. ローハイ後に中段(フラミンゴライトヒール or レフトヒールランス)でしゃがみガードを崩す連係。
    2. はヒットでコンボ、ガードされても軽い反撃で済む。

  まずはから覚えましょう。耐性が無い相手はポンポン当たります。
 少し慣れてそうな相手なら中段のも織り交ぜて中下段の2択にしましょう。

【上級】フラミンゴで固め続ける

    1. ローハイを繰り返す連係。
    1. ライトジャブを挟んでローハイを繰り返す連係。
    1. ローハイから2発挟んでRFからの攻めに持ち込める。

その他

    1. ローハイがガードされても反撃を潰せるかもしれない連係。

5 守備(確反、暴れ)

確定反撃

 苦手分野。特にしゃがみガード後の確定反撃が厳しいです。
立ち
  • 発生10F or
    • ワンツーから特殊構えに移行。大幅有利なので更に攻め込める。
      • 』後は下段の『 』と中段の『』で2択。
      • 』後は下段の『 』と中段の『』で2択。
  • 発生11F
    • ワンツーより高威力。ライトゥーをガードしたら確実に決めたい。
  • 発生15F
しゃがみ
  • 発生11F: 立ち途中
    • 他キャラのトゥースマより高威力。ファランの貴重なダメージ源。
    • ヒット後は『』から更に攻め込める。
  • 発生14F: 立ち途中
    • スキの大きい下段をガードしたときに。
    • ヒット後は『』で追撃でき、そこそこのダメージに。
  • 発生17F
    • コンボをキッチリ決められるなら『立ち途中』より高威力。

暴れ

 ファランは攻め特化のイメージが強いキャラですが、
 小粒ながら守りの技も意外と揃っています。
 ただどれもリターンが低いため、守り重視で戦うのは効率が悪いです。
 あくまで攻められた時の一時凌ぎと考えましょう。


  • (発生15F、中段)
 直線的な攻撃を回避しながら繰り出すパンチ。
 回避性能が高くコマンドも簡単なので、最初は頼れます。


 後ろに下がりながら繰り出す中段蹴り。
 リーチの長い技を回避しつつ攻撃できます。
 見た目に反してジャンステ付きなので下段にも対応できます。
 一般的な技に比べ、空中判定になるまでが非常に早いです。
 スカし確定を受けにくいので暴れを兼ねた牽制に使えます。
  

  • (発生10F、上,上)
 発生10F右パンからソバットに繋ぐ2段技。
 カウンターヒット時、2段目まで連続ヒットします。


  • (発生2F、パンチ捌き)
 上中段のパンチに対応する捌き技。
 成功後は『 』で追撃できます。


  • (レフトフラミンゴ移行)
 画面手前に移動しながら構えに移行する動作。
 見た目に反して高めの回避性能を持っています。

 この技による回避は、レイジ中に狙いたいです。
 回避後にレイジアーツ『』で反撃できるからです。
 もしガードされてしまっても、反撃を受けずに済みます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です

メンバー募集!