鉄拳7の全キャラの基礎を解説するwiki

※スマホの方はページ下部からPC画面に切り替え、横画面でご覧ください。


ステップ1 平八を知る

どんなキャラ?

  • ガード崩しより攻め継続
    • 奈落がやや扱いにくいが、扱いやすい中段を多数備える。
  • テクニカルキャラ
  • 最風の入力精度が立ち回りや確反の強さに大きく影響する。

主力技解説



    • どんな技?:発生とリーチに優れた連携。
    • 使い道は?:牽制、確定反撃スカし確定、コンボパーツ

    • どんな技?:リーチの長いコンボ始動技。
    • 使い道は?:牽制、奇襲、中下段2択

    • どんな技?:スクリュー誘発技。
    • 使い道は?:コンボパーツ、牽制

ステップ2 空中コンボ

コンボ始動技

コンボ

初級
まずは『』『』から決まるコンボから覚えましょう


  • 浮かせ() >
    • 』はボタンを連打すると2段目が出てしまうので注意。

  • 浮かせ(S)
    • 最後の『〜』はダッシュを挟まずその場からすぐに出す。

  • 浮かせ (S) > ダッシュ〜
    • 最初の『』を『』に代えるとダメージアップ。
応用
 『 』を組み込んだコンボ。
 2段目までは『』押しっぱなしで入力しましょう。
 決めた後はダッシュステップ()から起き攻めできます。



  • () >

  • (S)

ステップ3 確定反撃

立ち

  • 発生10F
  • 発生13F
    • 閃光よりリーチとダメージに優れ、ダウンも奪える。
    • レイジアーツや起き上がり中段をガードした時に決めたい。
  • 発生14
    • 最風。発生14Fは理論値。初めは20Fに決められれば御の字。

しゃがみ

  • 発生11F立ち途中
    • ほぼ全ての下段に決まるので、迷ったらこれ。
  • 発生13F*1立ち途中
    • ヒット後はで追撃でき、かなりのダメージを奪う。
    • スキの大きい下段をガードできた時に決めたい。
  • 発生18F立ち途中
    • S4からの新技。コンボ始動。大振りな下段に決めたい。

ステップ4 基本の立ち回り

  • ( は完全同時)
 最風。牽制やスカし確定に大活躍する主力中の主力です。
 自在に出せれば相手の行動を大幅に制限できるようになります。
 中段の『』と併用するとより効果的です。


  • (発生19F、中段)
 リーチの長い中段で、当たればコンボでゴッソリ。
 ガードのスキは大きいですが、距離が離れるので反撃には慣れがいります。
 最初のうちは最風に混ぜて振り回すだけで強力です。


  • (発生10F、上,上,中)
 接近戦の要。ノーマルヒットで3段目まで繋がります。
 ライトゥー等をガードしたらこれでキッチリ反撃しましょう。
 牽制にも使えます。ガードされても2段目で止めればローリスクです。


  • (発生13F、中,中)
 連続ヒットしてダウンを奪う左アッパー始動の連携。
 発生が早くコマンドも簡単なので、とっさのスカし確定に使えます。
 牽制にも有効で、その際は1発止めと2発出し切りを使い分けましょう。
 ディレイがかかる2発目でカウンターを狙うこともできます。


 ローキック。地味ながら貴重な『ガードされても浮かされない下段』。
 牽制感覚で気軽に打っていけるため、頼れる状況は非常に多いです。

ステップ5 ガードの崩し方

基本の方針

 平八はガード崩しに苦労するキャラです。
 まずは下段の種類から見てみましょう。
下段
  • (発生23F、下段、しゃがステ)
    • 高威力な下段。リーチが長く、離れた距離から狙いやすい。
    • ヒット後、お互いしゃがみ状態で大幅有利。
      • しゃがんだ状態で』と『立ち途中』で強引2択も可。
    • ガードされると浮かされる

  • しゃがんだ状態で (発生23F、下段、しゃがステ)
    • ダウンを奪える貴重な下段。ヒット後は『』で追撃可。
    • ガードされると浮かされる。

  • 派生 (発生16F、下段)
    • 平八版奈落。ダウンを奪えないが発生が豊富。
      • 〜(下,
      • 〜(下,,中)
    • 初段をガードされると派生は出せず、浮かされる。

 どれも弱くはありませんが、リターンの割にリスクが大きいのが欠点。
 しかしこれら以外はローキック程度しか無いため、嫌でも使うことになります。
 そもそも下段の種類が少ないため、バリエーションで攻めることもできません。
 よって下段で積極的にガツガツ崩していくキャラではありません。

 幸い平八には強い中段攻撃が豊富に揃っています。
 強力な中段で立ちガードを強制させ、そこに下段を当てていく、
 という地道な立ち回りが基本になります。

強力な中段
 ヒットでコンボ、ガードされても有利
 リーチが長いので中距離からも狙えます。
 ただ発生が遅く横移動にも弱いのでガンガンは出せません。
 起き攻めや、相手が固まる瞬間を見極めて狙いましょう。


  • (発生20F、中段)
 大きく踏み込んで繰り出す膝蹴り。
 リーチが長く、ヒットでダウン、カウンターでコンボ。
 ガードされても僅かに不利になるだけでの強力な牽制技。


  • (発生19F、中段
 発生・リーチとも平凡で、慣れないうちは狙いにくい中段。
 ただガードさせると相手をしゃがませて大幅有利となります。
 ()でステップから出せるので、後述する奈落との2択に。


  • (発生20F、中段)
 ヒットでコンボ、ガードされても少し不利なだけの踵落とし。
 2択に使うにはコマンド・発生・リーチに難がありますが、
 『』で風神ステップから出すことで狙いやすくなります。

ガード崩し補足
 狙いやすさとヒットのリターンを両立しているので、最初は頼っていいです。
 ヒット後のしゃがみ2択も、慣れていない相手にはかなりの圧力となります。
 ただ『立ち途中』と『しゃがみ中』ではどちらもガードのリスクが大きい点には注意。


 壁際でヒットさせると、追撃後に更に攻めが続きます。


  • 派生
 奈落の平八版。ダウンは奪えない代わりに派生が豊富。
 まずは次の2通りを使い分けましょう。
    • (下,下,中)
      • 2段目までは を入れっぱなしで入力
    • (下,中)
      • 2段目はレバーを から離して入力。
 初段ノーマルヒット時は2段目が中下段の2択となります。
 初段がカウンターヒットしていれば、どちらでもコンボで追撃できます。

このページへのコメント

3LPLPは中上でダウンしませんね。ダウンするのは3LPRPですね

0
Posted by 奈々氏 2020年05月26日(火) 06:16:17 返信数(1) 返信

修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。

0
Posted by  banken24 banken24 2020年05月26日(火) 21:19:13

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です

メンバー募集!