わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!



イベント概要?
体力測定交換所 コンゴウインコ編
期間限定ミッション
期間限定しょうたい

「隊長さんセレクト」のフレンズは前半・後半でそれぞれ自由に1キャラ指定することができます
※経験値クエストを一度でもクリアすると「隊長さんセレクト」のフレンズは変更できなくなります
 クリアする前なら何度でも変更する事ができます
また今回も初日からデイリーが解放できますので忘れずに!
「デイリー」はミッションの4コーラスに注意
後半からむちゃもあるよ

ストーリークエスト

1話 さぁ、測りますよ〜

・消費スタミナ:6 相手レベル:1

ミッション情報

ステージ地形Wave数敵の属性獲得情報経験値ゴールド
バトル1運動場3×6360180
バトル2運動場3×6360180
バトル3運動場3×6360180

2話 次はこちらをお願いします

  • 9/7(火) 12:00以降
・消費スタミナ:6 相手レベル:3

ミッション情報

ステージ地形Wave数敵の属性獲得情報経験値ゴールド
バトル1運動場3×6360180
バトル2運動場3×6360180
バトル3運動場3×6360180

3話 みなさん、すばらしいですっ!

  • 9/8(水) 12:00以降
・消費スタミナ:6 相手レベル:5

ミッション情報

ステージ地形Wave数敵の属性獲得情報経験値ゴールド
バトル1運動場3×6360180
バトル2運動場3×6360180
バトル3運動場3×6360180
※バトル3錨型ボス

経験値クエスト

経験値アップ対象フレンズは経験値20倍(消費スタミナ×640)
やさしい:3200 ふつう:9600 むずい:19200 げきむず:32000 デイリー:12800

ミッション情報

ステージ消費スタミナ相手レベル地形Wave数敵の属性獲得情報経験値ゴールド
やさしい51-2×1×1×10300250
ふつう1510-2×2×2×30900250
むずい3020-3×3×3×601800250
げきむず5050-3×3×3×1003000250
※むずい・げきむずWAVE3錨型ボス

デイリー

解放条件:経験値クエスト(むずい) クリア
※1日1回のみ
経験値アップ対象フレンズは経験値20倍(12800)
・消費スタミナ:20 相手レベル:50

ミッション情報

ステージ地形Wave数敵の属性獲得情報経験値ゴールド
デイリー-3×1001200600
※WAVE3錨型ボス

エクストラ

むちゃ

  • 10/14(木) メンテナンス後〜
解放条件:経験値クエスト(げきむず)クリア
・消費スタミナ:30 相手レベル:65
※コンティニュー不可
初回クリアまでは助っ人オオミミギツネ(Lv90/野生4/フォトポケランク2/ミラクルLv.1/隊長さーん!カリスマ美容師アルパカ・スリ いずれも無凸LV50)固定
超絶難易度

ミッション情報

ステージ地形Wave数敵の属性獲得情報経験値ゴールド
バトル1ジャングル1×601800900
敵情報
HP約4,256,400 恐竜型
くらくら・どく・すやすや・ズキンズキン・からげんき・びりびり耐性増加
全体攻撃による被ダメージ200%増加(3倍)
大技チャージ12 (敵は2回行動)

行動内容
全体攻撃──からげんき3ターン 中確率?
前列攻撃2──ロストフラッグ1ターン 中確率?
単体攻撃──ちぐはぐリズム1ターン
大技──全体攻撃 被ダメ10%増加99ターン
与ダメージ減少──与ダメ20%減少99ターン

大技は通常3ターンごと。

行動表

15ターン周期
ターン1回目行動2回目行動
1前列攻撃1前列攻撃1
2全体攻撃前列攻撃2
3前列攻撃1単体攻撃
4前列攻撃1前列攻撃1
5与ダメージ減少前列攻撃2
6前列攻撃1前列攻撃1
7前列攻撃1前列攻撃1
8全体攻撃単体攻撃
9前列攻撃1前列攻撃2
10前列攻撃1前列攻撃1
11全体攻撃単体攻撃
12前列攻撃1前列攻撃2
13前列攻撃1前列攻撃1
14全体攻撃単体攻撃
15与ダメージ減少前列攻撃1
攻略
味方に被ダメージ10%増加と与ダメージ20%減少のデバフを重ね掛けしてくるので、短期決戦で仕留められるだけの火力か、またはデバフ対策のどちらかが求められる。
相手には全体攻撃による被ダメージが3倍になるデバフがついているので、全体攻撃ミラクルのフレンズも使用できる。

全体ミラクルで火力の高いスザクは全体ちぐはぐリズム耐性に加え、ばてばてヒリヒリのスリップダメージも狙えて強力。
他に火力枠としては火の鳥ヤタガラスゴールデンタビータイガーオオミミギツネ【占いのその先へ】ダチョウキティサーバルなどが強力。


被ダメージ10%増加は基本3ターン毎の大技で、与ダメージ減少は通常攻撃で15ターン周期中の5ターン目と15ターン目に付与される。
ファニー属性でデバフを対策できるフレンズは常時ルンルンきぶんのキティサーバルと与ダメ減少解除のコンゴウインコがいる。
特にキティサーバルは耐久さえ固めれば無双できる。
他属性だがミミィサーバルもキティサーバルと同様の使い方ができ、通常の3倍のダメージが通る均等割ミラクルが強力。
また、火の鳥はギブアップ復帰でデバフを解除でき、同時に火力枠になれる。

デバフが対策できる場合はからげんき付与の全体攻撃に大技を被せると安定する。


与ダメージ減少行動は敵の大技を調整することでスキップ可能。
1回目の大技を5ターン目にするには助っ人のオオミミギツネのくたくたが使える。
それ以降は攻撃回数を2回増やすと大技が1ターン早まるのを利用して調整できる。
ホワイトサーバルのたいきスキルがあれば調整が容易。


とくいわざで中確率でぼんやりうっかりを2ターン付与できるシヴァテリウムケツァールを使って大技を完封すれば、被ダメージ増加がなくなるので耐久ができるようになる。
ただし与ダメージ減少があるので、ミッションの99ターン以内条件を満たすには火力も必要になってくる。
シヴァテリウムは自身のミラクルが均等割で全体攻撃3倍の効果を受けるため、アタッカーとしても十分強力。


その他、被ダメージ増加解除や与ダメージ減少解除の揃っている他属性や均等割ミラクルの他属性アタッカーでも攻略が可能。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

ページ名検索


ページ名から直接開く

Menu

イベント情報

クエスト情報

メインストーリーS2

メインストーリーS3

ミッション情報

期間限定ミッション

どなたでも編集できます

メンバー募集!