エウロペシア連合

目的

我々エウロペシア連合はギガンタニア大陸及びセンターリアル大陸の平和の維持を目的とし結成された諸国連合である。

活動

本組織は自由、平等、平和、マイノリティに属するすべての人の人権を加盟国が連携して保障する。これらは多元的共存、寛容、正義、異民族間の結束、男女間での平等が普及する社会において、加盟国に共通するものである。
また、近年懸念される社会主義国家や自称革命派などによる暴動を各国が連携して牽制し、君主や人民による健全な統治が行われる健全な社会を維持していくことが目的である。

概要


我々は大陸諸国の平和のためにいくつかの同盟条件を各国で締結している。
1、連合加盟国による多国籍軍の結成・派遣・駐屯
2、貿易摩擦の緩和、貿易需要の強化
3、加盟国による定期的な軍事演習の開催、連携強化を目的とした交流
4、加盟国間の出入国の自由化
5、各加盟国の第二通貨としてユーラの導入

EU合同軍

EU合同軍はEU加盟国間で相互に兵力や兵器を供与しあい、また、軍備に不安のある加盟国に対して余剰の兵器をレンドリース、もしくは貸与をすることで潜在的な敵対勢力からあらゆる加盟国を防衛し、支援を行う組織である。
加盟国は定期的にEU合同軍として大規模な演習を行う。

合同陸軍

合同海軍

合同空軍

合同軍編成

陸軍

海軍

空軍

連合発表

12月1日 エウロペシア連合安全保障理事会発表
ウル・アラン=オスマン帝国が本連合より脱退したと発表。
彼らは孤独となることを決断したのだ。
11月3日 エウロペシア連合安全保障理事会発表
本日、アーカディア連邦王国日ノ本共和国連邦との交渉の結果、大順運河通行条約を締結し、彼らの通航権を認可することにした。
9月30日 エウロペシア連合加盟国管理会発表
本日、北海連合王国が我が陣営に加盟することを発表、我々は彼の国の加盟を大いに歓迎する。
9月30日 安全保障理事会発表
我々はソユーズ条約機構加盟国への貿易封鎖に踏み切った。

加盟国

*国名*権限*期間
ノーブレス=ブリテン陣営盟主無期限
安房日ノ本皇国加盟国無期限
アンダーワールズ・ゲート教団?加盟国無期限
ラージョナ王国加盟国無期限
日ノ本共和国連邦加盟国無期限
ボイラーニャ連合王国加盟国無期限
大ローゼンツォレルン帝國加盟国無期限
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

企画

第一次大戦風茶番(予定)

詳細

参加者組織一覧

国家 (50音順)
 -ローラント第三帝国

おしらせ

-
【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます