不自由な日本語の日本語版を日本語に翻訳している私的なWikiです。

英名/日名Horned Turtle / 角亀
英読み/日読みホーンドタートル / つのがめ
イラスト
マナコスト(2)(青)
ステータスパワー1/タフネス4
カードタイプクリーチャー−亀(Turtle)
能力能力なし
フレーバー
テキスト
柄のない槍、持ち手のない盾。
(ポータル)

人間にそっくりなのよ―――固い甲羅の下に、傷つきやすい柔らかい肉があるの。
―――闇の天使 セレニア
(テンペスト、基本セット第6版)

あいつは訪問客が好きじゃないんだ……エサになる訪問客なら別だがね。
(基本セット第7版〜基本セット第9版)

亀が甲羅に隠れるというのは間違いだ。
彼らは単に、お前の頭の食いちぎり方をじっくり考える時間が欲しいだけだ。
(基本セット2010)
収録シリーズ
/レアリティ
/絵師
ポータル:コモン(illust:Adrian Smith)1997/7発売
テンペスト:コモン(illust:DiTerlizzi)1997/10発売
基本セット第6版:コモン(illust:DiTerlizzi)1999/4発売
基本セット第7版:コモン(illust:Edward P. Beard, Jr.)2001/4発売
基本セット第8版:コモン(illust:DiTerlizzi)2003/7発売
基本セット第9版:コモン(illust:DiTerlizzi)2005/7発売
基本セット2010:コモン(illust:DiTerlizzi)2009/7発売
 誤訳:角海亀

カード名について

見ての通り、ポータル版(左下)以外のイラストは全て淡水ガメの姿をしているので、正しい日本語訳は「角亀」である。
なお皮肉なことに、日本語版が存在しないポータル版だけはウミガメの姿である。

Menu

Wikiメニュー

テンプレート

暫定メニュー

クリーチャー(Creature)

エンチャント(Enchantment)

アーティファクト(Artifact)

その他の呪文

  • ソーサリー(Sorcery)
  • インスタント(Instant)
  • プレインズウォーカー(Planeswalker)?

【メニュー編集】

編集にはIDが必要です