不自由な日本語の日本語版を日本語に翻訳している私的なWikiです。

英名/日名Lightning Greaves / 稲妻のすね当て
英読み/日読みライトニンググリーヴ / いなずまのすねあて
イラスト
マナコスト(2)
カードタイプアーティファクト−装備品(Equipment)
能力装備(0)
((0):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象として装着する。装備はソーサリーとして行う。)
能力装備対象のクリーチャーは「速攻」と「被覆」を持つ。
(速攻=召喚酔いを受けず、攻撃に参加および自身のタップ能力を起動できる。)
(被覆=呪文や能力の対象にならない。)
フレーバー
テキスト
稲妻が崖を打った後、鉱石は鉄となり、鉄は鋼となり、鋼はすね当てとなった。稲妻はそこに残ったままだ。
収録シリーズ
/レアリティ
/絵師
ミラディン:アンコモン(illust:Jeremy Jarvis)2003/10発売
アーチエネミー:アンコモン(illust:Jeremy Jarvis)2010/6発売
統率者(2011):アンコモン(illust:Jeremy Jarvis)2011/6発売
統率者2015:アンコモン(illust:Jeremy Jarvis)2015/11発売
統率者2016:アンコモン(illust:Jeremy Jarvis)2016/11発売
統率者2017:アンコモン(illust:Jeremy Jarvis)2017/8発売
統率者2019:アンコモン(illust:Michael Komarck)2019/8発売
統率者2020:アンコモン(illust:Michael Komarck)2020/5発売
ダブルマスターズ:アンコモン(illust:Jeremy Jarvis)2020/8発売
ニューカペナの街角・統率者デッキ:アンコモン(illust:Jeremy Jarvis)2022/4発売

Menu

Wikiメニュー

テンプレート

暫定メニュー

クリーチャー(Creature)

エンチャント(Enchantment)

アーティファクト(Artifact)

その他の呪文

  • ソーサリー(Sorcery)
  • インスタント(Instant)
  • プレインズウォーカー(Planeswalker)?

【メニュー編集】

編集にはIDが必要です