不自由な日本語の日本語版を日本語に翻訳している私的なWikiです。

英名/日名Spiketail Drake / トゲ尾のドレイク
英読み/日読みスパイクテールドレイク / トゲおのドレイク
イラスト
マナコスト(3)(青)(青)
ステータスパワー3/タフネス3
カードタイプクリーチャー−ドレイク(Drake)
キーワード
永続能力
飛行
(このクリーチャーは飛行を持たないクリーチャーにブロックされない。)
起動能力このクリーチャー自身を生け贄に捧げる
呪文1つを対象とする。対象の呪文のコントローラーが(3)を支払わない限り、対象の呪文を打ち消す。
フレーバー
テキスト
「呪文はもうちょっと待たなくちゃね」とアレクシーは上を指さしながら言った。「ドレイクがいるわ」
収録シリーズ
/レアリティ
/絵師
プロフェシー:アンコモン(illust:Michael Sutfin)2000/6発売
ゲームぎゃざ2000年6月号付録(illust:Michael Sutfin)

Menu

Wikiメニュー

テンプレート

暫定メニュー

クリーチャー(Creature)

エンチャント(Enchantment)

アーティファクト(Artifact)

その他の呪文

  • ソーサリー(Sorcery)
  • インスタント(Instant)
  • プレインズウォーカー(Planeswalker)?

【メニュー編集】

編集にはIDが必要です