ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

サンセリフ系が標準字形の世界の文字】カテゴリです。
基本的にサンセリフ書体が標準字形として扱われている世界の文字を取り上げます。
ここでは主要なサンセリフ標準書体系文字をリストにします。
カッコ内は文字属性を示します。

古代文字系

アルファベット系

  • ビブロス文字(絵文字系)
  • フェニキア文字(古代アルファベット系)
  • 古イタリア文字/エトルリア文字/ウンブリア文字/メッサピア文字(古代アルファベット系)
  • 古ペルム文字(その他)
古代ギリシャ系
  • 線文字B(古代系-線状)
  • キプロス文字(古代系-線状)
ルーン系(疑似ルーン含む)
  • ルーン文字(ルーン系)
  • オガム文字(古代系-線状)
  • 突厥文字(ルーン系)
  • ロヴァーシュ文字(ルーン系)
小アジア系
  • リュキア文字(古代アルファベット系)
  • リディア文字(古代アルファベット系)
  • カリア文字(古代アルファベット系)

アラム系

  • 南アラビア文字(古代アルファベット系)
  • ベルベル文字/ティフィナグ文字(古代アルファベット系)

インド系

古代インド系

  • ブラーフミー文字(古代アルファベット系)

北インド系

  • オリヤー文字(丸ゴシック風)
  • マニプーリ文字(角ゴシック風)
  • パスパ文字(方形系)

東南アジア系

  • ビルマ文字/モン文字/シャン文字/カレン文字(丸ゴシック風-モン=ビルマ)
  • ラーンナー・タイ文字/クーン文字(丸ゴシック風-モン=ビルマ)
  • ラオ文字(丸ゴシック風)

マレー系

  • レジャン文字(古代系-線状)

東アジア系

  • イ文字/規範彝文(篆書風)

アフリカ系

  • ヴァイ文字(線状系)
  • メンデ文字(線状系)
  • クペレ文字(線状系)
  • ロマ文字(絵文字系-アフリカ)

アメリカ系

  • クリー文字/イヌイット文字/オジブワ文字/ブラックフット文字/キャリアー文字(幾何学系)

人工文字系

ラテン・ギリシャ・キリル改造系

  • ポラード文字(幾何学系)
  • フレイザー文字(現代アルファベット系)
  • ユニフォン文字(現代アルファベット系)

アジア系

  • オルチキ文字(角ゴシック風)
  • パハウ・フモン文字(疑似アルファベット系)
  • ニキリピ文字(疑似アルファベット系)
ハングル改造系
  • ゴッグル/スングル(幾何学系)

ショー系

  • シェイヴィアン文字(筆記体風)
  • クイックスクリプト(筆記体風)

速記改造系

  • ムーン文字(幾何学系)

絵ことば系

  • ブリスシンボル(角ゴシック風)
  • ロコス(丸ゴシック風)

その他

  • ユーエル文字(古代系-線状)
  • フォノロジック文字(疑似アルファベット系)
  • フォノグラフィックス(疑似アルファベット系)

架空文字系

神代文字系

  • アヒル文字(角ゴシック風)
  • ホツマ文字(角ゴシック風)

小説発

  • アーヴ文字(疑似アルファベット系)

漫画・アニメ発

  • ハンター文字(幾何学系)

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます