ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

基本ラテン文字 > O】カテゴリです。
ここではラテン文字《O》が先頭に来る連字を取り上げます。
母音字→半母音字→子音字、の順に並んでいます。

国際共通の基本的組み合わせ

言語によっては《O》の音は狭いオ[o]又は広いオ[ɔ]のいずれかとなる。英語のケースでは短母音の発音が[ɒ]や[ɑ ア]など地域ごとに異なる。
連字発音
OA Oa oaオア[oa~oɑ/ɔa~ɔɑ]
OB Ob obオ(ッ)ブ[ob/ɔb]
OD Od odオ(ッ)ド[od/ɔd]
OE Oe oeオエ[oe~oɛ/ɔo~ɔɛ]
OF Of ofオフ[of/ɔf]
OG Og ogオ(ッ)グ[oɡ/ɔɡ]
OH Oh ohオフ又はオホ(アイヌ語式)[oh/ɔh]
OI Oi oiオイ[oi~ɔi/oɪ~ɔɪ]
OK Ok okオ(ッ)ク[ok/ɔk]
OL Ol olオル[ol/ɔl]
OM Om omオム[om/ɔm]
ON On onオン[on/ɔn]
OP Op opオ(ッ)プ[op/ɔp]
OR Or orオル又はオロ(アイヌ語式)[or/ɔr]
OS Os osオス[os/ɔs]
OT Ot otオ(ッ)ト[ot/ɔt]
OU Ou ouオゥ又はオウ[ou~oʊ/ɔu~ɔʊ]
OV Ov ovオヴ[ov/ɔv]
OW Ow owオゥ又はオウ[ow, ɔw/ou~ɔu, oʊ~ɔʊ]
OY Oy oyオィ又はオイ[oj, ɔj/oi~ɔi, oɪ~ɔɪ]
OZ Oz ozオズ[oz/ɔz]

特有言語表記

※BやDなどの有声子音字はドオツ語など一部ゲルマン系、スラヴ系、バルト系では語末や無声子音字の前では[p]や[t]などの無声音となる。
連字発音解説
OB Ob obオプ[op/ɔp]ゲルマン=スラヴ式
OC Oc ocオ(ッ)ク[ok/ɔk]ロマンス式
オ(ッ)ツ[ots/ɔts]ゲルマン=スラヴ式
OD Od odオト[ot/ɔt]ゲルマン=スラヴ式
OG Og ogオク[ok/ɔk]ゲルマン=スラヴ式
OJ Oj ojオ(ッ)ジ/オ(ッ)ヂ[oʤ/ɔʤ]英語式
オジュ[oʒ/ɔʒ]ロマンス式
オィ又はオイ[oj, ɔj/oi~ɔi, oɪ~ɔɪ]ゲルマン=スラヴ式
OQ Oq oqオク[oq/ɔq]チュルク式
OV Ov ovオフ[of/ɔf]スラヴ式
OX Ox oxオクス[oks/ɔks]国際式
オフ又はオ(ッ)ホ[ox/ɔx]チュルク式
OZ Oz ozオス[os/ɔs]スラヴ式

O+母音字

ベトナム語などでは《O》は半母音字[w]としても使用される。

OO

基本的に長母音字を表すパターンが多い。ユニコードの各非ラテン系文字の字母名もこれに従うことがある。
長音〈オー〉
  • ドイツ[oː]、日本(99式、キーボード式)[oː]
長音〈ウー〉
  • 英語[uː, ʊ]

OA

〈工事中〉

OE

〈工事中〉

OI

二重母音〈オイ〉
  • 英語[ɔɪ]
音節文字〈ワ〉
  • フランス[wa, wɑ]

OU

二重母音〈ウ〉
  • フランス[u]
多音字
  • 英語[aʊ, ʊ]

O+半母音字

OW

二重母音〈アウ〉
  • 英語[aʊ]

OY

二重母音〈オイ〉
  • 英語[ɔɪ]

O+子音字

OH

長音表記として使用されることが多い。
長音
  • 日本[oː]

OM

鼻母音
  • フランス[ɔ̃]

ON

鼻母音
  • フランス[ɔ̃]

OR

アメリカ英語ではR音化することを示す。
R音化〈オア〉
  • 英語[(米)ɔɚ / (英)ɔː]

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます