----

---

基本情報 [#ee81eb5e]

  • 種族:特別種
  • HP:50
  • 攻撃:100(爆弾の威力)
  • (移動)速度:160(目視概算)
  • ドロップ資源:なし
  • 主な役割:破壊、環境変化

概要 [#bc41b37c]

爆弾のプレゼントをくれるサンタさん
ホッホッホと叫びながら、爆撃を行う。
しかし、すぐに移動をして場外にいなくなる。

討伐難易度 [#efe0d6f7]

倒す難易度に関しては、モンスターの中でもトップクラスであり、数百人規模の大軍団の一斉射撃でようやく撃ち落とせるレベルである。
クラブジラを短時間で倒した連合軍(詳しくは当該記事にて)で検証したところ、サンタを六体同士配置してやっと一体倒せた。これによって当初はHPが400前後と思われた。

…が後の検証によって、実際に時間停止を繰り返して意図的に矢を当てて検証した場合、HPが20前後しかないことが判明した。
今まで倒しにくかったのは、移動速度が速く、空に浮かんでいて当たり判定が厳しかったからではないかと思われる。

ブラックサンタ [#be604dfe]

生物なので当然狂乱状態にも出来るのだが、複数のサンタを同時配置し、狂乱状態にすると他のサンタが投下した爆弾に当たり、一撃で倒してしまう…
が、その後のアップデートにより神の指と共にマインド・感染耐性を獲得した。

立ち去るサンタ [#t669a8fd]

ロボット・サンタをエリアの境界付近で配置すると爆弾を落とすことなく走り去っていく。
#marquee(ホッホッホ,,50,White,Red,25)

病気に弱いサンタ [#y6b8d95f]

実は…HPが低いため、病気に感染すると三回で死亡する。寒い地方はよくウイルスが自然死滅することが多いので、耐性がなかったのだろう……

付与効果を当てる際に [#ba2f93b4]

他の生物の場合は落下地点にばら撒けばいいのだが、サンタの場合浮遊をしているので、祝福や感染症をばら撒く際には付与効果が発生する頂点当たりにサンタがいると当てやすい。

攻防生物一覧 [#s1bb2c03]

攻撃対象 [#oe7cd16a]

人間,オーク,エルフ,ドワーフ?,?,ウサギ,?,?,?,ネコ?,ピラニア,ネズミの王?,ネズミ,ハエ?,蜂の巣・蜂?,蝶々,バッタ?,甲虫,氷魔?,悪魔,ゾンビ?,スケルトン,バンデット,?,ロボット・サンタ,ユーフォ?,妖精?,意思のある植物?,意思のある建物?,神の指?,ワーム,砂蜘蛛?,,腫瘍?,グレー・グー?,クラブジラ

被攻撃対象 [#wcf9be53]

人間,オーク,エルフ,ドワーフ?,スケルトン,バンデット,?,ユーフォ?,神の指?,クラブジラ、狂った生物
※以下の生物は普段は大人しく攻撃をすることはないが、自分から攻撃をした場合には反撃をされる。*1
ロボット・サンタ

モーション一覧 [#jcf07afe]

速攻で横移動をして、いなくなってしまうので、人類たちが倒すことは難しい

攻撃系 [#fa61d773]

  • クリスマスプレゼント
贈り物と言う名の爆撃を行い、地上に爆弾を投下する。
  • 不時着
雷などによって攻撃を受けると落下し、地上で爆発をする。

その他 [#u6471c32]

  • ソリで移動
スポーンしたら右に一直線で進行して、画面場外に行ってしまう。

対策など [#obae9ac8]

  • 雷を落とす
ただし落下後は横にスライドしながら不時着をし、ユーフォ同様に爆発する。
  • 弓で撃墜
文明が進んだ大規模な人類の攻撃によって、撃墜が可能である。

ページ移動 [#od4c2e97]

種族別ページ [#mbc43b67]

#jumplist([[人間]],[[オーク]],[[エルフ]],[[ドワーフ]],[[羊]],[[牛]],[[ウサギ]],[[鶏]],[[ペンギン]],[[カメ]],[[狼]],[[熊]],[[ネコ]],[[ピラニア]],[[カニ]],[[ネズミの王]],[[ネズミ]],[[ハエ]],[[蜂の巣・蜂]],[[蝶々]],[[バッタ]],[[甲虫]],[[氷魔]],[[悪魔]],[[ゾンビ]],[[スケルトン]],[[バンデット]],[[ネクロマンサー]],[[黒魔導士]],[[白魔導士]],[[雪だるま]],[[竜]],[[ロボット・サンタ]],[[ユーフォ]],[[妖精]],[[意思のある植物]],[[意思のある建物]],[[神の指]],[[ワーム]],[[砂蜘蛛]],[[蟻]],[[腫瘍]],[[グレー・グー]],[[クラブジラ]],[[竜巻]],[[特殊施設]],[[船]])

項目別ページ [#sf3ef0f7]

#jumplist([[FrontPage]],[[チュートリアル>World Box チュートリアル]],[[楽しみ方>WorldBoxの楽しみ方]],[[よくある質問]],[[画像検索>World Box画像検索]],[[成果一覧]],[[課金解放一覧]],[[World Boxの表記>翻訳・自動翻訳・英語の表記について]] ,[[かつてのWorld Box]],[[よくあるゲーム内の質問>よくあるゲーム内の質問]],[[裏技・小ネタ]],[[ブラック小ネタ>World Boxのホラー・グロ・ブラックジョーク要素]],[[脅威ランク一覧>World Box 驚異クラス一覧]],[[今後の新要素案]],[[改善点>World Box改善点]],[[類似作品>World Boxの類似作品]],[[外部リンク]])

コメント [#b49bed31]


#comment

Wiki内検索

Menu


注目記事
話題の情報や今後の新情報がある記事です。

現在のバージョン

プラットホーム バージョン
📱Android?0.21.1
🍎iOS?0.21.1
💨Steam0.22.0
🖥️PC*1
🍏MacOS*2
🖥️Linux*3


編集者厳選これは読んでおくべき記事

詳しくはこちら

World Boxメニュー

能力一覧

地形系

地形能力一覧についてはこちら?

文明系

ステータス系

動物


[END]
現在未実装のもの/実際予定のものについてはこちら

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます

閉じる
重要なお知らせ
「はじめに」のページにてこのWikiの基本方針を記載しております。
はじめて来られた方や久しぶりにサイトを訪問した方は一読お願いします
なお該当ページについては、ホーム画面上部から移動出来ます