最終更新:ID:vin8AnQi7g 2022年06月25日(土) 21:43:52履歴
イベントクエスト / クラスチェンジクエスト / マルチクエスト
コラボクエスト
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / 神ガ選ばぬ、革命を / 円環の世界に、竜は啼ク / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層塔ヴェーダHARD / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド
黒奏弓『骸撃』の獲得クエスト
マルチ攻略ページ『マルチ:ファントムオブアルケミスト5EX1』
コラボクエスト
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / 神ガ選ばぬ、革命を / 円環の世界に、竜は啼ク / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層塔ヴェーダHARD / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド
黒奏弓『骸撃』の獲得クエスト
マルチ攻略ページ『マルチ:ファントムオブアルケミスト5EX1』
最優先事項:草を潰す
射撃職はクリバフ付ける前にまず草を消せ、左が物理、右が魔法デバフだ
初手で物攻0にしてくる左の草優先
右は初手魔攻0
紫の支援石を両方壊せば壁は崩れる。射撃の射程と攻撃力アップのバフがかかるので利用したいところ
花をどちらか片方でも倒すと壁の中の支援石近くにディアブロが2体沸く
ディアブロにダメージを与えると、対岸に十字「オバクロ」する魔異族と魔人の増援
ディアブロを両方倒すと初期位置付近に初手「異族の豪爆」をする異族鎧型種×2
初期配置対岸高台弓異族を倒すと更に弓の増援
射撃職はクリバフ付ける前にまず草を消せ、左が物理、右が魔法デバフだ
初手で物攻0にしてくる左の草優先
右は初手魔攻0
紫の支援石を両方壊せば壁は崩れる。射撃の射程と攻撃力アップのバフがかかるので利用したいところ
花をどちらか片方でも倒すと壁の中の支援石近くにディアブロが2体沸く
ディアブロにダメージを与えると、対岸に十字「オバクロ」する魔異族と魔人の増援
ディアブロを両方倒すと初期位置付近に初手「異族の豪爆」をする異族鎧型種×2
初期配置対岸高台弓異族を倒すと更に弓の増援
支援石を利用すると射撃が捗るが一、二体いれば十分か。敵も狙ってくるし、増援のディアブロは放置してるとワンパンで石破壊してくるので、ミッションを取る際は特にディアブロには気をつけたい。石が範囲に入らない位置で「エッジ」を受けるか、動く前に倒しそう。
最悪一つは壊れてもいい。
幸い敵異族はディアブロと魔人以外はそこまで固くないので、バルトやルドララメセスなどで移動しつつ速攻かけるのがいいかもしれない
黒花は初手で物攻ダウン、黄花は魔攻ダウンしてくる。その後は黒は「ワイドポイズン」、黄は「チェインアウト」や「ワイドリジェネ」をしてくる
ディアはいつもの技、魔人は長射程の「レーザー+」がメイン。
異族鎧型種は初手「豪爆」以降はほぼ通常しかしてこないので、基本的に脅威ではない。
範囲「オバクロ」をしてくる異族は魔人や弓にかけられると厄介なので早めに倒したい。
弓もたまにジュエル削りや石化もやってくるので注意が必要。さっさと倒すか予防に1枠割くかはお好みで
なおディアは弓異族を何体か倒しても出現する模様。
クロックダウンが有効なためラーフを猛獣イザヨイなんかで放り込むとある程度敵を御しやすい
クロックダウン散蒔き&場を整えてラメセスなどで吹き飛ばすとディアも出さずにクリア出来たりもする。
最悪一つは壊れてもいい。
幸い敵異族はディアブロと魔人以外はそこまで固くないので、バルトやルドララメセスなどで移動しつつ速攻かけるのがいいかもしれない
黒花は初手で物攻ダウン、黄花は魔攻ダウンしてくる。その後は黒は「ワイドポイズン」、黄は「チェインアウト」や「ワイドリジェネ」をしてくる
ディアはいつもの技、魔人は長射程の「レーザー+」がメイン。
異族鎧型種は初手「豪爆」以降はほぼ通常しかしてこないので、基本的に脅威ではない。
範囲「オバクロ」をしてくる異族は魔人や弓にかけられると厄介なので早めに倒したい。
弓もたまにジュエル削りや石化もやってくるので注意が必要。さっさと倒すか予防に1枠割くかはお好みで
なおディアは弓異族を何体か倒しても出現する模様。
クロックダウンが有効なためラーフを猛獣イザヨイなんかで放り込むとある程度敵を御しやすい
クロックダウン散蒔き&場を整えてラメセスなどで吹き飛ばすとディアも出さずにクリア出来たりもする。
このページへのコメント
猛獣使いアルミラ、セツナ、アハト、タノスケで行って何とかクリア出来たけど、これは周回したくはないなー
アハトとセツナでミッション全抜きできたけどこれ旧クエなのに難易度異様に高いな
風属性制限があって、低HPだと全員生存逃して、倒すの遅いとクリスタル壊されて、中央に壁もあって苦労したわ
中途組だけど初の復刻時にここだけパスしたくらいには難しかった
マルチだと今でも地雷クエじゃないかな
風か光で部屋立てれば風弓とかティファレトとか集まってくると思うから大分楽じゃないかな
全抜きに関しては個人的に最高難易度かもしれん 運要素もあるし
開眼ルナリスに専用武具&念装セット+異層の闇鎧(弓の石化対策)なら操作ミスない限り全抜きも可能かと
初手タナトスで対岸に渡り黒草を行動前に処理出来る素早さがあるかでほぼ成否が決まる
回復手段がシャドウブレイク頼り、反撃を狙いづらいとか管理難しい面もあるけど慣れるとクリティカル無しでもいけた
いや流れから察するにアイシャソロの話じゃないのか
WA有ればルナリスソロできました
全抜きめっちゃムズいなこれ