ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像なし
ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像あり

レアリティ☆5
属性
リーダースキル風属性ユニットの物攻30%アップ HP20%アップ
リーダースキル(色欲)風属性ユニットのHP30%アップ 全攻撃20%アップ 物攻20%アップ
第一ジョブドラゴンナイト
EC:【ルドラ】
CC:烈日の竜槍師
第二ジョブダークナイト
EC:【ファウスト】
第三ジョブシーフ
EC:暗殺者【夜】
マスターアビリティ太陽の後継者
HP上限・素早さ・初期ジュエルアップ&物攻大幅アップ
砂漠地帯の貴族。派手好きで命令されるのも嫌いな、典型的おぼっちゃま。自分は“太陽の継承者”だと主張してはばからない。その言葉に見合う為の努力を密かに重ねている。一方で姉妹には逆らえず、またおだてにも弱い。

ハロウィン念装スキン

タガタメ劇場


プロフィール

出身地:砂漠地帯
身長:178cm
体重:63kg
誕生日:2月16日
星座:風女神の月
血液型:Qe型
好きなもの:派手なもの
趣味:美しいものに囲まれること
イラスト:―
CV:福島潤

使用感

俺様俺様言っているが意外と可愛く はしゃぐ

自称「太陽の継承者」

(いつも夕方に姉上に呼ばれておどおどしているのは秘密)

高低差を気にしない風の範囲火力アタッカー
サブにダークナイト(火力補強)とシーフ(機動力補強)を所持した高低差を気にしないドラゴンナイト(ドラナイ)運用が主流となる。このジョブはMoveが3ではあるものの、移動攻撃やJump6で上手く立ち回り、火力のある範囲攻撃の「グランドクロス」で範囲攻撃殲滅といった感じである。
しかし、160-200の素早さで暴れるユニットが多い環境ではCC前のラメセスでは素早さが圧倒的に足りない+Move3(火力を落とせばMove4にもできるが...)と厳しめなので
CCイベントが復刻されるまで欠片集めをコツコツとしておきたい。最近は割とCCイベントは復刻しやすい。

初期の評価

育成に関して
恒常ユニットで初期の専用念装も星4と育成はしやすいユニット。
CCを済ませてからが本領発揮
CC(クラスチェンジ)を済ませるとCC前に気になっていた低い素早さも気にならなくなり、機動力&火力、範囲技も大幅に変化するのでCCイベントが開催された時は忘れずに証と専用装備品関連は確保しておこう。性能についてはCCのとこにて

補足

2017/12/7にマスアビ追加
砂漠の宮廷画家に上手い事のせられて冒険へ
HP、素早さ、初期ジュエル、物攻がそれぞれ伸びる
特に素早さは+20、初期ジュエルは+40上昇と効果が大きく取得前後で扱いやすさが大分違う。

2018/7/1にキャラスキンも実装。
おでこの模様がシーフ以外では見られなかったのでお披露目出来るようになって嬉しいね。

各ECジョブに関して

移動特化でガルダ、ヴリトラと比べたら火力は控えめ
だがラメセスはマスアビや「オバドラ」により非常に高い物攻を誇る為火力は十分。
「ためる」も竜神の闘着があれば補える(「ルドラクロス」等はジャンプ区分ではなく刺突区分なのがポイント)
基本技、サポアビが神竜技&「スカイハイ」に縛られずに済む為是非カスタマイズしてあげてほしい。 「深淵の叡智」になり物攻アップが追加。
「オバドラ」と併せて物攻マシマシでも良いし、「叡智」+「Move+1」なんかでも楽しい
ただしCC後は中途半端な補正値の「叡智」は優先度低め シーフ型。「暗歩」がクエストによっては輝く。それくらい...。

CC


2020/10/15開催のハロウィンイベント「Sunshine・Halloween」にてCCを実装

ドラゴンナイト【ルドラ】が『烈日の竜槍師』へとCC!

ついでにラメセスのやんちゃな部分がスキルのモーションで分かるようになった!

一応、彼本人は「太陽の継承者」と自称はしているが、実際は継承していない...みたい
ほんとにおちゃめなんだから...
CC前と比較して
継続的な高火力とスキル連撃無双で跳び回るアタッカーへと成長
ジャンプ攻撃は基本技にある1個しかない!
やったね!


各技の特徴として
固有技
3つの技に風属性が付与される&使用した次ターンにそのスキルを強化&使用回数消費0で撃てるように変貌
その為、表示されている使用回数よりも多く技を放つことが可能と以前と比べてグッと扱いやすくなった
また、本人の初期ジュエル大幅アップとの噛み合わせも◎

基本技
強化されてジャンプ技が扱いやすくなった上、追加技の「竜槍牙」も機動力を補ってくれて便利
※ジャンプ技が苦手な人はスキルレベルを止めておくのもありっちゃあり

サポアビ
「スカイハイ」も大幅強化されており、HP上限・刺突攻撃力・HPリジェネ効果が追加されたのも嬉しい

リアクション
「デュアルチャージ」(元:「HP吸収+2」)HP吸収に加えて、物攻アップ(2ターン/3回まで重複可能)&スキル対応に強化と全体的にテコ入れされている。
当イベントにて配布された専用念装&念装武具

当イベントのコイン交換にて入手可能なラメセス専用念装が同時に配布で実装された(ドヤ顔ハロウィンスキン付き)。この念装にラメセスに欲しいものがかなり詰め込まれているので必ず確保しておきたい。
こちらの念装で火力面の補強ジュエル消費軽減(最大-13%)を補強出来る

更に、念装武具でラメセス専用のランスが入手可能!
配布なのに武具のWAに20回まで重複可能な物攻とジュエルリジェネの威厳が搭載されており、破格な武具となっている。

これらを準備出来ればラメセスでジュエルが枯渇することなく範囲攻撃無双が可能となる。
是非とも昔のように、やんちゃに暴れまわってほしい
アビリティ関連
サポアビの組み合わせは好みが別れるところ。
「ラヴァーシスター」(元:「オーバードライブ」)は固定で良い
+CC後の「スカイシャイン」(リジェネと刺突攻撃力の両方欲しい人向け)
+「暗歩」(Move3が気になる人向け)
+「深淵の叡智」(ステータス上最も物攻&火力が盛れるセット)
RAは「デュアルチャージ」(元:「HP吸収+2」)一択
※他はスキルに対応しない...
※「深淵の叡智」セットの場合で長期戦に出陣するなら、武具にHPリジェネ付きのものを装備しておくのが良いと思われる

念装

専用念装が2枚あり、メインとサブでセットするのが良い CCイベント配布 星5念装
物攻・範囲攻撃力・刺突攻撃力、ジュエル消費軽減も詰め込まれて嬉しいメインとなる念装
星4恒常念装
主にHPと素早さを大幅に強化してくれる
イベントの専用念装が来るまではこちらで代用
星5恒常念装
彼専用ではないが、砂漠地帯出身ユニットに嬉しい恩恵が詰め込まれている
砂漠ユニットなら恩恵で素早さ20ほど補正が貰える。
また、VAで斬撃・打撃・刺突・射撃攻撃力アップのバフを自身を中心とした味方にも撒ける。
サブ念装としてもありなやつ

武具

固定となるであろう2つの武具愛しき家族』の念装武具
ステータス補正が優秀でパッシブWAがラメセスの性能と非常に噛み合う
WAは自身が敵ユニットを倒すと、刺突・ジャンプ攻撃力がアップし、10回まで重複で最大100%になる
ハロウィンの楽しい驚き』の念装武具
補正自体も優秀で、継承者の証と火力面で噛み合う
WAは攻撃する度物攻+ジュエルリジェネがアップ(20回まで重複)
物攻は3%ずつ最大60%、ジュエルリジェネは2ずつ最大40と非常に優秀
  • 自由枠の武具
不思議なぬいぐるみ」or「お忍びの羽織
HPやジュエル獲得量アップを盛ると活躍しやすい

竜神の闘着
火力最大盛りしたい人向け。ただ、WAをはさみ込む前に殲滅済みの可能性もある。

ワンダークロノス
初期ジュエル補強+クロックアップが欲しい人にオススメ。手数増加も威厳と相性抜群

ハッピーラビット
星3恒常『特別な日』の念装武具
砂漠地帯出身のみ装備可能で最大ジュエル+30&WAで出現後3ターン全状態異常耐性+30の恩恵が受けられる。Jump+1もあるが、Jumpに関してはドラナイ勢には特に必要無し。

真理開眼



CC「烈日の竜槍師」の憤怒恩恵2つ
『塵旋風槍』
を強化
移動後自身を中心とした範囲内の対象に風属性の刺突攻撃&強力な魔人特効&1ターン『竜殺の風槍』『塵旋風槍』『烈日の十字槍』を強化&使用回数消費なし
【移動範囲:菱形3マス, 範囲:十字5マス, 高低差:2】
※威力・使用回数アップ
『塵旋風槍・連牙』
を強化
※「塵旋風槍・連牙」は「烈槍魂」もしくは「塵旋風槍」を使用後の変化技
移動後自身を中心とした範囲内の敵に2連続の風属性刺突攻撃&強力な魔人特効&発動前に3ターン回避率ダウン&3ターン自身の命中率アップ
【移動範囲:菱形3マス, 範囲:十字5マス, 高低差:2】
※威力アップ
強欲HP上限+900、器用さ+60、素早さ+2、運+70
傲慢開眼霊装 開放
全種真理の系譜 参加権の開放

開眼優先度
憤怒>嫉妬=暴食=怠惰=強欲>色欲

各扉の備考

開眼霊装

追加ステータス
開眼霊装ラメセスの威装
各LvごとHP上限+1%
Lv5物攻+5%
Lv10HP上限+10%
Lv15刺突攻撃力+5
Lv20物攻+5%
威装アビリティ・スキル
Lvアビリティ名称効果
Lv10疾風の威攻自身の風属性攻撃に雷属性特効を付与
(雷属性特効+25)
Lvスキル名称消費回数効果
Lv20竜巻牙槍・烈日602移動後自身を中心とした範囲内の対象に風属性の刺突攻撃&永続で自身の全攻撃アップ(2回まで重複可)
(全攻撃+30、Max+60)
[移動範囲:菱形4マス, 範囲:菱形2マス, 高低差:6]

真理の系譜

グループ名該当メンバー
「砂漠を背負いし姉弟」ネフェルティ、ラメセス
Lv1魔法攻撃力、刺突攻撃力
Lv2最大ジュエル、物攻
Lv3HP上限、ジュエル自動回復

3ジョブマステータス・初期ジュエル情報

烈日の竜槍師
Lv75
○ジュエル
Lv85
〇ジュエル
Lv91
○ジュエル
Lv97
○ジュエル
Lv99
○ジュエル

CC実装前

セリフ

プロフィール俺様は太陽の継承者たる者。この世はいつか俺様が支配する。今の内に跪いておいた方がいいぜ? はーっははは!
早朝うお?! なんだ早いじゃないか。お前はもう少し休んでいろ。お、俺様は太陽の継承者だから早起きは当然のことだ
午前お前か。ついてこい。町に行く俺様の共を許す。民の生活を見て回るのも、支配者たるものの勤めだからな
午後ふむ、もう昼か。何を食べたものか……なに? 俺様自らがセレクトした昼食がどうしても食べてみたいだと? はっははは、いいぞ、そういうことなら任せるがいい
夕方一日が過ぎるのは早いな。この時間はなんとなく物憂げに……って、姉上が呼んでいるだと!? ……う、ぅぅわ、分かった、今すぐ行くとお伝えしてくれ……
夜間ふう、ちょっと席を外すぜ。俺様の集めた素晴らしいコレクションをじっくり鑑賞する時間だ
深夜なんだ、まだ起きていたのか。早く眠れ。俺様は……今夜の寝間着を選んでいたところで、決して鍛錬しようとしていたわけじゃ……あー、いいから早く眠れ!
放置……おい。おい、お前! いくら俺様の神々しさに見惚れてしまったからとはいえ、無言とは随分じゃないか?
ジョブ俺様に相応しい派手な装備を選べ
ユニット強化いいぜ! 強くなるのは嫌いじゃない
アビリティどんな戦い方でも対応できるぜ
アビリティセット俺様の力を存分に発揮させろ
限界突破/アビリティ取得おぉ…!、あ、い、いや、ちがう、自分自身の力に吃驚したわけじゃない
レベルアップ/アビリティレベルアップやったぜ!さすが、俺様
ジョブレベルアップ俺様の新たな力に見蕩れるが良い!
ジョブ開放太陽の継承者に、また一歩相応しくなったな
クラスチェンジ
進化-
戦闘開始俺様に刃向かう度胸だけは認めてやるぜ
攻撃はっ/おら!
攻撃大せええええいっ!
被ダメージふん/いってっ
被ダメージ大があああああっ!
スキル使用喜べ! 俺様の技を見せてやる!
連携一気にいく! 力を貸せ!
回避当たるとでも思ったか!
カウンターやってくれたな!
ガード大した事ないな
お礼いいサポートだ、褒めてやる!
戦闘不能くそ……くそぉ……お前ら……逃げ、ろ……!
戦闘終了太陽の継承者たる俺様が負けるわけないからな!

このページへのコメント

決戦場で唐突に強化武具きたね
クエストとかで長期戦向きだったけど耐久力なさ過ぎだったから助かる

0
Posted by  2023年11月29日(水) 12:12:55 返信数(6) 返信

砂漠の風が装備できてHP+900だから姉様に取られそう
まぁオルタも来るとは思うけど

0
Posted by  2023年11月29日(水) 14:38:04

槍、証、マント全部威厳で効果も被らないって相当恵まれてるよな。どれかにHPリジェネがあれば最高だったんだけどね。
撃破威厳はしんどいから証outかな。オルタのアビか武具の上位修正でリジェネつけばいいな。

0
Posted by   2023年11月29日(水) 16:51:33

ヒント:サポアビ

1
Posted by  2023年11月29日(水) 17:05:35

↑○んぽ生やしてmove4なのかもしれない
どっちかっていうと怠惰アビにmove+1生えたら大満足だけど高望みか

0
Posted by  2023年11月29日(水) 19:03:13

次はブランシェットとラメセスがオルタかな?

2
Posted by   2023年11月29日(水) 20:16:35

太陽の後継者がジョブとして実装されるのかな?
……って思ったら普通になんか知らない竜だのなんちゃらをジョブ名に参上した。どこから来た。普通に強いしいいのだが。
太陽の後継者と承継者の2パターン存在してて笑ったんだが、どっちも正しいみたいでわけがわからん。

0
Posted by 名無し(ID:GtTwNAfu6A) 2020年10月15日(木) 23:33:50 返信数(1) 返信

継承者じゃないんか...

「太陽」って称号を継いだってことでいいんかな?
太陽?プラマイ!?うっ、頭が....ヴァン!!!

6
Posted by 名無し(ID:UTsYg6PM1Q) 2020年10月16日(金) 05:24:50

装備は継承者の証、竜神、セクメト固定でいい感じかな?
サポアビでリジェネ貰えたから鎧やらマフラー要らなくなっていいね

1
Posted by 名無し(ID:ZuJkRVBNRA) 2020年10月15日(木) 20:07:18 返信数(3) 返信

攻撃3種ぐるぐる戦法が主力になった関係で竜神が挟みにくい気がするんで
フリューゲルでジュエルがっぽり稼げるようにするのもありかと思う
ジャンプ8というのも頭悪くて楽しいし極稀に刺さるステージもあるはず

0
Posted by  2020年10月16日(金) 21:35:04

旧威厳、新念装、継承者の証、サポアビで刺突補正モリモリだから相対的に闘着の必要性は下がったね
ジュエル気にしなければ2回殴った方がダメージ出そうだし、瞬間最大火力が欲しい場合以外は外していいと思う

0
Posted by  2020年10月20日(火) 11:09:33

攻撃威厳のジュエルリジェネが効いてくると劇的にスキルの回転率が上がるから手数を増やすためのワンクロかな

3
Posted by 名無し(ID:56go36zVEQ) 2020年10月20日(火) 11:35:09

二つ目の威厳を手に超長期戦を見据えた晩成タイプって感じかな?
ステータスが後半でモリモリになるキャラはそれなりにいるけどスキルが枯渇したら意味がない
そういう意味でジュエルが続く限りスキル使用回数を消費せずに攻撃し続けられるようになってるのは中々面白い

3
Posted by 名無し(ID:Y2W2JQ4nlw) 2020年10月15日(木) 13:50:56 返信

お前のことが好きだったんだよ!(キャラスキン購入済み)
CC嬉しすぎる…
強欲だけ4止めだけどフルにしちゃお

0
Posted by 名無し(ID:8gunOVtcnw) 2020年10月13日(火) 21:12:26 返信数(9) 返信

スキンはドラナイが酷すぎるから購入率高いと思われる

純アタッカータイプなんでシンプルに火力特化でいくと思うが
トチ狂ってジャンプ強化の方向にいかないかだけが心配

0
Posted by   2020年10月13日(火) 22:10:53

ドラナイもそうだけどダークナイト辺りも酷いよねw
買う人は買うけど石出してまで買わない人意外といると思う

CCにも当たり外れあるから一抹の不安はあるよね
属性一致の倍率高い技が追加されないかな〜
ジャンプ強化の方向は勘弁してください

0
Posted by 名無し(ID:8gunOVtcnw) 2020年10月13日(火) 22:43:12

ローザの前で同じこと言える?あれもハロウィンなんだぜ?
嫌な期待しかないな

0
Posted by  2020年10月13日(火) 23:00:09

運営「去年のローザが単体ジャンプ技で好評だったし、今回は広範囲ジャンプ技にしよう」

こーなったら終いやな

0
Posted by 名無し(ID:EtnH5XW8oA) 2020年10月13日(火) 23:09:56

ルドラはドラゴンチャージがないから刺突メインにはなると思う
MOVE3のドラナイで移動攻撃が豊富なルドラは前線に出ていきやすかったし、念装武具の威厳活かせる広範囲移動攻撃が欲しいな

0
Posted by 名無し(ID:P/6KQZEiXA) 2020年10月13日(火) 23:25:53

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    5/25(土) 00:00 〜 5/27(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!