ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像なし
ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像あり

レアリティ☆5
属性
リーダースキル水属性ユニットのHP50%アップ 魔防30%アップ 魔法攻撃力20%アップ
リーダースキル(色欲)水属性ユニットのHP50%アップ 魔防30%アップ 全攻撃20%アップ
第一ジョブ継世の百霊師
第二ジョブ奇術師
 └EC:【フェイク】
第三ジョブエンハンサー
 └EC:
専用武具アドミニスターロッド
専用念装新生のハイエルフの掌にて
傲慢罪域<スペルビア・ベルト>の長で『円環の蛇』の首領。竜の理の世界を変革へと導くことを第一とし、その為のヒトの命の選別に善悪の感覚はない。食事という生きる本能を文化にしたヒトの持つ感覚には興味を抱いている。

プロフィール

出身地:傲慢罪域<スペルビア・ベルト>
身長:182cm
体重:67kg
誕生日:9月13日
星座:水氷狼の月
血液型:Ki型
好きなもの:世界
趣味:食事
イラスト:夏目レモン*1
CV:坂泰斗

使用感

神ガ選ばぬ革命を(The Revolution that God won't Bless)の傲慢罪域<Superbia-Belt>にて罪獣ルシファーと関わりのあった人物...ハイエルフ、シャヘル(Shahel)。
なお余談だが、口語でシャヘル(Shahar)と読む単語もあり、こちらは明けの明星を指す。
新ユニット - 公式動画(切り抜き):
動画ファイルへのリンク

水属性のバッファー。攻撃面では非常に珍しく魔防を参照する為、魔攻ダウンをいくら食らっても平気。
魔法攻撃力ダウンはやめてください
真理開眼での憤怒の扉マスターで強化される「アマデウス」が強力な為、使用するならそれだけでもマスターしたい。
逆に他は最悪切り捨てても良い。

鈍足が通る相手なら「奪速メルゴー」が、素早さ・リアクション発動率・回避率大幅ダウンが撒けて、射程と範囲も優秀。
「氷蓋ノドゥス」は回数は少ないものの2ターン物理ダメージ半減&強力なリジェネと耐久力アップに貢献してくれる。
基本技では、「映霊クラルス」が単体だが優秀。
「雨滴アーラ」は正方形3マス内の味方のCTを15加算するが、《アルケミィフリーズ》の解除、被ダメ時のRA回復の利用など、CT加算効果よりも1ダメージの方に使いようがある。
が、奇術師を持っている為基本的には基本奇術でクロアプ等を撒く方が活躍しやすい。

RAは水属性キャラで固めているのなら「降精テグラ」がオススメ。PTの耐久を高めてくれる。
他「カウンターディスペル」もクエスト次第ではアリ

と、一見非常に便利そうなサポートキャラだがオートAIが割とポンコツ
バッファーとして使うなら手動でないと活躍しない点に注意。

公式傭兵(2021.7版)


真理開眼

強欲HP上限+875、器用さ+75、素早さ+2、運+70
傲慢開眼霊装 開放
全種真理の系譜 参加権の開放
開眼優先度

扉>扉>扉

各扉の備考

開眼霊装

追加ステータス
開眼霊装シャヘルの威装
各LvごとHP上限+1%
Lv5魔防+5%
Lv10HP上限+10%
Lv15素早さ+2%
威装アビリティ・スキル
Lvアビリティ名称効果
Lv10水破の威攻自身の水属性攻撃に火属性特効を付与
(火属性特効+25)


真理の系譜

グループ名該当メンバー
「相反する傲慢」イグナシオヘレネー、シャヘル
Lv1射撃攻撃力、打撃攻撃力、魔防
Lv2物攻、初期ジュエル、魔法攻撃力
Lv3器用さ、回避率、素早さ
Lv4HP上限、射撃攻撃力、打撃攻撃力、魔防

3ジョブマステータス・初期ジュエル情報

Lv75
○ジュエル
Lv85
○ジュエル
Lv99
○ジュエル
継世の百霊師奇術師【フェイク】零のエンハンサー
Lv75ジュエル/
ジュエル/
ジュエル/
Lv85ジュエル/

バベル遠征:全LV2
ジュエル288/288
)
ジュエル/

バベル遠征:全LV2
ジュエル277/277
ジュエル/

バベル遠征:全LV2
ジュエル257/257
Lv99ジュエル/
ジュエル/
ジュエル/

専用装備品

トーラクローク
円環の蛇の首領が身にまとう外套。ハイエルフとは違う人の文化を知る為、人にとって肌触りが良く、着心地が良いとされる物を作らせた。人間の感覚を知る為の興味深い物として気に入っている。

セリフ

プロフィールシャヘルは私だ。何か知りたいことでもあるのか?
知識のないものを教え導くのも、私のなすべきことだ。
だから君も、何か教えを請うことを、躊躇う必要などない
早朝
午前
午後
夕方
夜間
深夜
放置
エクストラ1
エクストラ2
エクストラ3
ジョブ
ユニット強化
アビリティ
アビリティセット
限界突破
アビリティ取得
レベルアップ
アビリティレベルアップ
ジョブレベルアップ
ジョブ開放
クラスチェンジ
進化
攻撃
被ダメージ
被ダメージ大
スキル使用
連携
回避
カウンター
ガード
お礼
戦闘開始
戦闘不能
戦闘終了
呼びかけ1
呼びかけ2
呼びかけ3
歓喜
怒り
拒否
不満
泣き
笑い
感嘆
驚愕
狼狽
感謝
謝罪
感激
照れ1
照れ2

このページへのコメント

闘技場でアマデウス最初に使ってくるけどもともとですか?水パで固めてる相手だったからですかね?オート残念って聞いてたから意外でした。

0
Posted by   2021年07月14日(水) 17:32:53 返信数(1) 返信

その通り。敵が攻撃範囲内にいなければアマデウス使ってくれる
闘技場ならかなり強い印象

3
Posted by  2021年07月14日(水) 20:46:26

LS「水ユニットのHP50% 全攻撃50%アップ」とかにしてほしかったな

0
Posted by 名無し(ID:SLXyl2oiGw) 2021年07月14日(水) 11:58:05 返信

もしかしてバフだけが目的なら念装いらないのかな?石の消費抑えたいし欠片も憤怒分くらい?

1
Posted by  2021年07月02日(金) 18:07:41 返信数(4) 返信

憤怒だけで十分だね
オート性能がマジで問題外
スキルレベル途中で止めて攻撃スキルを一切持たない状態でもひたすら通常攻撃を繰り返し、仔丑ラットンで射程内に敵がいない状態にしてもその場で待機というポンコツ
こいつにアタッカーAI積んだ馬鹿にこっちも憤怒開眼不可避っすわ

13
Posted by 名無し(ID:Xvy3fUiB9Q) 2021年07月03日(土) 02:35:24

オート酷いのですか、なるほど。ポートレイドで手動で使えたらなと思っていたので憤怒分の欠片だけ集めることにします。ありがとうございます。

1
Posted by  2021年07月03日(土) 06:12:36

初日にレコード達成のために雫クエで使った公式傭兵のシャヘルは初手アマデウス使ってたの見たと思うんだけど自分のは使わないんだよなあ

0
Posted by  2021年07月03日(土) 13:16:06

イコーナも同じくアタッカーAIだよな、神革キャラはみんな脳筋バカしかおらんのか

5
Posted by   2021年07月04日(日) 10:30:00

全攻撃2倍(2回まで重複)は最終的に全攻撃○倍になってるか分かってる奴は半分も居ない説

3
Posted by   2021年07月02日(金) 16:04:52 返信数(6) 返信

大丈夫大丈夫、ID:bOKSAIQZiAさんが書いてくれるから

0
Posted by 名無し(ID:hSDSYr/FaQ) 2021年07月02日(金) 16:50:01

2倍を乗算するのか+100%を加算するのかがこの一文単品だけでは判断しづらい(このゲームの全攻撃の仕様を知っていれば後者とわかるが)のに加えて、2回まで重複という書き方もわかりづらいよね
最初の1回は「2回まで」に含まれてんのか? という
最初の1回+1回分重複の計2回有効な仕様を「1回重複」と表記するのは誤りではないはずだからそこから考えると計3回有効とも読めるし、重複回数が計2回の2回有効というつもりで書いているとも考えられる
あとまあ武具やスキルや念装で素の全攻撃が既に盛られているところに乗算ではなく加算だから、「2倍(実際は1.4倍くらい)」とかよくある

8
Posted by   2021年07月02日(金) 16:55:20

新キャラの性能アピール画像で2倍(2倍じゃない)は優良誤認で勝てるのではという気はする
なんで+100と書かないんだろ

5
Posted by  2021年07月02日(金) 17:09:01

公式傭兵借りれば伸び具合の現実がわかる。

5
Posted by  2021年07月02日(金) 17:15:58

半分は言い過ぎかもしれないが4倍と思ってる奴は必ず居るよね

2
Posted by 名無し(ID:4XsxEgSVFA) 2021年07月02日(金) 17:57:12

絶対つよい(確信)

4
Posted by 名無し(ID:dgUvPYNhSQ) 2021年07月01日(木) 22:51:17 返信数(8) 返信

人権ですか?

0
Posted by 名無し(ID:agcK3aRRGg) 2021年07月06日(火) 19:17:01

人権ではない
水サポーターはレティシア、ヴォダ、エリザベスとクソ強いのが揃ってるからレイドで全防御ダウンのデバフ使うとき以外は割と上の三人で変わりが務まってしまう
時かけで6回使えるとはいえ効果4ターンで念装やサポアビでターン延長一切ないのはイコーナと比べると見劣りする
サポーター二人体制で乗算バフというのもロマンではあるけどね

3
Posted by 名無し(ID:wA/4LWUbjA) 2021年07月06日(火) 20:36:44

属性バフということで水パ運用が主になるけど
水には優秀サポーター多すぎ問題あるからな
一番輝けるのは水アタッカーで最大ダメージ出したいレイドになりそう

0
Posted by   2021年07月07日(水) 03:00:35

オート性能死んでるのが本当にきつい
レイドみたいな手動コンテンツしか役に立たない

2
Posted by  2021年07月07日(水) 10:23:57

初手に味方全体魔攻0デバフ+敵の魔法区分以外の耐性MAXみたいなクエストが今後出てきたら人権間違いなし

0
Posted by 名無し(ID:eximAGUxKA) 2021年07月09日(金) 19:41:00

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    5/25(土) 00:00 〜 5/27(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!