ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像なし
ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像あり

レアリティ☆5
属性
リーダースキルラーストリス出身ユニットのHP50%アップ 斬撃攻撃力10%アップ 治癒力20%アップ
リーダースキル(色欲)ラーストリス出身ユニットのHP50%アップ 全攻撃10%アップ 治癒力20%アップ
第一ジョブ雷轟将軍
第二ジョブベルセルク
第三ジョブダークナイト
 └EC:【イェーガー】
専用武具雷轟剣「レヴィン」』『ラーストリス将軍徽章
専用念装猛る陣頭の三傑
ラーストリス三傑のひとりで、雷轟将軍と謳われた勇猛な将軍。戦場では強者との戦いを楽しみ、命を懸けた真っ向勝負に勇躍する。そんな武人に宿る精神は守ると決めたものの為、その生涯を費やす覚悟を持つ忠義心に溢れる。

プロフィール

出身地:ラーストリス
身長:186cm
体重:79kg
誕生日:11月25日
星座:雷獅獣の月
血液型:Ki型
好きなもの:強者との戦闘
趣味:三傑との語らい
イラスト:G-ROW
CV:小谷津央典

使用感

ラース三傑の一人。
メインストーリーでは3人の将軍の中で唯一彼だけが生存して主人公L主人公Dと対面した。
しかし、「報国の思い、届かずぅ」敗北

本人からのコメント


「ブラドチャージ」(別名「ガルーダチャージ」)

高難度クエスト向き タンクユニット
他の二人の将軍と違いアルケミィエフェクトや特徴的な技を所持しているわけではないが
とにかく耐久性に特化している為、生存力が比較的高い方。

巨漢のおっちゃんではあるが
Move4、開幕3ターン+1(念装武具)に加えて移動技もある為足回りは良い。
外見の割りに素早さも180以上にまでもっていけるのでこちらも支障は無い。

敵陣に飛び込んだ後「高いHP」を活かした「ブラドチャージ」(「ガルーダチャージ」)による
ドレインで耐久するドレイン戦法が使える(アハトイカサみたいな感じ)。
ただし、射程は十字なので注意。
HPに加えて「治癒力」の補正も高く、刻印などで盛ればダメージ以上に回復もできるほど。

固有&基本技のスキルも優秀。
「雷轟奮刃」は移動+広範囲攻撃をして1ターン状態異常無効+自身側に引き寄せと便利
正方形範囲での引き寄せ技「ショックディスチャージ」も移動禁止効果で足止めができる
引き寄せ効果のお陰で、○体同時撃破ミッションもクリアしやすい
また、ピンチの時は基本技「スパークイーター」が便利。
ジャンプ効果のHP吸収斬撃区分攻撃で、攻撃をかわしつつ立て直しもできる。

他の三傑に比べて火力は低いが、念装のVA、武具のWAを駆使すると簡単に2万以上の火力が行く。
さらに三傑三人でWAを使えば4万以上…
さすが一人だけ生き残っていただけはある


またジュエルに関しても割と潤沢
常時10のジュエルリジェネ、VA使用時は30のジュエルリジェネがあるのでジュエルが枯渇しにくい
何ならジュエル吸収もできる。

高難度で全員生存を取りたい時は、時間はかかるがブラド1人の方が楽な時もある

念装

ラース三傑 専用念装
こちらの念装は必須と思われる
アナスタシア念装
グループスキルの対象に入っており、物攻・素早さ・初期ジュエルと専用念装と被らない

武具

専用の武器
(「ポートショップLv5」or「エイプリルフールコイン2021」にて交換可能)
WA「震雷の覇」で「マップ出現時に物攻アップ&ジュエルリジェネ(+10)」あり
治癒力+15とガッツ+5の補正が付いているので必須
WAの「憤怒の炎」で斬撃攻撃力を2倍に出来る。(重複可)
回復無効とHP上限がダウンして吸収出来なくなるので注意。
主にレイドで使う。使う時は三人で使うのがいい。
猛る陣頭の三傑』の念装武具
WAで1ターン目にジュエルリジェネ40(ブラドの場合は50)と移動力・高低差+1
序盤から動けるようになるので必須
HPや物防、魔防が上がるが、元々ブラドのHPが高く
月星の胴の方が相性いいので付ける必要性は低い
HPリジェネ防具orアクセサリー
月星の胴
いつもの。HPリジェネはブラドに相性いいのでおすすめ

真理開眼

強欲HP上限+940、器用さ+85、素早さ+2、運+40
傲慢開眼霊装 開放

開眼霊装

追加ステータス
開眼霊装ブラドの威装
各LvごとHP上限+1%
Lv5HP上限+10%
Lv10斬撃攻撃力+5
Lv15HP上限+10%
Lv20HP上限+10%
威装アビリティ・スキル
Lvアビリティ名称効果
Lv10天雷の威攻自身の雷属性攻撃に水属性特効を付与
(水属性特効+25)
Lvスキル名称消費回数効果
Lv20雷轟闘気251移動後自身を中心とした範囲内の敵に無区分攻撃&この攻撃でのリアクション発動無効&対象を前方に最大3マス移動&3ターン強制ターゲット効果&3ターン自身の最大HP2倍かつ治癒力大幅アップかつ『ブラドチャージ』の射程を菱形に変更&HP上昇分回復
【移動範囲:菱形4マス, 範囲:菱形3マス, 高低差:3】

真理の系譜

グループ名該当メンバー
「祖国復興への願い」ブラド、カイザルネヴィルアナスタシア
Lv1治癒力+20、刺突耐性+5、会心+20%、移動禁止耐性+50
Lv2範囲攻撃力+10、打撃耐性+5、スタン耐性+50、回避率+5
Lv3HP上限+20%、斬撃耐性+5、斬撃攻撃力+10、物攻+10%
Lv4HP上限、治癒力、刺突耐性、会心、移動禁止耐性
:該当する恩恵を受けられるジョブがない
:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある
備考

3ジョブマステータス・初期ジュエル情報

Lv75
○ジュエル
Lv85
○ジュエル
Lv99
○ジュエル
Lv75ジュエル/
ジュエル/
ジュエル/
Lv85ジュエル/
ジュエル/
ジュエル/
Lv99ジュエル/
ジュエル/
ジュエル/

専用装備品

セリフ

プロフィール
早朝
午前
午後
夕方
夜間
深夜
放置
ジョブ
ユニット強化
アビリティ
アビリティセット
限界突破
アビリティ取得
レベルアップ
アビリティレベルアップ
ジョブレベルアップ
ジョブ開放
クラスチェンジ
進化-
戦闘開始
攻撃
被ダメージ
被ダメージ大
スキル使用
連携
回避
カウンター見くびるな!
ガード
お礼
戦闘不能
戦闘終了

このページへのコメント

今回の地獄級で使ってみたがやはり強い
でも反撃はしっかり食らうから敵を大量に自分の周りに引っ張り込む技はちゃんと相手を見て使わないとまずいね
リアクション無効も欲しい

0
Posted by  2023年05月19日(金) 07:21:27 返信

威装アビリティが強すぎて現環境キャラに勝てる。
ザフィリスの竜界で毒にもできるし。

2
Posted by 名無し(ID:Bkw5jWoSVw) 2023年04月19日(水) 04:37:31 返信数(8) 返信

クエスト含め全盛期のアハトくらい強いけど、ガワの差で使わない人が多いのが悲しい
カイザルもあんまり評価されない。やはりおじさんはダメなのか

0
Posted by  2023年04月19日(水) 08:55:00

威装スキル実装されてたの気付かんかった
ただでさえ高いブラドのHP2倍で引き寄せ強制ターゲット菱形吸収とかAI殺しですな

0
Posted by 名無し(ID:w7GHAQbHWw) 2023年04月19日(水) 12:39:42

威装スキルは、他のユニットもそうだけど、認知度が低いようですね
誰がlv20まで実装されているのかゲーム内で確認しにくいし

0
Posted by  2023年04月19日(水) 12:42:07

オートスキルON・OFFで内容確認できないの不便

0
Posted by  2023年04月19日(水) 13:58:54

リンドレイク相手に追撃まで耐えて吸い殺す
この人もクラリスと同じで罪獣とか狩れる人だと思う

0
Posted by  2023年04月19日(水) 15:59:36

記念マルチで一手で引き寄せ爆破、直線以外なら投げる、ジュエルリジェネとなかなか便利なのに見ない

0
Posted by  2022年11月06日(日) 12:46:43 返信数(1) 返信

まー範囲広すぎるからどっちかというとソロ向き

0
Posted by 名無し(ID:qEiCepcvjg) 2022年11月06日(日) 13:57:24

いつの間にか欠片溜まってたから使ってみたけどかなり強いね
オートだと十字5マス引き寄せ移動攻撃を多用して殲滅力が高い
若干低めの火力も吸収反撃でカバー可能
火力不足で倒しきれなくても瀕死の雑魚が一箇所に固まってる状況を作れるので威厳持ちのオライオンや再行動持ちのミネルヴァと組ませるといい感じ
高難度のオート周回開放に役立ちそうな性能してる

1
Posted by   2022年03月09日(水) 21:52:05 返信数(2) 返信

実際ずっと使ってる
Move、移動攻撃、攻撃範囲が広いから〇体同時とか取りやすいし、集めて他の菱形入れやすい
キークエの特級呪霊の高火力食らっても生きてるくらいタフ
なんか欠片沢山あるし系譜楽しみ

0
Posted by  2022年03月09日(水) 22:25:30

雑に雷物理パで行くときはだいたい連れて行ってる
事故も少ないしかなり頼りになる

0
Posted by   2022年03月09日(水) 23:08:48

ダメージ以上に回復するのがありがたいけど、斜め攻撃やら回復不能を使うステージ増えそう

0
Posted by 名無し(ID:htSbtUlI1Q) 2021年04月08日(木) 09:51:00 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    5/25(土) 00:00 〜 5/27(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!