詳細

種類
双剣
入手方法
ドロップ&レコード&ミッション:
誰ガ為の錬金術師EX【憤怒】
ステータス☆5☆4☆3☆2☆1Lv1
初期ジュエル+10+5+3+1-+1
物攻+35+16+10+5-+1
ジュエル獲得量+5+3+2+1-+1
追加効果
※☆5
確率で憤怒効果
ウェポンアビリティ
憤怒『レクイエム』回数1消費60
※☆3
ブラッドレイ*1専用

敵に5連続の闇属性斬撃攻撃&ストップ効果&確率でクリティカル発生
【射程:3, 高低差:3】

備考

初期ジュエルと獲得ジュエルが増える双剣
これらジュエル系2つの効果が乗る武具は珍しかったりする
初期ジュエルが増える為ゾーリンシェイプの最大ジュエル増加とは異なる点が大きい。

双剣なのでバシーニに装備させれば初手で撃てる技が増える他、ジュエル回収も補助できたり。
勿論CCカレーさんにも◎
聖石キャラなど固有武具持ちはそちらも有りなため、バルトニキにも良いかもしれない(後にバルト用双剣も実装された)
配布の双剣の中では物攻上昇量が高いのも嬉しい
憤怒が発動すれば双剣系特有のタイマンアヴォイが叶うかも

本来の持ち主であるブラッドレイからすると
固有ジョブの目玉攻撃スキルの消費がどれも重いため、是非装備したい一品

このページへのコメント

実際二本作ってよかったなぁと、リヴァイとバシーニセットで使うと思うわぁ。まぁ、正直ジュエル面そこまで困らんからこれじゃなくても良いんだけども。

1
Posted by 名無し(ID:2Jqf0UpNTA) 2018年11月10日(土) 14:42:40 返信数(1) 返信

憤怒もたまーに発動するし結構便利よなー
ハガレンはどの武具も良かったし武具のためだけ復刻してほしい 笑

0
Posted by   2018年11月10日(土) 15:44:54

↓↓が言うように実際双剣を2体出す場面なんてそうそうないと思う。バシもブラッドレイもズィーヴァも移動4で中射程技もあって運用しやすいけど、ただの双剣となると回避力はあっても移動3だしほぼ近距離専門だしで使わない機会の方が圧倒的に多い(と思う、あとバルトは別)。
フルオートできるEXだからAPに余裕のある人は作っても損はないし、ブラッドレイ持ってるなら常備用と使い回し用に分かれば付け替えの面倒が減る、っていうのは他のコラボキャラと同様ではある。

0
Posted by   2017年11月15日(水) 09:10:07 返信

2本欲しくなるのは、ゾフィー双剣士が結構強くてブラッドレイもいる雷と、ズィーヴァと回避特化にできるライルいる光、バシーニとアーチャーいる闇とか特殊運用はまぁしないかもきれないけど、コラボ関連使うとわりかし被る。少なくとも2本は欲しいなぁ。それに、二刀流コラボキャラくるたび出番あるんだぜこれ。二刀流なんか強キャラの代名詞みたいなところあるし、適当でもクリアーしやすいexだし数作っといたほうが良いと思うな。

0
Posted by ま 2017年11月14日(火) 23:41:18 返信

初期ジュエルアップが兎に角優秀で数が欲しいと一瞬思うが、双剣を装備するようなユニットを同時出撃させる場面が果たしてそう数があるのかと思い至ったら1本でいいやってなった

0
Posted by   2017年11月13日(月) 23:21:05 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    5/25(土) 00:00 〜 5/27(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!