H8,SH,マイコン,ぼやき川柳,ダウンロード

フィギャースケート


いちいち技の名前を喋るな

償却資産申告書 2020.1.14


30ん年勤めた会社を定年退職し(年金はまだ貰えないので)個人事業主を初めました
そしたらいきなり役場から「償却資産申告書」を1月31日までに出せと
個人事業主が買ったパソコンにも(消費税払っているのに)地方税も掛けるのか!!

役場に電話

該当なくても出すのか?
←出せ

個人用と共用PCも出すのか?
←出せ

カーボン紙に手書きは嫌(失敗できない)なので
「電子申告を使用すれば」とあるがどうすんの?
←役場では分からないeLTAXのホームページ見て
 
(ここまでで相当頭きている)

 
ポチはマイナンバーカードを持っている
株で大負けして赤字を繰り越すために確定申告したのだ(税務署に並ぶのは考えられないのでeTaxを使った)

早速eLTAXのホームページを見てPCdesk(DL版)を使ってみた

 ・ウィークデーの8:30〜24:00までしか動かない(申告書はローカルで作成・署名できるが、送信できない)
 ・エラーメッセージが超不親切
 ・日付けが和暦のみで6月から変わった、平成と令和を使い分ける必要がある(西暦で入れて勝手に変換して)
 ・「前年中に取得したもの」どうもこの前年とは記入(申告)日から見ると一昨年のことらしい

ホント税金を納める気が失せます
どうかこのシステムに元いた会社が関わっていませんように・・

 
 
 

今年も大河は不作か・・・。


いきなり「七人の侍」の如く野盗のシーン
民百姓が襲われたのに、旅に出る?

題字がウソでしょう?というフォント


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

管理人/副管理人のみ編集できます