H8,SH,マイコン,ぼやき川柳,ダウンロード

   
多分、期待が大き過ぎるから不満が募るのだと思うのだけど、Appleには許せない不満がある



iTunes


同期って何?
同期を解除しようとするとiPhone上の音楽が全て消えてしまう。
なんで?

1万曲以上入っている



 

Apple Music


MUSIC7もやりたい事はほぼやり尽くした
無料にも関わらずユーザ数は全く伸びないけど、標準の「ミュージック」など使う気がしない

 
 
蛇足なんだけど、なんかやる事ないかな・・・、で仕方なくMusikitを使ってApple Musicでもサポートしてみるかと、暇に任せて試行してみた
結果、使えない! どういう設計しているの、WWDCなんかに力入れないで、品質上げて
せめて、品質保証専門部隊を作って

Appleも人材に恵まれていないなーと感じる

コンテンツの問題もあると思うが、サポートしているiPhoneアプリも少ないと思う。


(1) http
サーバとの通信にhttpを使うのはまぁ良いのだけど、そのデータ形式(JSON)をユーザに意識させるか!?
そんなのAPIじゃない、怠慢



 
 

Certificates, Identifiers & Profiles あ

 
https://developer.apple.com/account/resources/cert...


2020/6/22(JST:23日)WWDC2020 ARM版MAC発表。はぁ・・。BootCampは見捨てるのか

現役時代、その調達が児童労働を助長していなか確認する必要があるとのE教育を受けた記憶がある
(もっとも設計部門が新規の調達先を選べる事はないのだけど)
香港やチベットなどの課題を持っている国に偏重していないか
 
 
 
 

Apple Music (MPMusicPlayerController) が使えない!!


本当にデバッグしてるの?と思わせる
多分、自分達は実際に使ってアプリを作っていない(なのでそのアプリを自分たちで使っていない)

多少の不具合ならユーザの立場で回避する。だが、これでは回避できない

MUSIC7は普段はAVAudioPlayerで再生している。Apple Musicの再生はMPMusicPlayerControllerを使う必要がある
なので、Apple Music再生の終わりを検出してAVAudioPlayerへ制御を戻す必要がある
たった、これだけの事ができない

(1) Queueの数が分からない
 mediaItemCollectionをsetQueueして再生を開始する。appendやprependを使ってキューに追加できる。しかし、全体や残りの曲の数が分からない(そういうAPIがない)

(2)再生ステータスが分からない
 今の再生状態はplaybackState(MPMusicPlaybackState)で参照できる
 再生状態の変更はMPMusicPlayerControllerPlaybackStateDidChangeで通知される。
 ステータスが変更されなくても何度か呼ばれるみたいだけど、それは許そう
 
 問題はアプリがバックグランド状態の時、ステータス変更が正しく通知されない


アプリが前面の場合、(->割り込み終了で正しく「handleInterruption(_:):L9596 interruption - playbackState=0」通知されている)
canBecomeFirstResponder:L9664 canBecomeFirstResponder
CurrentRoute():L9268 portName= LSPX-S1
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=0
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=0
handleInterruption(_:):L9561 interruption began -  playingFlag=false, swCarPlay=false
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=0
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=1
addRemoteControlEvent():L1095 addRemoteControlEvent
shuffleOnOff(_:):L4069 #shuffleOnOff...Value = 1
levelmeter():L2882 <---- levelmeter()
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=1
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=1
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=off(all0), swAlarm=0






playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=0
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=0
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")





handleInterruption(_:):L9580 interruption ended -   playingFlag=false, Pausing=true, swEQ=0, swmediaPlayer=1
handleInterruption(_:):L9586 Bluetooth connect & Auto Start
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=12, swAlarm=0
handleInterruption(_:):L9595 interruption - playbackState=0
changeSong2():L6586 ### changeSong2( ), kyokujun=2078, Time=05/25 01:29:24
changeSong2():L6671 blankArtwork 0 = Optional(<UIImage:0x282bb6e20 anonymous {100, 100}>), artworkNo=1
onClickMyButtonz():L3297 # Button. x . playingFlag=false, NTinSec_High=12,  connectReset=false
onClickMyButtonz():L3420 * * * player2_On=true, isPlaying=false
play2():L3912 play ...
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=12, swAlarm=0
setIntervalTimer(_:):L5140 > setIntervalTimer SAME VALUE
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=12, swAlarm=0
setIntervalTimer(_:):L5140 > setIntervalTimer SAME VALUE
audioPlayerDidFinishPlaying(_:successfully:):L6509 finished playing true
doQue():L6080 kyokujun==5501
doQue():L6112 Error Domain=NSOSStatusErrorDomain Code=-50 "(null)"
CurrentRoute():L9268 portName= LSPX-S1
changeSong2():L6586 ### changeSong2( ), kyokujun=5501, Time=05/25 01:29:32
play0():L3981 play0() ...


 
アプリが背面の場合、(->割り込み終了で(再生止まっているにも関わらず)「handleInterruption(_:):L9595 interruption - playbackState=1」通知されている)
displayMediaPickerAndPlayItem():L3269 Successfully instantiated a media picker
canBecomeFirstResponder:L9664 canBecomeFirstResponder
mediaPicker(_:didPickMediaItems:):L693 Media Picker returned
SongReset2():L7577 SongReset2(): 5502
mediaPicker(_:didPickMediaItems:):L728 ---> Songs.count,media.count:14382, 1
mediaPicker(_:didPickMediaItems:):L750 hasProtectedAsset requestCapabilities
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=Off(All), swAlarm=0
pause2():L3849 pause ...
canBecomeFirstResponder:L9664 canBecomeFirstResponder
CurrentRoute():L9268 portName= LSPX-S1
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=0
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=0
handleInterruption(_:):L9561 interruption began -  playingFlag=false, swCarPlay=false
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playItemChanged(_:):L929 playItemChanged = Optional("カントリー・ロード")
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=0
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=1
addRemoteControlEvent():L1095 addRemoteControlEvent
shuffleOnOff(_:):L4069 #shuffleOnOff...Value = 1
levelmeter():L2882 <---- levelmeter()
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=1
playStateChanged(_:):L935 playStateChanged , @@@ - playbackState=1
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=off(all0), swAlarm=0


enterBackground(_:):L9390 applicationDidEnter Background
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=Off(All), swAlarm=0
enterBackground(_:):L9390 applicationDidEnter Background
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=Off(All), swAlarm=0
setIntervalTimer(_:):L5140 > setIntervalTimer SAME VALUE



setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=off(all0), swAlarm=0




handleInterruption(_:):L9580 interruption ended -   playingFlag=false, Pausing=true, swEQ=0, swmediaPlayer=1
handleInterruption(_:):L9586 Bluetooth connect & Auto Start
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=12, swAlarm=0
handleInterruption(_:):L9595 interruption - playbackState=1
setIntervalTimer(_:):L5134 > setIntervalTimer=Off(All), swAlarm=0


もう目茶苦茶!
 
 

iPhone SEを注文してしまった 2020.5.25


こんなに不満ばかりなのにiPhone SEを注文してしまった
高い?買い物するときは、自分に言い訳する。

・初代iPhone SEの調子が悪くなった。急に英語になったり(確かオークションで買ったかな)
・5G iPhoneを待つべきだが、Face IDのための画面の切り欠きが気に入らない(綺麗な長方形がいい)
・iPhone 8 Plusを主力にしているが、これが車の無線充電置き場に大きすぎて入らない
 
 


 厚生大臣がPCR検査の条件(37.5℃以上が4日以上続いた場合)を「誤解」だと発言した時、あぁ自分の命は自分で守るしかないなーと感じた
 ワクチンも治療薬もないのに、一都三県の緊急事態宣言を今日解除するらしい
 行き当たりばったり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

管理人/副管理人のみ編集できます