ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

拡張ラテン文字辞典 - 拡張ラテンH】カテゴリです。
ここでは、ラテン文字テールとフィッシュフック付きターンドH LATIN LETTER TURNED H WITH FISHHOOK AND TAIL を取り上げます。

LATIN SMALL LETTER TURNED H WITH FISHHOOK AND TAIL - テールとフィッシュフック付きターンドH小文字【ʯ】

文字名称ヴァイビー・ワイ / VIBY Y (スウェーデン方言字母)
大文字ユニコード未登録
小文字ʯ
文字部首H部、或いはY部
ユニコード(小)U+02AF
文字参照(小)ʯ
仮名転写不明[ʐ̩ʷ]

由来

解説

中国音声学における漢=チベット語族の音声表記で使用される字母。
本来はスウェーデン方言字母の一字母で、震えるような[y]音を示す。
B・カールグレン Bernhard Karlgren が中国の方言発音表記用に取り入れられたものである。
この字母一つで、円唇化音《ʷ》, 有声歯茎そり舌音《ʐ》, 非円唇前舌広めの狭母音?《ɩ》(現行IPAでは [ɪ]), 有声歯茎弾き音?《ɾ》, 音節主音《ˌ》などの要素が含まれている。
IPAでは採用されていない字母で、IPAでは、[ʐ̩ʷ]で表す。
ユニコード4.0で追加された。

使用言語・文字

特殊文字

  • スウェーデン方言字母、中国語学[ʐ̩ʷ]

異体字

  • フィッシュフック部分が基線より上に伸びた形状。DejaVuフォントに見られる。

関連項目

中国音声学の母音記号

参考HP

【LATIN SMALL LETTER TURNED H WITH FISHHOOK AND TAIL - fileformat.info】
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/02af/...
【LATIN SMALL LETTER TURNED H WITH FISHHOOK AND TAIL - decodeunicode.org】
http://www.decodeunicode.org/en/u+02af/properties
【N2366R - Proposal to add six phonetic characters to the UCS】
http://std.dkuug.dk/JTC1/sc2/wg2/docs/n2366r.pdf
【TIPA: A System for Processing Phonetic Symbols in LaTeX (TUGboat)】
http://www.tug.org/TUGboat/Articles/tb17-2/tb51rei...
【669-670 (Nordisk familjebok / 1800-talsutgåvan. 9. Kristendomen - Lloyd)】
http://runeberg.org/nfai/0341.html

参考資料

『世界音声記号辞典』(2003・三省堂)
  • 著者: ジェフリー・K・プラム, ウィリアム・A・ラデュサー
  • 訳: 土田滋, 福井玲, 中川裕

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます