Merinoさんが制作したCGIゲーム「@パーティーII」本家の攻略ウィキです。

成長率

HPMP

覚える技

必要SP消費MP技名属性効果
1030よびだすバブル系のモンスターがパーティーに参加。呼び出したプレイヤーのレベルで強さが変わる
110にげろ呼び出されたバブル系のモンスターを戦闘から離脱させる
120こうげきめいれい呼び出されたバブル系のモンスターか仲間のハグレメタル職が敵に攻撃
3030ひっさつめいれい呼び出されたバブル系のモンスターか仲間のハグレメタル職が敵に特殊攻撃。呼び出された職種別。
10010ぼうぎょめいれい呼び出されたバブル系のモンスターか仲間のハグレメタル職が一時的状態「防御」になる
15040バブルボム呼び出されたバブル系のモンスターか仲間のハグレメタル職の連携技。敵全員に100のダメージ。中確率で敵を一時的状態「2倍」にする

@よびだす モンスター一覧

条件見た目HPMP攻撃守備素早さ
Lv40未満バブルスライム90120905090
Lv70未満マグマスライム180280160120180
Lv70以上ハグレメタル850080950950
種類必殺技名属性効果
バブルスライムドクドク敵全体に猛毒(80%)
マグマスライムマグマ敵全体に220ダメージ
ハグレメタルジゴスパーク魔法敵全体に150ダメージ+麻痺(20%)

考察

バブルボムのためだけに存在するような感じ。
どんな敵でも2分の1の確率で2倍にしてしまうので、パーティメンバーの火力が爆増する。
デバフ系のサポートを極めるのであれば、是非やってみてほしい職。

考え方としては、ダメージ計算上の攻撃力を倍加させるようなものなので
ハグレメタル、メタルキングなどを倒す時にも一役買っているのがまたおいしい所。

モンスターがバブルスライム以外であれば、全体攻撃も十分に備わっている。
実際全体攻撃としてはマグマが優秀だが、ステータスカンストするとジゴスパークになって
格下げを喰らっている感じが忌めない。
それでも魔王に比べれば大分使い勝手はいいが…。

MP消費が高く、特にバブルボムの2倍効果が付かない状況が続く場合は
MPを滝に流しているような感覚になるので注意。

オススメの職業組み合わせ

竜騎士
ソロ向け、自己回復手段と火力の両面で効率を強化できる。
バブルボムと火力の共用でMPが過労死しやすい上、パーティプレイでは特に忙しい。

召喚士
回復力は皆無に等しいが、攻撃、魔法対策を完璧に備え
攻撃、防御の両面でサポートをこなしていける。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます