「アイドルマスター シンデレラガールズ」に登場する松尾千鶴の情報をまとめたWikiです。

ドリームユニット決定戦は、モバゲー版シンデレラガールズの投票イベントである。

概要

簡単に言えば「総選挙のユニット版」である。シンデレラガール総選挙ではアイドル個人が投票の対象となるが、ドリームユニット決定戦では2人以上5人以下のアイドルで構成されるユニットが投票の対象となる。

開催時点でモバマスに登場しているアイドル190人の中から2人以上5人以下を自由に選び、投票することができる。そのため、公式には一度も登場したことのないオリジナルユニットに投票することも可能である。一方、メンバーが5人以上のユニット*1や1人ユニット*2、同一人物複数人からなるユニット*3には投票できない。また、メンバー構成が全く同じユニットが複数存在する場合、両者の票が合算されることになる*4

第1回

投票期間:2021/04/19 15:00 〜 2021/05/16 18:59

第10回シンデレラガール総選挙と同時開催された。正確なタイトルは「第1回」のようなナンバリングのない「ドリームユニット決定戦」である。

1人当たり1日1票まで投票することができた。また特典として「1位となったユニットのメンバー全員の新規SR実装」が予告されていた。

結果

2021年5月24日、1位から3位までの順位が発表された。
順位メンバーユニット名*5
1位綾瀬穂乃香、工藤忍、喜多見柚、桃井あずきフリルドスクエア
2位辻野あかり、砂塚あきら、夢見りあむ#ユニット名募集中
3位佐々木千枝、川島瑞樹、荒木比奈、松本沙理奈、上条春菜ブルーナポレオン

その後

同年12月29日、1位から3位までの各ユニットの描き下ろしイラストを使用したグッズが発売された。また、翌年2月8日からフリルドスクエアの4人が登場するアイドルプロデュースが開催され、イベント報酬や同時開催のガチャで予告通り4人全員のSRが実装された。

第2回

投票期間:2022/04/30 15:00 〜 2022/05/25 18:59

2022年は総選挙がStage for Cinderellaとしてリニューアルされ開催時期が変わったが、ドリームユニット決定戦は前回同様4月から5月にかけて開催された。今回は1日1票ではなく、イベント報酬や課金で集めた票を任意のタイミングで投票できる、従来の総選挙により近い方式となった。

前回同様、特典として「1位となったユニットのメンバー全員の新規SR実装」が予告されていた。

結果

2022年6月1日、1位から30位までの順位が発表され、松尾千鶴を含むGIRLS BE NEXT STEPが2位に入賞した。
順位メンバーユニット名*6
1位佐々木千枝、川島瑞樹、荒木比奈、松本沙理奈、上条春菜ブルーナポレオン
2位関裕美、岡崎泰葉、白菊ほたる、松尾千鶴GIRLS BE NEXT STEP
3位辻野あかり、砂塚あきら、夢見りあむ#ユニット名募集中
結果発表画面(1位〜3位)

GIRLS BE NEXT STEP 結果発表演出(gif)

4位〜30位

その後

同年8月、モバマスのハッピーサマースタンプログインキャンペーンに2位のGIRLS BE NEXT STEPおよび3位の#ユニット名募集中が登場した。

同年11月22日より開始されるコンビニエンスストア「ローソン」とのコラボにおいて、1位のブルーナポレオン5人の描き下ろしイラストを使用したオリジナル商品が多数登場した。

同年11月19日から27日にかけて実施された11周年カウントダウンログインキャンペーンの演出に、10位のミス・フォーチュン・テリングから2位のGIRLS BE NEXT STEPまでが順番に登場した。また、アニバーサリー当日である11月28日のログイン演出にはブルーナポレオンが登場した。

更に同日15時よりブルーナポレオンの5人が登場するアイドルプロデュースが開催され、イベント報酬や同時開催のガチャで予告通り5人全員のSRが実装された。このイベントで使用された背景画像にはGIRLS BE NEXT STEPの姿も確認できた。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

デレマス尾千鶴

デレステ尾千鶴

季節イベント(デレステ)

その他

メンバーのみ編集できます