オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

ここの記事は、あくまで各記述者の好みや主観に大きく拠っています。 各自好みやプレイスタイル等に応じて参考に留めるようにしてください。



概要

基本情報

 クラフトピアには「ゴールド」という通貨が存在しています。
 それを用いることで、島にいる商人からアイテムを購入したり、装備を修理することが可能になります。
 また、時代を進化させる際も必要になるため、ある程度まとまった額のゴールドを稼ぐ必要があります。
 ここではその手段のうち、効率的なものをいくつかご紹介します。

農業の場合

※作物関連の詳細な情報は種・作物情報を参照してください。
まずは品種改良でブドウ、トマトまで作れるようにするとよいでしょう。
そこから先は品種改良マシンの使用価格がかなり上がっていく上、ランク上の種が確率が非常に低くなるので、金稼ぎと種作成、品種改良を並行して行います。
アイテム名売値
8ブドウ1200
9トマト1350
11キャベツ1650
12ズッキーニ5400
13パイナップル9750
14ピーチ12600

どれくらい稼げるの?(ピーチの場合)

1つの農園からは9個のピーチを回収できます。
4*9の農園を作って回収した場合、一度の収穫で「324個」のピーチになり、すべて売却すると。。

農園構成

準備するもの
基本ユニットは農園4つに対してスプリンクラー1つの構成です。
スプリンクラーの範囲はもうちょっと広い範囲行けるのですが、確実ではないので農園4つに対して1つが安定する印象です。

4ユニットの農園を作成する場合。
アイテム名個数
農園16
スプリンクラー4
木の壁16
タネ抽出機1
品種改良プラント1

配置例


収穫自動化農園

収穫の自動化はアブソーバーをつかうことでできます。なお、種まきの自動化ができないため完全自動農園はできていません。
農園の端の部分に壁を直接設置するとおかしな挙動をするため、農園の壁との間に1マス余裕を持たせましょう。
また、アブソーバー吸引位置の延長線上にスプリンクラーを配置すると、スプリンクラーにアイテム化して作物が引っかかるため、互い違いになるように設計します。
スプリンクラーにアイテム化した作物が押し出されてアブソーバーを配置しない側に行った場合のために端にベルトコンベアを配置して吸引位置まで送られるようにしましょう。
「回転のこぎり」で収穫作業をさせるときに、勝手にどこかへ移動してしまわないように周りを壁で囲むことも重要です。

鋼鉄のチェストは市場にして自動売却までできるようにしてもいいかもしれません。
(その際、売りすぎて種がなくならないよう注意。 複数の市場+一つだけ鋼鉄チェストのままにして一部作物が残るようにするなどの工夫が必要)
アブソーバーをたくさん設置するとPCへの負荷が大きくなるので、スペックに余裕がない人は出来るだけ小規模にした方がいいと思います。

※補足:農園の部分を小麦にすると完全自動化小麦畑になります。
準備するもの
4ユニットの農園を作成する場合。(スクエア型配置)
アイテム名個数
農園16
スプリンクラー6
アブソーバー4
鋼鉄のチェスト(即売却なら市場)4
木の床22
木の壁24
ベルトコンベア14(角へこませれば12でもいける)
タネ抽出機1
品種改良プラント1
回転のこぎり1

収穫自動農園配置例

市場+アブソーバー
回収したアイテムを即売却するために利用します。
市場はアブソーバーの設置位置調整が結構デリケートです。
画像のように横向きに配置して、箱みたいなところにつけるのが安定します。
農園ユニットをスクエア型に配置している場合は対向のアブソーバーの吸引と干渉しないように工夫しましょう。

ドロップアイテムの場合

象牙金策

モブの一つ、ゾウは1つ1万ゴールドの象牙をドロップするので、ゾウを交配で増やし、
水没ダメージ等で倒し*1、ドロップした象牙を回収して稼ぐ方法です。
上記のピーチ金策と異なり、ゾウが2体未満に減らなければ全自動化が可能なのが長所になります。

真紅眼のリザードエクスキューショナー周回

ダンジョンボス、真紅眼のリザードエクスキューショナー(LV90以上)は、強力な武器エクスキューショナーIIIをドロップします。
むろん自分で使うのも有効ですが、これは売値も648,000ゴールドと高く、このモンスターを楽に倒せる実力があればこれを売って金策を図ることもできます。
基本的に、ダンジョンのボスは報酬部屋の奥(出口のある通路の入口辺り)まで行くと復活するため、
そこから引き返して再度ボスと戦う…を繰り返すことで何度でも取得可能です。
もし持っていればアヌビスの免罪符を使うことでさらに周回を早く行うことができます。
ついでにリザードエクスキューショナーの真紅眼の粛清すると言った、特に近接戦を好むプレイヤーには都合のいいエンチャントが付与されるので、
これらを集めておくのも良いでしょう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です