オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

商人スミス
情報
種別NPC
捕獲
ペット
交配


大きな荷物を背負った旅の商人の老人です。会話をするとアイテムを購入することができます。
10種類までの装備・素材・食料などを扱っており、購入価格は売値の3倍です。
基本的に1スタック分を売っていますが、一部アイテムは入荷数が少ない場合があります。

商品のラインナップは島の移動やセーブ・ロードおよび日の切り替わりで変更され、
セーブ・ロードや日の切り替わりではラインナップは変わらなくなりました。
多くの島では複数人の商人スミスが存在していてそれぞれに異なる商品ラインナップを持っています。

モンスタープリズムで捕獲してきた商人スミスを解放することでもアイテム購入が可能です。
また、モンスタープリズムから解放されるたび、商品ラインナップが更新されます。
  • 島Lv0(初期島)の商品ラインナップはこの方法か、来客用テーブルで召喚しないと利用できません
これは本人だけでなく、同じ島の別のスミスにも影響するので注意してください。
また、何らかの原因でスミスが死亡したり、プリズムに入れられた場合も他のスミスに影響が出ます。

販売物などの詳細は商品を参照してください。
捕獲時地獄の沙汰も金次第。ここを出るのにはいかほど必要で?……おや、経済活動に組み込まれていないとは。蛮人かね?――金の亡者
ペット時たまに身代金を渡してくる。

目次


セリフ

会話時何か買っていくかい?
通常1貧乏人には手が出ない珍しいものばかりだ。金は持っているのか?
通常2異国を旅して集めた蒐集品ばかりだ。

小ネタ

  • 「経済活動に組み込まれていないとは〜」:地球での中世時代には、敵の騎士や貴族を捕らえて身代金を要求することは日常茶飯事であったという。
    • それが野蛮でないかは現代人の視点から言うべきことでは無いかも知れない。
  • スミス(smith)とは、英語圏で最もポピュラーな名前。日本で言う、佐藤や田中に相当する。実は全部別人だから、同じ島に複数人いるのかもしれない。
  • 現在何故かダッシュのモーションが女性のものになっている。そういう要素はないのだが...。

ドロップ

アイテムドロップ

名前ドロップ
商人スミス×1
  • 通常ドロップとは別に、売り物のうちランダムで1個ドロップする(スタックするアイテムでも1個だけなので注意)

共通ドロップ

エンチャント

名前エンチャント
商人スミススミスの

畜産場

名前入手アイテム
商人スミスミルク

ペット

共通事項はペットを参照
捕獲時拘束不要
弱攻撃(左クリック)不可
強攻撃(右クリック)不可
飛行不可
特殊能力たまに身代金を渡してくる
一切の攻撃手段を持っていません。

ペット状態では買い物をすることはできなくなります。買い物がしたいのであれば、ペット化しないように注意してください。
一定時間ごとに赤黒い古金貨などをドロップします。

歩行速度は遅く、ダッシュもあまり早くありません。

解析情報

ドロップ詳細

更新履歴

20201013.2111 確認

関連項目

モブ

このページへのコメント

ドロップアイテムがランダムでしかも島ごとに変化する唯一無二のキャラなので、各島に繁殖場を建てると楽しいし品揃えを確認する手間が省ける(極悪)

余ったアイテムは市場に流すと金策にもなる

0
Posted by  yorupipi yorupipi 2023年12月22日(金) 17:29:59 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です