オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

一匹オオカミ
情報
種別動物
捕獲
ペット
交配


オオカミの亜種となる中型の肉食哺乳類。
基本的にはオオミカと殆ど同じ動物ですが、名前の通り群れをつくらず、一匹で行動します。
また、外見的には色がやや黒っぽく、左目に傷があります。
クマワニのようにダンジョン付近にいることもあります。それらに比べると危険性は大幅に低く攻撃性にもムラがあるので、一匹オオカミであればさほど気にする必要はないでしょう。

共通する部分はオオカミのページも参照ください。
  • オオカミと異なり、交配所や畜産所、発電機に乗せられない。
    • 現在は乗せられます。
捕獲時孤高に生きた狼は決して人に慣れない。たとえ腹を見せてゴロゴロと喉を鳴らしていたとしても、それは擬態なのだ。――寂しがり屋のオオカミ
ペットたまに攻撃に防御ダウン効果が付く。

目次


小ネタ

  • 一匹狼とは、群れから離れ単独で行動する狼のことであり、そこから転じて単独で行動する人間の比喩としても使われる。
  • 通常のオオカミの目つきは鋭いが、こちらの右目は全く違い、つぶらな目をしている。

正面

  • 喉を鳴らすのは猫科のハズだけど…

ドロップ

アイテムドロップ

名前ドロップ
一匹オオカミケモノ肉×3・×3・×3

共通ドロップ

エンチャント

名前エンチャント
一匹オオカミオオカミの生の

畜産場

名前入手アイテム
一匹オオカミ

ペット

共通事項はペットを参照
搭乗可能
捕獲時拘束不要
弱攻撃(左クリック)食いちぎり(2秒)
強攻撃(右クリック)飛び掛かり(8秒)
飛行不可
特殊能力たまに攻撃に防御ダウン効果がつく
基本的にはオオカミとほぼ同じです。そちらも参照。

弱攻撃は、左右に頭を振るように食いちぎる動作で噛みつきます。動作が終わるまで判定が出ているようです。
強攻撃は、飛び掛かかって噛みつき。結構大きく移動できます。

歩行速度は遅めですが、ダッシュではそれなりの速度で移動でき、あまり大きくないので機動力があります。
使用した限りでは、これといってオオカミとの違いはなさそうです。

ステータス

項目一匹オオカミ
Lv50
ライフ3450
ATK228
DEF54
クリティカル率15%
クリティカルダメージ195%
移動速度100
スタミナ100

解析情報

ドロップ詳細

更新履歴

20220519.2016 ペット時ライフ大幅増強
20211215.1733 ペット化
20210421.1401 畜産機などに対応
20201013.2111 確認

関連項目

モブ

このページへのコメント

狼の遠吠えって蚊みたいなクソ不快な音なのどうにかなんねぇかな。

0
Posted by ななし 2021年06月15日(火) 20:23:18 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です