オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

盗人ケビン・強盗ケビン
盗賊ケビン・盗賊頭ケビン
情報
種別モンスター
捕獲
ペット
交配

※表記はWiki記載上の便宜的なものであり、実際の表示は別のものです。

人間型のモンスターで、何故か固有名称がついています。
覆面で顔を隠した長身の盗賊で、料理系アイテム盗みを得意とします。

プレイヤーが索敵圏内に入るとセリフを言いながら接近してナイフによる連続攻撃を仕掛けてきます。
足がそこそこ速いので、逃げる場合は注意したほうがいいでしょう。
また、たまにプレイヤーが持っている料理を盗んだり食べてしまったり(この場合、ケビンの体力が回復)します。
食べられる前にケビンを倒すことが出来れば、盗まれた料理もドロップします(捕獲するとドロップせず、戻っても来ません)
捕獲時あーあー。こんな奴につかまるとは、俺も年貢の納め時かね。――あきらめた盗人
ペット敵からお金を盗むことがある。

目次


セリフ

通常時1恨みはない…が、見逃す理由もない…
通常時2一撃で楽にしてやる…
ボイス1ヒッヒッヒ…
ボイス被ダメうぅッ!
ボイス死亡時うわぁーっ!
  • ボイスは聴いて書き起こしなので差異があるかもしれません

小ネタ

  • 人間型モブで珍しくボイスが搭載されている。
  • クラーケンのドロップするには、消化されたケビンの、のエンチャントがついていることがある。まさか…?
  • 20210210パッチにて、糞につくエンチャントが「盗人の」系から「影に隠れた」系に変わった。
  • 通常の待機ポーズがナイフを持っている左腕を腰にあてるというものだが、ナイフが胴体を貫通して股間から刃が飛び出ている。右腕を腰にあてたほうがいいのでわ...

ランク

Lv名前備考
1-29盗人ケビン
30-59強盗ケビン
60-89盗賊ケビン
90-盗賊頭ケビン

ドロップ

アイテムドロップ

名前ドロップ
盗人ケビン×1・鉄鉱石×2・×1・×1
強盗ケビン
盗賊ケビン
盗賊頭ケビン

共通ドロップ

エンチャント

名前エンチャント
盗人ケビン影に隠れた盗人のケビンの
強盗ケビン薄闇に隠れた強盗のケビンの
盗賊ケビン隠れた盗賊のケビンの
盗賊頭ケビン漆黒に隠れた盗賊頭のケビンの

畜産場

名前入手アイテム
盗人ケビンミルク
強盗ケビン
盗賊ケビン
盗賊頭ケビン

ペット

搭乗可能
捕獲時拘束不要
弱攻撃(左クリック)三連斬り(6秒)
強攻撃(右クリック)連続十字斬り(8秒)
飛行不可
特殊能力敵からお金を盗むことがある
弱攻撃は、左手のナイフを、左、右、右で斬り払う連続攻撃ですが、クールタイムが他のペットの倍(6秒)もあります。
強攻撃でも、ナイフで二回斬り払いを行ったあと、斬り下ろしで攻撃します。
どちらも体形のせいか、武器がナイフのせいか、攻撃範囲が非常に狭く背の低い相手にもなかなか当たらず、AI操作だとほとんど空振ります。
連続攻撃なのでフルヒットすれば、そこそこのダメージはありますが、非常に攻撃を当てにくいです。

歩行速度は結構速く、ダッシュは少ししかスピードアップしませんが、足回りはそこそこ優秀です。リザードマンに劣るものの、モブの中でも速度がかなり早い部類です。
特筆すべきは後ずさりが早い点で、歩行速度と同程度で後ろに後ずさりできます。
移動性能は高いものの、攻撃面がイマイチなので、移動用に割り切ってしまったほうがいいかもしれません。

ステータス

項目盗人ケビン強盗ケビン盗賊ケビン盗賊頭ケビン
Lv50Lv50Lv50Lv50
ライフ5175
ATK152198
DEF54
クリティカル率12.5%
クリティカルダメージ162.5%
移動速度100
スタミナ150

解析情報

ドロップ詳細

更新履歴

20210210.1827 ドロップアイテム変更(鉄鉱石1個→2個)・エンチャント変更(影に隠れた系の追加・糞のエンチャント変更)
20201013.2111 確認

関連項目

モブ

このページへのコメント

交配を自動化するときは注意。

あの脚力で天井を貫通することがあるので、象を交配するのと同レベルの高い囲いが必要。(脱獄されたあとの後始末をする場合、非常に面倒)
水に落としてもダメージを受けながら動き回るので、落とした場所からかなり離れた場所で死ぬことも。注意。

0
Posted by 名無し(ID:UvVOidbQRQ) 2023年01月12日(木) 17:14:23 返信

まともに戦闘すると思いの外火力が結構あるので低防御両手剣ビルドは注意

0
Posted by 名無し(ID:ICONpVICIQ) 2021年08月26日(木) 12:44:05 返信

Lv90以上の個体に限り「盗賊頭ケビン」という名前になり、非常に強力なエンチャントを落とすようになる。
この個体は黒毛和牛と違って低レベル個体と見た目が変わらないため、配合の突然変異で作り出す場合は注意が必要。

2
Posted by 名無し(ID:sGJ/MacHBg) 2020年11月08日(日) 21:10:59 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です