
Overwatch2(OW2)は近未来の地球を舞台にした5対5のチームアクションシューティングゲーム。前作は2016年ゲームオブザイヤーなので約束された神ゲー。基本プレイ無料でトライしやすくなったOW2のインストールはこちらから。
★ゲームメニュー ゲーム内でできることの解説
★ルール ライバル・プレイとアンランクのルール解説
★ヒーロー ヒーローに関する共通事項
★タンクヒーロー紹介
★TOPICS
※OWL(オーバーウォッチリーグ)情報2022のページはこちら。リーグがOW2に移行してからも10月までOW2は一般リリースされなかったため1のwikiで掲載しておりました。
★ルール ライバル・プレイとアンランクのルール解説
★ヒーロー ヒーローに関する共通事項
★タンクヒーロー紹介
D.VA ウィンストン オリーサ ザリア シグマ ジャンカー・クイーン ドゥームフィスト ラインハルト ラマットラ レッキング・ボール ロードホッグ★サポートヒーロー紹介 NEW!!
アナ イラリー キリコ ゼニヤッタ バティスト ブリギッテ マーシー モイラ ライフウィーバー ルシオ★DPSヒーロー紹介
アッシュ ウィドウメイカー エコー キャスディ ゲンジ ジャンクラット シンメトラ ソジョーン ソルジャー76 ソンブラ トールビョーン トレーサー バスティオン ハンゾー ファラ メイ リーパー★用語集
★TOPICS
※OWL(オーバーウォッチリーグ)情報2022のページはこちら。リーグがOW2に移行してからも10月までOW2は一般リリースされなかったため1のwikiで掲載しておりました。
9/22 本日付のパッチでバスティオンの変形時アーマー回復が削除されました。バグが原因とのことですがちょうどよいナーフになったのではないでしょうか。
9/8 シーズン6中間パッチのまとめを作成しました。
8/25 一部ヒーローの評価を更新しました。
8/25 イラリーのナーフパッチが配信されました。内容は以下の通りです。ただしこのパッチが使用されたコンテンダーズEU/NAではイラリーがかなり高い使用率を記録しています。

8/12 シーズン6のパッチノートまとめと新ヒーローイラリーのページを作成しました。他のページの更新も終わっています。
7/12 サマーゲームのパッチまとめを作成しました。
7/5 6月28日のアップデートに対応しました。各ヒーローの評価はもう少ししたら更新する予定です。
6/13 シーズン5のパッチノートまとめを作成しました。ヒーローページ等も対応済みです。
5/10 シーズン4の中間アップデートが来たのでまとめを作成しました。
4/26 26日朝のアップデートに対応しました。パッチノートまとめはこちら。
4/12 シーズン4のアップデートに対応しました。
4/7 シーズン4のパッチノートが公開されたので翻訳まとめを作成しました。かなりヤバいことが書いてあります。
4/5 4月12日に開幕するシーズン4の新ヒーローライフウィーバーのページを作成しました。現在判明している限りの情報を掲載しています。
4/1 毎年恒例のエイプリルフールパッチが来ました。今回は全ヒーローの新規収録ultボイスが追加など一段と豪華になっていますが、残念ながらアーケードモード限定の仕様です。
3/23 OWL2023チーム紹介の記事を作成しました。明日24日朝から始まるPro-Amトーナメント観戦のお供にどうぞ。
3/8 シーズン3中間パッチのまとめを掲載しました。ワンパンマンとのコラボのほか11体のヒーローに調整が入っています。
2/8 シーズン3が開幕しました。パッチノートの内容はこのページにまとめてあります。
1/25 シーズン2中間パッチノートその2のまとめを作成しました。なんとも歯がゆさの残る調整ばかりです。
1/21 一部ヒーローの個人評と関連動画を更新しました。
1/6 シーズン2中間パッチのまとめ記事を作成しました。
12/16 16日早朝に入ったアップデートの翻訳記事を作成しました。
12/15 いくつかのヒーローの評価(個人評)を更新しました。
12/7 シーズン2が始まりました。アップデートについてはパッチノート 2022/12/7のページにまとめています。ラマットラのページも作成しました。
11/29 ヒーロー紹介のページのデザイン変更作業が終わりました。PCからの閲覧はかなりしやすくなったと思います。
11/20 wikiを公開しました。無印のwikiと比べるとまだ情報量は少ないですがこれから増やしていければと思います。また制作にあたってはOW2攻略コミュニティHEROES' GUILDの皆さんに情報の検証、個別ヒーロー紹介の作成などを担当していただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。
9/8 シーズン6中間パッチのまとめを作成しました。
8/25 一部ヒーローの評価を更新しました。
8/25 イラリーのナーフパッチが配信されました。内容は以下の通りです。ただしこのパッチが使用されたコンテンダーズEU/NAではイラリーがかなり高い使用率を記録しています。

8/12 シーズン6のパッチノートまとめと新ヒーローイラリーのページを作成しました。他のページの更新も終わっています。
7/12 サマーゲームのパッチまとめを作成しました。
7/5 6月28日のアップデートに対応しました。各ヒーローの評価はもう少ししたら更新する予定です。
6/13 シーズン5のパッチノートまとめを作成しました。ヒーローページ等も対応済みです。
5/10 シーズン4の中間アップデートが来たのでまとめを作成しました。
4/26 26日朝のアップデートに対応しました。パッチノートまとめはこちら。
4/12 シーズン4のアップデートに対応しました。
4/7 シーズン4のパッチノートが公開されたので翻訳まとめを作成しました。かなりヤバいことが書いてあります。
4/5 4月12日に開幕するシーズン4の新ヒーローライフウィーバーのページを作成しました。現在判明している限りの情報を掲載しています。
4/1 毎年恒例のエイプリルフールパッチが来ました。今回は全ヒーローの新規収録ultボイスが追加など一段と豪華になっていますが、残念ながらアーケードモード限定の仕様です。
3/23 OWL2023チーム紹介の記事を作成しました。明日24日朝から始まるPro-Amトーナメント観戦のお供にどうぞ。
3/8 シーズン3中間パッチのまとめを掲載しました。ワンパンマンとのコラボのほか11体のヒーローに調整が入っています。
2/8 シーズン3が開幕しました。パッチノートの内容はこのページにまとめてあります。
1/25 シーズン2中間パッチノートその2のまとめを作成しました。なんとも歯がゆさの残る調整ばかりです。
1/21 一部ヒーローの個人評と関連動画を更新しました。
1/6 シーズン2中間パッチのまとめ記事を作成しました。
12/16 16日早朝に入ったアップデートの翻訳記事を作成しました。
12/15 いくつかのヒーローの評価(個人評)を更新しました。
12/7 シーズン2が始まりました。アップデートについてはパッチノート 2022/12/7のページにまとめています。ラマットラのページも作成しました。
11/29 ヒーロー紹介のページのデザイン変更作業が終わりました。PCからの閲覧はかなりしやすくなったと思います。
11/20 wikiを公開しました。無印のwikiと比べるとまだ情報量は少ないですがこれから増やしていければと思います。また制作にあたってはOW2攻略コミュニティHEROES' GUILDの皆さんに情報の検証、個別ヒーロー紹介の作成などを担当していただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。
Liquipedia Overwatch Wiki
競技シーンの情報ならここ、みんな大好きLiquipedia。
D3WATCH
海外OWを中心にesportsの話題を手広く扱っているニュースサイト。ほぼ毎日更新。
だらだらオーバーウォッチ2
OWプレイヤーならだれもが一度は開いたことのある「だらだらオーバーウォッチ」の2版。初心者の参考になる情報がたくさん。
競技シーンの情報ならここ、みんな大好きLiquipedia。
D3WATCH
海外OWを中心にesportsの話題を手広く扱っているニュースサイト。ほぼ毎日更新。
だらだらオーバーウォッチ2
OWプレイヤーならだれもが一度は開いたことのある「だらだらオーバーウォッチ」の2版。初心者の参考になる情報がたくさん。
このページへのコメント
いつも発表から素早い加筆助かってます
以前書かれていたOWLの試合レポートを、参考にさせていただきつつ楽しく読ませていただいていたのですが、今年は試合レポートは書かれないのでしょうか?
今年も例のレポートをやりたかったところなのですが、編集者のリアルが忙しく更新が途切れたり更新できても試合から1日以上遅れてになる可能性が高かったため今年はお休みとさせていただきました。申し訳ありません。【編集者より】
そうだったのですね。
編集者様のリアルが落ち着いた後の記事の再開(来年のリーグとかですかね?)、楽しみにしています!
それはあなたの周りだけの話かな?アクティブvalo超えてるのにそれは無理あるだろttps://overwatch2news.net/archives/4451
でもこれCS版全部含めての話だしなあ
それぞれ自分が遊んでるPFでのマッチングできる数で言ったら結構少なそう
特に日本はvalo人口が外国と比べて多そうだし
僕はあくまで「実際にプレイしたことのある人数」の話をしてるからPF間の違いは関係ない。PCでみたら、CSでみたらと言うのは論点が違う
誰もやってない
だらだらオーバーウォッチ2さんのURLが変わったようですね
ttp://overwatch2.main.jp/