×
ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像なし
ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像あり

レアリティ☆5
属性
リーダースキル水属性ユニットのHP40%アップ 打撃攻撃力40%アップ 火属性特効20%アップ
リーダースキル(色欲)水属性ユニットのHP40%アップ 打撃攻撃力20%アップ 全攻撃20%アップ 火属性特効20%アップ
第一ジョブ蒼水羅刹 (CC:蒼羅の反抗騎)
第二ジョブ隠密 (EC:【霧隠】)
第三ジョブ花婿 (EC:情熱の花婿)
マスターアビリティ憧れへの反発心
物攻・対女性防御補正アップ&『進撃バアル』『蒼撃バアル』を強化
バベル戦技斉放ユミル(蒼水羅刹)
専用武具・念装リガーレルーツブレッシングガード
優しき反抗期華燭に見る騎士の心得
騎士を目指してエンヴィリアの寄宿学校に通う、上昇志向の強い少年。騎士である兄フレイズに感謝と敬意、素直になれない反発心を抱き、いつか兄よりも強くなると息巻いている。根は純粋で優しいが、言動は不良少年そのもの。

プロフィール

出身地:エンヴィリア
身長:172cm
体重:63kg
誕生日:9月6日
星座:水氷狼の月
血液型:Qe型
好きなもの:言う義理ない
趣味:訓練、バイト
イラスト:杏虎太郎
CV:黒木陽人

使用感

フレイズ様の弟くん
幼い頃からの家族は散り散りになり兄と暮らしたそうだ
色々拗らせており未だ反抗期かつツンデレ。
だがそこが良い
運用例
メインは羅刹による水属性打撃アタッカー
羅刹の特徴で倒された味方の数で火力がアップする。
「進撃バアル」はマスアビ取得で火力が違う為取得を忘れずに。

バベル戦技で覚える「斉放ユミル」は「進撃バアル」に似ているがHP吸収&素早さアップと建て直し向き。
「進撃バアル」で攻撃された後に使うと効果的。

憤怒マスターで「羅刹の暴威」が打撃攻撃力4倍になる為運用するなら必須
「攻撃するまで」継続な為、その後緋炎騎士団のマントWAで物攻を盛るなんて事も可能。
対火属性ならリガーレルーツのWAで火属性特効を盛るのも◎

基本技は蒼水羅刹技orEC隠密技がおすすめ。隠密技なら単体技の少なさを補える
水属性耐性はダウン値・範囲共に基本蒼水羅刹技の「ラーンの眼光」が便利(-25)だが、
隠密技の「瀑裂遁」は消費20で水属性耐性-20に斬撃攻撃力-25もかかる為対斬撃には悪くない。
刻印で打撃攻撃力を盛ることになると思うので、その場合は基本蒼水羅刹技の方が火力は出しやすい


CC 蒼羅の反抗騎

『誓いの花に永遠の想いを』にてCC&スキン付き期間限定念装が実装
と同じく「かばう」の追加と、火力や使い勝手が向上した正統派CCといった感じ。

単体物理かばうは、RAの追加効果*1との相性が抜群
かばうの1T目は斬撃・打撃・射撃耐性50と高いが、それ以外の物理だと落ちやすい点に注意。
なるべく早めに「蒼撃バアル」へと繋げて耐え凌ぐ方がいい。

RAの物攻は1回ごとに+30%と大きい。
その上、「バアル」の1Tリジェネ効果中は物攻バフアップがある為シナジー効果が大きい。
治癒力アップと1Tリジェネの相性も凄まじく、瀕死から全快もザラ。

その他、「羅刹の暴威」に1T高性能シールドの追加や、
「エーギルの剛腕」に強力バフ追加&詠唱削除+射程アップ等使い勝手向上
基本技のデバフ数値が跳ね上がったこと等も嬉しい。

各スキルについて


また、華燭に見る騎士の心得のビジョンクリア報酬「ブレッシングガード」のWAにも「かばう」が。
こちらは物魔両対応の範囲かばうで、「バアル」RAコンボとの相性が更に抜群。
実質1Tだがビアンカのような挙動が出来るのが嬉しい。
なおガッツ発動率ダウン持ちには弱いので注意。

因みにCCするとモーションも変わる。
ユニット画面ではそっぽを向く感じでとてもかわいい。必見。
サポアビ・リアクション
サポアビは怠惰アビ(元:「疾風」)が確定。
もう1枠は「ヘスティアの哄笑」がオススメ。
CCすることで、器用さ・打撃攻撃力アップが追加された。それぞれ20~25程。

クエストや敵次第では「猿飛」や「キラーウィンク」もアリ。
ただし火力はかなり下がる点に注意が必要。
RAは「羅刹叛輪(羅刹転輪)」で確定なのはそのまま。

EC

一致の「口寄・蝦蟇蒼流」が5回使えるのが強み。
RAを「転輪」にしておけばジュエルも豊富になるのでスキルも扱いやすい。
羅刹よりも基本蒼水羅刹技が扱いやすい為、高機動を活かし水属性耐性ダウンを撒く手も
3回使える自己回復、固有の予防含めて意外と場持ちもいい。
情熱の花婿ECは属性不一致の為メイン運用に向かないが、
サポアビの「キラーウィンク」が一部クエストや対人向けで役立つ気がする
一応怠惰アビの火属性特効は「シャンパンショット」で活かせるが…

マスアビ「憧れへの反発心」

2021/7/7にマスアビが追加
効果は物攻+150、対女性防御補正+20、『進撃バアル』を強化となっている。
対女性防御補正は「女性」タイプ持ちからの攻撃を20%軽減してくれる
『進撃バアル』は使用回数+1、射程+1、威力が大幅アップした。
自身にかかる素早さデバフもアップしガッツ囮の時間が伸びた。
欲を言えば、ガッツ時間延長を活かせるように「かばう」が追加等もう一声ほしいところ
2022/6/16~ まさかのCCで「かばう」が追加で夢が叶った。
しかし、バグなのか素早さデバフ効果がなくなった?との声もある。検証必須。

念装・武具

念装
彼の初出となるホワイトデーイベで配布
完凸もしやすい上、便利なVA付きで性能も嬉しい。
羅刹・EC隠密どちらで運用するにしても装備したい。
武具もHP&獲得ジュエル&斬撃・打撃・魔法攻撃力が伸びる。
WAも2種あり、1ターン火属性特効と出現時全攻撃アップが付いていて優秀。
武具
ブレッシングガード:羅刹時に是非とも装備したい
強制縁結びミトン:WAが対応
ワンダークロノス:羅刹時に装備可能
団証「熱砂の鷹」:素早さ・移動高低差アップに。他素早さ+10武具でもOK
竜頭の手甲:ブレッシングガードもブライダルガントレットも縁結びミトンも未所持の場合に。確率クロアプ・WAは嬉しい

迅苦無・彗星:隠密時にでも。時苦無・早月とは迷いどころで、器用さ&初期ジュエルか獲得ジュエル&素早さで選びたい。おまけのクロックアップも時苦無・早月は嬉しい。

リガーレルーツ:HP、斬撃・打撃・魔法攻撃力、獲得ジュエルアップが嬉しい。2種WAも便利
緋炎騎士団のマント:回避率アップ、初期ジュエルが嬉しい。WAで劣化ためるも可能
シェイナファン会員証:竜頭装備時の足りない器用さ補正にでも。斬撃回避率も地味に上がる
対巨獣魔導具:竜頭装備時の(同上)こちらは最大ジュエルが伸び、素早さ+10もあるのが嬉しい

真理開眼

強欲HP上限+865、器用さ+75、素早さ+2、運+55
傲慢開眼霊装 開放
全種真理の系譜 参加権の開放

各扉の備考

開眼霊装

追加ステータス
開眼霊装ジーノの威装
各LvごとHP上限+1%
Lv5打撃攻撃力+5
Lv10物攻+5%
Lv15HP上限+10%
威装アビリティ・スキル
Lvアビリティ名称効果
Lv10水破の威攻自身の水属性攻撃に火属性特効を付与
(火属性特効+25)


真理の系譜

グループ名該当メンバー
「運命を超える想い」モア、ジーノ、レイチェル
Lv1治癒力+20、器用さ+20%、魔攻+10%
Lv2射撃耐性+5、物攻+10%、最大ジュエル+10%
Lv3魔法耐性+5、HP上限+20%、打撃攻撃力+10
Lv4HP上限、治癒力、器用さ、魔攻
:該当する恩恵を受けられるジョブがない
:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある

3ジョブマステータス・初期ジュエル情報

Lv75
○ジュエル
Lv85
○ジュエル
Lv95
○ジュエル

専用装備品

セリフ

プロフィール
早朝
午前
午後
夕方
夜間
深夜
放置
ジョブ
ユニット強化
アビリティ
アビリティセット
限界突破
アビリティ取得
レベルアップ
アビリティレベルアップ
ジョブレベルアップ
ジョブ開放
クラスチェンジ
進化-
戦闘開始
攻撃
被ダメージ
被ダメージ大
スキル使用
連携
回避
カウンター
ガード
お礼
戦闘不能
戦闘終了

このページへのコメント

ついにCCするけどどうなるのか楽しみ!
火力とジュエル周りが改善&デバフとか出来ること広がるといいな

0
Posted by  2022年05月10日(火) 19:05:48 返信

シンプルな被弾威厳はカルラがCC+念装で持っていちゃったし、CCで進撃バアルにかばう効果とか、だんちょみたいな低HP時火力アップが欲しいな〜
あとはアルケミィエフェクトとか状態異常への耐性もあるといいんだけれど…
ホワイトデーあたりに今年は期待してる

3
Posted by  2022年01月18日(火) 14:16:24 返信

イコーナで使ってみたけど、25凸前なのに打撃接待ですげぇ強い
んだけど、ジュエル周りが劣悪で大ダメージ出なくて泣きそう
死なない倒せない時間かかるってヤツ
ジーノくん扱い難しい

0
Posted by 名無し(ID:7mxUPxG9yA) 2019年11月08日(金) 09:17:43 返信数(4) 返信

羅刹は殴られてジュエル増やしてだから
相手遅らせて殴り続けるボスバトルタイプとの相性はいまいち良くないよね

1
Posted by  2019年11月08日(金) 11:00:45

羅刹を輝かせるならセミオートになるけど戦力外のユニット2体をリリースするといい感じ
通常殴りでもまあまあ強くなる

0
Posted by 名無し(ID:gX4f/4E/kA) 2019年11月08日(金) 12:16:52

リアクションでのジュエル回収が期待出来ないマップで使いたいならフリューゲルバッグとかのジュエル獲得アップ武具付ければ多少はマシになるんじゃないかな

2
Posted by   2019年11月08日(金) 15:21:00

ある程度味方の支援受けたら味方ごとパンチしちゃって退場お願いするといい感じじゃないかな
あと地味にキラーウィンク刺さりつづけるのもポイント高い

1
Posted by  2019年11月08日(金) 19:01:14

うーん…火のゼノベルトで大活躍
ユミルが思ったより滅茶苦茶便利だこれ

1
Posted by 名無し(ID:uqNVmnHpxA) 2019年10月17日(木) 22:01:40 返信

ん?もしかして、火レイド水キャラ最強候補?
リダスキだけでも最強?なら、集めなきゃ…

1
Posted by 名無し(ID:nQSWw7l1Rg) 2019年08月02日(金) 23:11:11 返信数(5) 返信

死亡補正と属性ダウン、火属性特攻持ちなので、少し前の火パテみたいなことができるはず…他キャラのサポートは負けてそうですが…。火は、カヤ、デイジー、カルラ、エマ、シェリル・ノーム、ルピナスのRAなど…。重ねれば250%オーバーはいくか…
火ボス来た時用に自分も集めてますが、他のサポートではイツキが-50%のみで、次点でアルマスや氷ネクロの-35%…まぁ雷属性よりは恵まれてますが、どうなる事やら…。

3
Posted by 名無し(ID:iByj4rOXsg) 2019年08月03日(土) 15:25:20

とってもわかりやすーっい!
ありがとう!すごく助かるよ!
ジーノくんも強いのわかったし、他属性で持ってる持ってないのの強さとわかったし

0
Posted by 名無し(ID:95wfA/mlMQ) 2019年08月03日(土) 16:46:30

え、↑で挙げられた火耐性ダウンって重ねられるの(無知)

0
Posted by   2019年08月03日(土) 17:02:37

無理

1
Posted by 名無し(ID:dobKpp9cAw) 2019年08月03日(土) 17:36:54

耐性デバフは別スキルであれば全て重複しますよ
レイドでダメージ出すには必須です

13
Posted by  2019年08月03日(土) 19:04:24

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    11/16(土) 00:00 〜 11/18(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!