最終更新:ID:vin8AnQi7g 2022年07月19日(火) 19:31:46履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 4 | 2 | セルベイションリボン | オーブ |
魔法 | 魔攻150% | 2 | 2 |
刻竜術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
「鋭輝」スキエンティア | 32 | 5 | 敵に光属性の魔法攻撃&CTダウン 【射程:6, 高低差:2】 | 初期 | |
「頃刻」ファキオ | 50 | 3 | 味方のCTを100増加 【射程:5, 高低差:2, 詠唱速度:300】 | Lv5 | |
「明救」アーレア | 50 | 2 | マップ全域の自身以外の味方のCTを25増加 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限, 詠唱速度:300】 | Lv8 | |
「飛刻」ルミノックス | 70 | 1 | ジャンプして自身を中心とした範囲内の自身以外の味方のCTを100増加(ジャンプ中は自身のCT増加なし) 【範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:100】 | Lv12 | |
「鎖刻」メンシス | 65 | 3 | 敵に光属性の魔法攻撃&必中&ストップ効果 【射程:4, 高低差:2, 詠唱速度:400】 | Lv15 | |
「再刻」テンプス | 20 | 1 | 『刻竜術』のスキル使用回数を最大数に戻す&このスキルの再使用不可(真竜状態は対象外) | Lv20 | |
「聖竜」コンコルディア | 50 | 1 | 5ターン真竜状態に変化&アビリティが変化(このスキルによるターン消費なし) | Lv20 |
基本刻竜術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
「授刻」フルークトス | 20 | 3 | 自身以外の味方にクロックアップ効果 【射程:4, 高低差:2】 | 初期 | |
「聖鱗」カーリタース | 28 | 2 | 3ターン自身と味方のデバフ効果を無効化 【射程:3, 高低差:2】 | Lv10 | |
「流転」アドウェルサス | 40 | 1 | 敵と自身の位置を入れ替える&対象が1回攻撃を受けるまで移動力を0にする 【射程:7, 高低差:1】 | Lv20 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
「時統」グラナトゥム | サポート | マップ出現後永続で自身にクロックアップ効果&1ターン素早さダウン | Lv3 |
七柱「純潔」 | サポート | 対人特効・対人族防御補正大幅アップ&魔攻・最大ジュエルアップ | Lv4 |
「先針」アクィラ | リアクション | 攻撃に対し先制で5ターン全属性耐性ダウン(3回まで重複可)&スキル攻撃にも発動 【射程:10, 中抜き:3, 高低差:3】 | Lv5 |
☆5 | |
---|---|
光 | クレーブル |
・オート操作では真竜状態に変化するスキル『「聖竜」コンコルディア』の使用優先度が高い(公式情報)
・『「聖竜」コンコルディア』使用後の技については「真竜状態(クレーブル)」を参照
2022/7/14 上方修正
■サポートアビリティ(セイバードレイク)
・『「時統」グラナトゥム』の「マップ出現後自身にクロックアップ効果」を「マップ出現後永続で自身にクロックアップ効果」に変更
・『「聖竜」コンコルディア』使用後の技については「真竜状態(クレーブル)」を参照
2022/7/14 上方修正
■サポートアビリティ(セイバードレイク)
・『「時統」グラナトゥム』の「マップ出現後自身にクロックアップ効果」を「マップ出現後永続で自身にクロックアップ効果」に変更
刻竜術 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
「刻戒」コンキリアト | 32 | 3 | 3ターンマップ全域の敵の素早さダウン(3回まで重複可)&対象が全属性耐性ダウン状態かつクロックダウン属性ダウン状態かつストップ属性ダウン状態の場合ストップ効果 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | |
「聖裁」レーグラ | 60 | 1 | 一定時間マップ全域に『竜界具現』を展開(光属性ユニットのCT短縮かつ無効化・解除不可のクロックアップ効果かつCTダウン耐性大幅アップ&光属性以外のユニットのクロックダウン・ストップ属性大幅ダウン&光属性以外のユニットを対象として使用するCTアップ・クロックアップ効果を無効化) | |
「光怒」アストルム | 28 | 3 | 敵に移動後光属性の魔法攻撃&1ターン自身のリアクション発動率アップ? 【射程:6, 高低差:3】 | |
「墜光」レージーナ | 55 | 3 | 範囲内の敵に光属性の魔法攻撃&クロックダウン効果&対象が全属性耐性ダウン状態の場合威力大幅アップ 【射程:4, 範囲:正方形1マス, 高低差:2, 詠唱速度:500】 | |
「逆刻」ストゥルティ | 65 | 3 | 自身を中心とした範囲内の敵に光属性の魔法攻撃&CT半減&2ターン全属性耐性大幅ダウン&自身に強制ユニットロック 【範囲:菱形3マス, 高低差:2, 詠唱速度:700】 |
・『「聖竜」コンコルディア』使用による変化後の技
・真竜状態中は見た目も白い竜に変化
・『「聖裁」レーグラ』による『竜界具現』は天候扱いとなり効果中はMap上部に星空の様なものが発生する
・オート操作では一部の自身へのバフ効果がかかっている場合を除き『竜界具現』の展開を優先する(公式情報)
2022/7/14 上方修正
■固有アビリティ(セイバードレイク)
・『「聖裁」レーグラ』による『竜界具現』展開中に「光属性ユニットに無効化・解除不可のクロックアップ効果」を追加
・『「光怒」アストルム』の高低差を1から3に上方修正
・真竜状態中は見た目も白い竜に変化
・『「聖裁」レーグラ』による『竜界具現』は天候扱いとなり効果中はMap上部に星空の様なものが発生する
・オート操作では一部の自身へのバフ効果がかかっている場合を除き『竜界具現』の展開を優先する(公式情報)
2022/7/14 上方修正
■固有アビリティ(セイバードレイク)
・『「聖裁」レーグラ』による『竜界具現』展開中に「光属性ユニットに無効化・解除不可のクロックアップ効果」を追加
・『「光怒」アストルム』の高低差を1から3に上方修正
コメントをかく