始まりのセフィラ

基本情報
通常攻撃MOVEJUMP固有装備武具
区分参照値射程高低差42セフィラの戦靴
斬撃物攻?%直線3マス2
ジョブ固有スキル
始精技消費回数効果習得Lv範囲
『破穴』沈みの地平に2032ターン範囲内の対象のバフ効果を無効化かつ物攻・魔攻ダウン
【射程:7,範囲:十字1マス,高低差:4】
?
『流脈』狂血の刃が憂う453範囲内の対象に水属性の斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&火属性特効&狂化・回復無効効果(回復無効状態中は斬撃耐性・刺突耐性大幅ダウン)
【射程:4,範囲:正方形1マス,高低差:2】
?
『蓋脈』黒き針の帳へ423範囲内の対象に3連続の闇属性刺突攻撃&この攻撃でのリアクション発動無効&確率でクリティカル発生&3ターン対象の素早さダウン&2ターン自身への状態異常を無効化&3ターン消費ジュエル軽減
【射程:3,範囲:長方形2×5マス,高低差:2】
?
『黒脈』求めしは闘いに昏き1001敵に闇属性の刺突攻撃&確率でクリティカル発生&自身にHP自動回復効果(HP自動回復状態中は人族以外に対しダメージアップ)&発動前に1ターン対象のクリティカル率を吸収&「『黒脈』求めしは闘いに昏き」が「『深脈』弔鐘に五陰鳴る」に変化
【射程:5,高低差:2】
?
『深脈』弔鐘に五陰鳴る
※「『黒脈』求めしは闘いに昏き」使用後に変化
1001敵に5連続の闇属性刺突攻撃&確率でクリティカル発生&自身にHP自動回復効果(HP自動回復状態中は人族以外に対しダメージアップ)&発動前に1ターン対象のクリティカル率を吸収&「『深脈』弔鐘に五陰鳴る」が「『暗脈』黄昏の羽根は咲く」に変化
【射程:6,高低差:2】
?
『暗脈』黄昏の羽根は咲く
※「『深脈』弔鐘に五陰鳴る」使用後に変化
1005範囲内の敵に5連続の闇属性刺突攻撃&確率でクリティカル発生&自身にHP自動回復効果(HP自動回復状態中は人族以外に対しダメージアップ)&発動前に1ターン対象のクリティカル率を吸収
【射程:5,範囲:幅5マスの直線,高低差:2】
?
ジョブ基本スキル
基本始精技消費回数効果習得Lv範囲
『蒼脈』獣血に凝固す283敵に水属性の斬撃攻撃&石化効果
【射程:2,高低差:2】
?
『霊穴』高揚は超えしを202永続で自身のクリティカルダメージ・ジュエル自動回復・リアクション阻止属性アップ&1ターン素早さ大幅アップかつ移動力+2(2回まで重複可)?
『刻穴』制するに血狂2823ターンマップ全域の対象のCTアップ・クロックアップ効果無効
【範囲:マップ全体,高低差:無制限】
?
リアクション・サポートアビリティ
スキル種類効果習得Lv範囲
『覇穴』舞闘の戦意リアクション敵の攻撃に対し先制で自身が1回攻撃を受けるまで自身への状態異常を無効化&スキル攻撃にも発動
【射程:7,中抜き:2,高低差:3】
戦場の喜悦サポート物攻・打撃耐性・魔法耐性アップ&マップ出現後1ターンジュエル自動回復大幅アップ(ジョブ『始まりのセフィラ』の通常攻撃または『始精技』の攻撃スキル使用で効果が再発動)-
真理開眼(憤怒)
『黒脈』求めしは闘いに昏き&変化後のスキル2つが強化
始精技消費回数効果
『冥脈』求めしは闘いに昏き
(←『黒脈』求めしは闘いに昏き)
1001敵に闇属性の刺突攻撃&確率でクリティカル発生&自身にHP自動回復効果(HP自動回復状態中は人族以外に対しダメージアップ)&発動前に1ターン対象のクリティカル率を吸収&「『冥脈』求めしは闘いに昏き」が「『沈脈』弔鐘に五陰鳴る」に変化
※威力・「人族以外に対しダメージアップの効果量」アップ
【射程:5,高低差:2】
『沈脈』弔鐘に五陰鳴る
(←『深脈』弔鐘に五陰鳴る)
1001敵に5連続の闇属性刺突攻撃&確率でクリティカル発生&自身にHP自動回復効果(HP自動回復状態中は人族以外に対しダメージアップ)&発動前に1ターン対象のクリティカル率を吸収&「『沈脈』弔鐘に五陰鳴る」が「『闇脈』黄昏の羽根は咲く」に変化
※威力・「人族以外に対しダメージアップの効果量」アップ
【射程:6,高低差:2】
『闇脈』黄昏の羽根は咲く
(←『暗脈』黄昏の羽根は咲く)
1005範囲内の敵に5連続の闇属性刺突攻撃&確率でクリティカル発生&自身にHP自動回復効果(HP自動回復状態中は人族以外に対しダメージアップ)&発動前に1ターン対象のクリティカル率を吸収
※威力・「人族以外に対しダメージアップの効果量」アップ
【射程:5,範囲:幅5マスの直線,高低差:2】
ジョブマスターボーナス
ステータス上昇率
-○%
必要装備品

ジョブ所持ユニット
☆5
マティア
備考
・通常攻撃の対象は敵のみ。攻撃範囲に味方がいても当たらない。
・「『霊穴』高揚は超えしを」のジュエル自動回復は「+10」

・サポアビ「戦場の喜悦」は「マップ出現時の1ターンのみジュエル自動回復+40」。次のターンからはジョブ『始まりのセフィラ』の通常攻撃または『始精技』の攻撃スキルを使用した場合に「1ターンジュエル自動回復+40」の効果が再発動する。

・「『黒脈』求めしは闘いに昏き」、「『深脈』弔鐘に五陰鳴る」 の射程は直線上のみ
・『深脈』に変化することで射程+1と連撃、『暗脈』に変化することで範囲が5×5マスの正方形の攻撃に変化する。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

開催イベント一覧

イベント
コラボイベント
タワーイベント

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!