最終更新:ID:vin8AnQi7g 2022年07月05日(火) 20:40:12履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 3 | 2 | スペルカードホルダー | カード |
斬撃 | 魔攻140% | 1~2 | 1 |
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ヒーリングエトワール | 24 | 5 | 範囲内の味方のHPを回復 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:360】 | 初期 | |
クラッシュドメテオ | 40 | 3 | 範囲内の対象に魔法攻撃 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:360】 | Lv5 | |
グラビテーション | 45 | 3 | 範囲内の敵のCTを0にする 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:300】 | Lv12 | |
オポジション | 12 | 10 | 対象と自身の位置を入れ替える 【射程:3, 高低差:5】 | Lv15 | |
デグニティマーズ | 35 | 5 | 範囲内の味方のHPを回復&3ターン物防アップ 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:240】 | Lv20 |
基本占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
インフォールサターン | 24 | 5 | 敵に魔法攻撃&ストップ効果 【射程:3, 高低差:3, 詠唱速度:360】 | 初期 | |
コンジャクション | 35 | 5 | 味方の状態異常を回復 【射程:6, 高低差:3】 | Lv5 | |
グランドトライン | 40 | 3 | 範囲内の味方の物防・魔防アップ 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:280】 | Lv12 | |
クィンカンクス | 46 | 5 | 3ターン味方の詠唱時間1/2 【射程:3, 高低差:2】 | Lv20 |
ビショップの上位職と思い込もう
金翡翠のタロット(☆5:HP+173, 魔攻+40, 素早さ+15)をゲットしてようやく使い物になるジョブ
基本的には魔職として高い素早さを活かして味方のHP回復に専念しよう
(「ヒーリングエトワール」、「テグニティーマーズ」)
やることが無ければ「クィンカンクス」で詠唱速度アップや「グランドトライン」で防御バフ
一応状態異常にかかれば「コンジャクション」で回復も可能
基本技自体は比較的使いやすいので他の魔法ジョブで付けてもいいかもしれない
元々の体力が低い為
前線に出向く必要がある攻撃魔法やストップ魔法、CT0魔法はほぼ使うことが無いだろう
ただ、魔攻は高い為チルルやチャオは基本技を変えれば火力が出せたりする他、
きちんと管理できれば「グラビはめ」もできたりするので玄人向けのジョブである…
幾度の修正の結果、魔職としてはかなりの速度を誇る
デネブ・ソフィアを筆頭に、悪くない足回りで動けるのでサポート職としては悪くない
特に「クィンカンクス」が便利な為、魔職編成に入れると◎
魔職を補助する魔職である。
2016/10/1 上方修正
・クィンカンクスの使用回数を2から5に
・以下のスキルの効果値を上方修正
-グランドトライン
-インフォールサターン
-クラッシュドメテオ
2017/8/1 上方修正
■ステータス
・固有装備品「スペルカードホルダー」の素早さ上昇値をアップ
■固有アビリティ
・新スキル「オポジション」を追加。互いの位置を入れ替える[射程:3,高低差:5]
■基本アビリティ
・「コンジャクション」の詠唱をなしに。射程を4から6にアップ
・「クィンカンクス」の詠唱をなしに変更
金翡翠のタロット(☆5:HP+173, 魔攻+40, 素早さ+15)をゲットしてようやく使い物になるジョブ
基本的には魔職として高い素早さを活かして味方のHP回復に専念しよう
(「ヒーリングエトワール」、「テグニティーマーズ」)
やることが無ければ「クィンカンクス」で詠唱速度アップや「グランドトライン」で防御バフ
一応状態異常にかかれば「コンジャクション」で回復も可能
基本技自体は比較的使いやすいので他の魔法ジョブで付けてもいいかもしれない
元々の体力が低い為
前線に出向く必要がある攻撃魔法やストップ魔法、CT0魔法はほぼ使うことが無いだろう
ただ、魔攻は高い為チルルやチャオは基本技を変えれば火力が出せたりする他、
きちんと管理できれば「グラビはめ」もできたりするので玄人向けのジョブである…
幾度の修正の結果、魔職としてはかなりの速度を誇る
デネブ・ソフィアを筆頭に、悪くない足回りで動けるのでサポート職としては悪くない
特に「クィンカンクス」が便利な為、魔職編成に入れると◎
魔職を補助する魔職である。
2016/10/1 上方修正
・クィンカンクスの使用回数を2から5に
・以下のスキルの効果値を上方修正
-グランドトライン
-インフォールサターン
-クラッシュドメテオ
2017/8/1 上方修正
■ステータス
・固有装備品「スペルカードホルダー」の素早さ上昇値をアップ
■固有アビリティ
・新スキル「オポジション」を追加。互いの位置を入れ替える[射程:3,高低差:5]
■基本アビリティ
・「コンジャクション」の詠唱をなしに。射程を4から6にアップ
・「クィンカンクス」の詠唱をなしに変更
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
リミットグラビテーション (←グラビテーション) | 45 | 3 | 範囲内の敵のCTを0にする&クロックダウン効果 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:300】 | Lv | |
オポジションオーブ (←オポジション) | 12 | 10 | 対象と自身の位置を入れ替える 【射程:4, 高低差:5】 | Lv | |
ヘキサグラム (←クィンカンクス) (※基本→固有) | 46 | 5 | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方の詠唱時間1/2&魔攻大幅アップ 【範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv | |
ノーアスペクト ※新規追加スキル | 45 | 3 | 5ターン範囲内の敵の素早さ大幅ダウン&クロックアップを解除 【射程:6, 範囲:正方形1マス, 高低差:2, 詠唱速度:360】 | Lv |
基本占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
インフォールユニバース (←インフォールサターン) | 24 | 5 | 敵に魔法攻撃&必中&ストップ効果 【射程:3, 高低差:3, 詠唱速度:360】 | Lv | |
エッジワースベルト ※新規追加スキル | 36 | 5 | 範囲内の対象に雷属性の魔法攻撃&水属性特効&クロックダウン効果 【射程:6, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:400】 | Lv |
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
メテオストリーム (←クラッシュドメテオ) | 40 | 3 | 範囲内の敵に魔法攻撃&CT大幅ダウン&3ターン対象が使用するCTアップ・クロックアップ効果を無効化 【射程:5, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 ※威力アップ |
属性/レアリティ | ☆5 |
雷 | デネブ |
新技「ヘキサグラム」は「クィンカンクス」と交換
自身にかけると同時に範囲内にいる味方も一気に詠唱時間短縮できるようになったのは強みだが、
肝心の味方に対する詠唱時間短縮率が1/2→3/4と弱体化してしまった
あと地味に範囲も3マス→自分中心菱形2マスになり狭まった、デネブさんは泣いていい
単純な強化CCではないので注意したい
2018/11/15 CCジョブ固有化(「占星術師+」から「星の導き手」に名称変更)に伴い再度スキルの見直しが為され
「ヘキサグラム」の味方に対する詠唱時間短縮率は1/2に戻った
更に十字クロックダウンや素早さデバフスキルが新規に追加となりCTハメが捗ることに
2020/6/11 上方修正
■ステータス(星の導き手)
・ステータスを上方修正
2022/3/17 上方修正
■固有アビリティ(星の導き手)
・『ヘキサグラム』に魔攻大幅アップの効果を追加
・『メテオストリーム』の威力を上方修正&射程を4から5へ上方修正
・『ノーアスペクト』の射程を4から6、効果ターンを3ターンから5ターンへ上方修正&「素早さダウン」の効果量を上方修正&効果範囲を「十字1マス」から「正方形1マス」へ変更&「クロックアップ解除」の効果を追加
■基本アビリティ(星の導き手)
・『エッジワースベルト』の射程を3から6へ上方修正
2022/6/1 上方修正
■固有アビリティ(星の導き手)
・『メテオストリーム』に「3ターン対象が使用するCTアップ・クロックアップ効果を無効化」の効果を追加
・EC対応に合わせて『リミットグラビテーション』『インフォールユニバース』の変更が適応
自身にかけると同時に範囲内にいる味方も一気に詠唱時間短縮できるようになったのは強みだが、
肝心の味方に対する詠唱時間短縮率が1/2→3/4と弱体化してしまった
あと地味に範囲も3マス→自分中心菱形2マスになり狭まった、デネブさんは泣いていい
単純な強化CCではないので注意したい
2018/11/15 CCジョブ固有化(「占星術師+」から「星の導き手」に名称変更)に伴い再度スキルの見直しが為され
「ヘキサグラム」の味方に対する詠唱時間短縮率は1/2に戻った
更に十字クロックダウンや素早さデバフスキルが新規に追加となりCTハメが捗ることに
2020/6/11 上方修正
■ステータス(星の導き手)
・ステータスを上方修正
2022/3/17 上方修正
■固有アビリティ(星の導き手)
・『ヘキサグラム』に魔攻大幅アップの効果を追加
・『メテオストリーム』の威力を上方修正&射程を4から5へ上方修正
・『ノーアスペクト』の射程を4から6、効果ターンを3ターンから5ターンへ上方修正&「素早さダウン」の効果量を上方修正&効果範囲を「十字1マス」から「正方形1マス」へ変更&「クロックアップ解除」の効果を追加
■基本アビリティ(星の導き手)
・『エッジワースベルト』の射程を3から6へ上方修正
2022/6/1 上方修正
■固有アビリティ(星の導き手)
・『メテオストリーム』に「3ターン対象が使用するCTアップ・クロックアップ効果を無効化」の効果を追加
・EC対応に合わせて『リミットグラビテーション』『インフォールユニバース』の変更が適応
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ヒーリングポラリス (←ヒーリングエトワール) | 18 | 10 | 範囲内の味方のHPを回復&CTアップ&3ターンアルケミィエフェクト耐性大幅アップ 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:470】 | Lv | |
デグニティサテライト (←デグニティマーズ) | 35 | 5 | 範囲内の味方のHPを回復&3ターン物防・魔防2倍 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:400】 | Lv | |
ラストアスペクト ※新規追加スキル | 35 | 3 | 3ターン範囲内の敵の状態異常耐性ダウン 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 | Lv | |
インペリアルカスプ ※新規追加スキル | 70 | 1 | 2ターン自身を中心とした範囲内の味方に1回攻撃によるダメージを無効化するシールドを張る 【範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv |
基本占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
グランドオポジション (←グランドトライン) | 40 | 3 | 3ターン範囲内の味方の物防・魔防アップ&刺突耐性・ジャンプ耐性大幅アップ 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:470】 | Lv |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
エレメントハーモニー (←エレメントバランス) | サポート | 最大ジュエル・治癒力アップ | Lv |
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
ディグニティプラネット (←ディグニティサテライト) | 35 | 5 | 範囲内の味方のHPを回復&3ターン物防・魔防2倍 【射程:5, 範囲:正方形1マス, 高低差:2】 ※回復量アップ |
属性/レアリティ | ☆5 |
水 | ソフィア |
2020/6/1 上方修正
■ステータス(白雪の星見師)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(白雪の星見師)
・『ヒーリングポラリス』のHP回復量・使用回数・詠唱速度を上方修正&消費ジュエル軽減
・『ディグニティサテライト』のHP回復量を上方修正&物防・魔防アップの効果量を上方修正
■基本アビリティ(白雪の星見師)
・『グランドオポジション』の刺突耐性・ジャンプ耐性アップの効果量を上方修正&詠唱速度を上方修正
■サポートアビリティ(白雪の星見師)
・『エレメントハーモニー』の治癒力アップの効果量を上方修正
2022/6/1 上方修正
■固有アビリティ(白雪の星見師)
・『ヒーリングポラリス』に「3ターンアルケミィエフェクト耐性大幅アップ」の効果を追加&射程を3から4へ上方修正
・EC対応に合わせて『インペリアルカスプ』が追加
■ステータス(白雪の星見師)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(白雪の星見師)
・『ヒーリングポラリス』のHP回復量・使用回数・詠唱速度を上方修正&消費ジュエル軽減
・『ディグニティサテライト』のHP回復量を上方修正&物防・魔防アップの効果量を上方修正
■基本アビリティ(白雪の星見師)
・『グランドオポジション』の刺突耐性・ジャンプ耐性アップの効果量を上方修正&詠唱速度を上方修正
■サポートアビリティ(白雪の星見師)
・『エレメントハーモニー』の治癒力アップの効果量を上方修正
2022/6/1 上方修正
■固有アビリティ(白雪の星見師)
・『ヒーリングポラリス』に「3ターンアルケミィエフェクト耐性大幅アップ」の効果を追加&射程を3から4へ上方修正
・EC対応に合わせて『インペリアルカスプ』が追加
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
イレースメテオ (←クラッシュドメテオ) | 40 | 3 | 範囲内の対象に魔法攻撃&3ターン対象が使用するCTアップ・クロックアップ効果を無効化 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:360】 ※威力がアップ&範囲内にいた場合の自身への効果を削除 | Lv5 | |
リミットグラビテーション (←グラビテーション) | 45 | 3 | 範囲内の敵のCTを0にする&クロックダウン効果 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:300】 | Lv12 |
基本占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
インフォールユニバース (←インフォールサターン) | 24 | 5 | 敵に魔法攻撃&必中&ストップ効果 【射程:3, 高低差:3, 詠唱速度:360】 | 初期 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
スターライトバーテックス ※新規追加アビリティ | サポート | 魔攻・魔防アップ&マップ出現後3ターン自身へのCTダウン効果を無効化 | Lv7 |
レートクインタイル ※新規追加アビリティ | リアクション | 魔法ダメージを受けた場合に確率でCTアップ&スキル攻撃にも発動 | Lv9 |
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
エリミネイトメテオ (←イレースメテオ) | 40 | 3 | 範囲内の敵に魔法攻撃&3ターン対象が使用するCTアップ・クロックアップ効果を無効化 【射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 ※詠唱を削除 | |
対象ユニット:チルル、アンネローズver.決戦礼装 |
☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | |
---|---|---|---|---|---|
水 | - | チルル | - | - | - |
宵闇 | アンネローズver.決戦礼装 | - | - | - | - |
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ブレッシングエトワール (←ヒーリングエトワール) | 24 | 5 | 範囲内の味方のHPを回復&3ターンアルケミィエフェクト耐性大幅アップ 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 ※HP回復量がアップ&詠唱を削除 | 初期 | |
インペリアルカスプ ※新規追加スキル | 70 | 1 | 2ターン自身を中心とした範囲内の味方に1回攻撃によるダメージを無効化するシールドを張る 【範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv20 |
基本占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
アメイジングトライン (←グランドトライン) | 40 | 3 | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方の治癒力大幅アップ 【範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv12 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
チャートリーディング (←アストロリーディング) | リアクション | 魔法ダメージを確率で割合軽減 | Lv4 |
エレメントアセンダント (←エレメントバランス) | サポート | HP上限・最大ジュエル・治癒力アップ | Lv6 |
占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
リストレインメテオ (←クラッシュドメテオ) | 40 | 3 | 範囲内の対象に魔法攻撃&3ターンクリティカル率大幅ダウン 【射程:9, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:360】 ※範囲内にいた場合の自身への効果を削除 | Lv5 | |
イクザルテーションマーズ (←デグニティマーズ) | 35 | 5 | 範囲内の味方のHPを回復&3ターンクリティカル率大幅アップ 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 ※詠唱を削除 | Lv20 |
基本占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
スパークルコンジャクション (←コンジャクション) | 35 | 5 | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方の全状態異常耐性アップ 【範囲:正方形2マス, 高低差:3】 | Lv5 | |
アヴォイドトライン (←グランドトライン) | 40 | 1 | 1ターン自身を中心とした範囲内の味方の回避率大幅アップ 【範囲:十字1マス, 高低差:2】 | Lv12 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
エレメントマーベル (←エレメントバランス) | サポート | 最大ジュエル・素早さ・回避率アップ | Lv6 |
基本占星術 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
ブリンクコンジャクション (←スパークルコンジャクション) | 35 | 5 | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方の全状態異常耐性・命中率アップ 【範囲:正方形2マス, 高低差:3】 | |
対象ユニット:チャオ |
☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | |
---|---|---|---|---|---|
雷 | チャオ | - | - | - | - |
このページへのコメント
これ事前告知するべき案件だよなぁ
完全に、ではないけどぶっちゃけ劣化してるし正直罠CCと言っても過言じゃないと思う
個人的にはCCしない方がいいと思うな。
わざわざクィンカンクスしたいと思えるぐらい
詠唱遅いユニットとセットで使うなら
CC前の方が便利だと思うの。
ヘキサグラムは追加でよかったんだよなぁ