イベントクエスト / クラスチェンジクエスト / マルチクエスト
コラボクエスト
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / 神ガ選ばぬ、革命を / 円環の世界に、竜は啼ク / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層塔ヴェーダHARD / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド

攻略のために必要な基礎知識

-
  • AP消費は0
  • 物理職だけで登るのは困難。魔法職や支援職の育成が必要。
  • 階層によっては弱点の属性以外はダメージが通りにくいところもある。
  • プロフェッサー等の予防薬は状態異常になった後からでも効果あり。(ただし呪いは後からでは無理)

攻略一覧


メビウスのページからコピーで作成・工事中です

1F〜20F


21F〜36F

37F〜51F

階層敵編成報酬簡易攻略情報
37F?初回報酬:
深淵の林檎x200
魔石x3500
2回目以降:
魔石x1000
38F?初回報酬:
虹晶塊x300
魔石x3500
2回目以降:
魔石x1000
攻撃区分は複数あるといい
39F?初回報酬:
スキップチケットx300
魔石x3500
2回目以降:
魔石x1
40F?初回報酬:
異界の免罪符x9
魔石x3500
2回目以降:
魔石x1000
序盤は敵中心菱形3マスの内外交互に即死攻撃とアルケミィエフェクト
中盤は長射程菱形3マス?の詠唱付き即死攻撃(追撃で全防御大幅UP)
終盤は敵中心の十字orクロス方向に即死攻撃、対象がいなければ全体引き寄せ+素早さデバフ
序盤のアルケミィフリーズ対策に聖教騎士スターターセットが便利
41F?初回報酬:
異界の贖角x6
魔石x3500
2回目以降:
魔石x1000
クリスマスマフラーでノックバック防止すると楽
42F?初回報酬:
異界の虚泡x4
魔石x3500
2回目以降:
魔石x1000
魔石集めにオススメ
移動スキル→移動が可能なユニットやアステリアブローチがあると楽
レン等で敵行動無し2手可
43F?初回報酬:
異界の免罪印x2
魔石x3500
2回目以降:
魔石x1000
44F?初回報酬:
銀霊装の羅針盤x150
魔石x3500
2回目以降:
魔石x1000
ディアブロを被ダメ依存の反撃で倒すと増援なしでクリア可
45F?初回報酬:
金霊装の羅針盤x200
魔石x4000
2回目以降:
魔石x1250
増援の魔人も倒さないとクリアにならない
46F?初回報酬:
真理の天秤x450
魔石x4000
2回目以降:
魔石x1250
移動禁止が刺さるステージ
即死パネルはダタラも即死するので誘導するのも手
47F?初回報酬:
鍛金の天槌x250
魔石x4000
2回目以降:
魔石x1250
バフ解除は必須レベル
デバフの影響を受けない天候師やかばう持ちもおすすめ
48F?初回報酬:
刻印錬金鉱(☆5)x60
魔石x4000
2回目以降:
魔石x1250
リジェネ武具つけたカムイがおすすめ
クリスマスマフラーも有効
49F?初回報酬:
異界者の開眼欠片x25
魔石x6000
2回目以降:
魔石x1750
18000の全体固定ダメージが飛んでくる(物理シールドで軽減可)
割合ダメージ、CTダウンがあると楽
50F?初回報酬:
イベントスキップチケットx200
魔石x4500
2回目以降:
魔石x1
51F?初回報酬:
コラボ称号
幻晶石1500
魔石x10000
2回目以降:
魔石x1000

このページへのコメント

相変わらず編成画面でユニット変更する度に20秒くらい読み込み入るんだが、おま環なの?

武具アビ念装刻印記憶なら変更しても1,2秒で済むのに…

0
Posted by  2022年05月26日(木) 23:11:56 返信数(2) 返信

おま環じゃないよ
スマホ変えてから基本的なロードやコネクティングは爆速になったけど
マルチ編成変更時のコネクティングだけは全く変わってない

2
Posted by    2022年05月26日(木) 23:28:30

やっぱりそうなのね、ありがとう

期待はできないけど要望だけ送っておくわ

1
Posted by  2022年05月26日(木) 23:41:21

特定のキャラクター絞られるからだろうけど、35層はソロが一番楽でスサノオ使う人と組むと成功率かなり下がるわ。

そこで確実にクリアする方法はディアブロ沸くより前に味方と糞花1回目をしまつすることがもっとも安定してクリアできる最優先事項だと思ったw

0
Posted by 名無し(ID:Cm1E4VD26w) 2021年08月08日(日) 06:06:32 返信数(7) 返信

スピードクリアを特に目指さないなら回りを全部倒して味方と一緒にアンデクスで餅付きするのが確実ね

0
Posted by 名無し(ID:P/Srvnp5pw) 2021年08月08日(日) 13:15:12

35層今の段階だと間違い無くソロのが安定するし速いな
ソロならアイズ(ディアブロの処理が楽)イグナシオ(タレット専用)クェンス(花の処理、ディアブロの補助行動禁止、かばわれてる花をターンテーブルして罠で寝かせる)

マルチはタメぶっパしたあと花の処理に行かないヤツはだいたいカイザーにワンパンされてるな

0
Posted by 名無し(ID:FbQ+9R5p4A) 2021年08月09日(月) 01:46:03

一番上のやつだけど、スサノオワンパン役は仮にも任せるとして、こっちでナシオかビアンカで最初にカイザーバフ使えなくするのとカブトムシワンパンしてあげればワンチャン後は相方全滅してもなんとか勝てるな。

問題はカイザーのバフが復活する前に花を全部処分して、ディアブロのバフ解除等妨害される中でカイザー倒せるかだけど.....

0
Posted by 名無し(ID:C6FGKiEPqw) 2021年08月09日(月) 07:55:39

ソロでグダンユーディットでクリアしてる動画あるけどキャラ難易度的には1番低いかな?
カウンター運ゲーがあるけど、そんなに手間ではなさそうだからリトライも苦じゃなさそう

0
Posted by   2021年08月09日(月) 23:40:31

35の花は回復できる対象がいないとスキル使わないからカイザーとビートルに回復無効入れてWスサノオクダンでサクッと倒すのが楽だった、尚文いるなら回復無効ついでに物攻デバフ入るから味方が落ちることないし。

0
Posted by 名無し(ID:lSnYCJpHMw) 2021年08月10日(火) 18:36:07

33層の増援で出る目玉は最初から居る目玉を最後に倒せば出ない感じ?

難易度的には
33>34>35>36な気がする33だけマルチしたわ

1
Posted by 名無し(ID:FbQ+9R5p4A) 2021年08月07日(土) 21:09:55 返信数(4) 返信

最後に倒しても増援くるよ。
最初倒すので上手くいったことないけど、目玉最初倒してもくるんじゃないかな?

0
Posted by 名無し(ID:J6I0g7tEMg) 2021年08月07日(土) 22:12:18

なるほ
あのデバフがヤバイからデバフ対策すりゃ何とかなるか

0
Posted by 名無し(ID:FbQ+9R5p4A) 2021年08月07日(土) 23:26:46

デバフって2キャラ以外のやつ?それともクロアプかからなくなるやつ?

どっちにしても目玉からってのはかなりキツいし、カルラ囮にして他助かってもそのうちジュエル使いきれなくなってカルラ沈むし目玉に真っ先スサノオワンパンして雑魚の対処遅すぎたりとかでかなりキツかったよ。

アンデクスとかクダンが行程差やら移動技結構カバーできたりするんだけど回数的キツいんだよな、苦戦強いられるのも楽しいからいいんだけどすぐ相方抜けちゃうんだよなぁ

0
Posted by 名無し(ID:J6I0g7tEMg) 2021年08月07日(土) 23:48:30

与ダメに関係する辺りのステが壊滅的になるデバフ
防御も0とかにされるからキツイキツイ
まぁ普通にマルチすれば良いだけなんだけどユニット揃えられない人を連れてくのはキツイな先に3落ちされてどうにもならん

0
Posted by 名無し(ID:FbQ+9R5p4A) 2021年08月08日(日) 06:40:44

手動で36階も登るのめんどくさいよ〜
15階ぐらいで良いじゃん

1
Posted by  2021年08月06日(金) 13:36:21 返信

33はあらゆるデバフが丸々通るから彩筆持たせたチハヤに重足を3発撃たせるとかなり楽になる

2
Posted by  2021年08月06日(金) 02:08:56 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    5/25(土) 00:00 〜 5/27(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!