新書・叢書の全巻目録とタイトル一覧、各種のブックリストをあげていきます

総目次>>各賞受賞作の目次>>国際公共経済学会賞

国際公共経済学会賞 受賞作一覧

http://ciriec.com/prize/gakkai

受賞者受賞作版元
第1回1992年植田和弘『廃棄物とリサイクルの経済学 大量廃棄社会は変えられるか』有斐閣
松 原 聡『民営化と規制緩和 転換期の公共政策』日本評論社
第2回1993年野村宗訓『民営化政策と市場経済 −イギリスにおける競争促進と政府介入−』税務経理協会
第3回1994年石井晴夫『交通ネットワークの公共政策』中央経済社
第4回1995年荒井宏祐『テレビメディアの経済学 コスト・ベネフィット分析を中心に』創樹社
第5回1996年桜井徹『ドイツ統一と公企業の民営化 国鉄改革の日独比較』同文舘出版
衣笠達夫『公益企業の費用構造 Contestable Market理論による分析』多賀出版
第6回1997年森谷英樹『私鉄運賃の研究 大都市私鉄の運賃改定1945〜95年』日本経済評論社
第7回1998年(該当者なし)
第8回1999年北村裕明『現代イギリス地方税改革論』日本経済評論社
第9回2000年堀雅通『現代欧州の交通政策と鉄道改革 上下分離とオープンアクセス』税務経理協会
諸富徹『環境税の理論と実際』有斐閣
第10回2001年(該当者なし)
第11回2002年和田尚久『地域環境税』日本評論社
上村敏之『財政負担の経済分析 ―税制改革と年金政策の評価―』関西学院大学出版会
第12回2003年田平正典『地方公共支出の最適配分』多賀出版
第13回2004年(該当者なし)
第14回2005年内藤二郎『中国の政府間財政関係の実態と対応 1980〜90年代の総括』日本図書センター
第15回2006年穴山悌三『電力産業の経済学』NTT出版
第16回2007年(該当者なし)
第17回2008年横江公美アメリカのシンクタンク 第五の権力の実相ミネルヴァ書房
森由美子電気通信業の実証分析 競争、費用効率性、通話需要日本評論社
第18回2009年(該当者なし)
第19回2010年森晶寿環境援助論:持続可能な発展目標実現の論理・戦略・評価有斐閣
齊藤由里恵自治体間格差の経済分析関西学院大学出版会
第20回2011年楠田昭二競争環境下の水道事業:公営事業改革と消費者選択唯学書房
第21回2012年生貝直人情報社会と共同規制 インターネット政策の国際比較研究勁草書房
齋藤香里ドイツにおける介護システムの研究五絃舎
第22回2013年花田真一再生可能エネルギー普及政策の経済評価三菱経済研究所
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

書籍目録

新書 収録タイトル一覧
新書の目次

新書御三家

  • 岩波新書(新赤版):
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501〜
  • 岩波新書(黄版):
No.1~396
  • 岩波新書(青版):
No.1~500No.501~1000
  • 岩波新書(旧赤版)
No.1~101

  • 岩波ジュニア新書:
No.1~500No.501〜

  • 中公新書:
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501~2000No.2001~2500No.2501~


  • 講談社現代新書:
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501~2000No.2001~2500No.2501~











選書・叢書 収録タイトル一覧
選書・叢書の目次



























英語学習書(1件)




全集

古典全集(1件)


美術全集(77件)


文学全集(作成中)


個人全集(作成中)



ブックガイド本の文献リスト













各種の受賞書籍リスト

各賞受賞作の目次










Wiki内検索

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます